ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

新・刑事吉永誠一 (第9話 最終回2時間SP・12/12) 感想

テレ東系『新・刑事吉永誠一』公式
第9話/最終回2時間スペシャル『 最終話 2014年12月12日 最終回2時間スペシャル「連続爆破!!都市全域ターゲット…100人の容疑者が入れ替わる!?姿なき知能犯が嘲笑う最凶トリック!!命と共に散った刑事の正義』の感想。
なお、黒川博行氏の原作小説は未読、過去の関連ドラマもすべて未見。


片山班に差出人不明の花が届く。嫌な予感がした吉永(船越英一郎)と鑑(小泉孝太郎)が爆発物処理班を呼ぶと、やはり爆弾が仕掛けられていた。発見された爆弾は、居酒屋「ひろこ」で吉永を襲ったものと同じ仕組みだった。そこへ片山班に犯人から電話が入り、神奈川県警に対する復讐のために、1時間後に爆発するように爆弾を仕掛けたと言う。吉永らは現場を特定し急行するが、九条(柿澤勇人)が爆発に巻き込まれてしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

CM中にトイレに行って戻ったら、新キャラ殉職?

いやあ、何となく予告編で予想はついていたのだが、時間もまだ始まって50分だしと思いCM中にトイレに行って戻ったら、なんと今シリーズの貴重な新キャラクター・九条(柿澤勇人)の顔が土のような色に変わって、鑑(小泉孝太郎)が号泣、吉永(船越英一郎)も怒りを堪えての名演技中。

そんなに長時間席を離れた記憶は無いけど、タイムスリップ再生したら、確かにCM直後に九条が突然お亡くなりに。おいおい、もう少し丁寧に描いてくれよと言いたい。折角、シリーズ後半になって良い感じにチームに馴染んできたのに、最終回だからなの?うーん、最後の葬列のシーンも全然納得できなかった。

事件解決までの構成が2時間向けではないだろうか?

ここからは総括気味に。私は、原作は未読、ドラマの今シリーズの『1』と『2』と2時間SPは観ていない新参者だから、過去の作品とも比較できないが、基本的に吉永と鑑のコンビも面白いと思うし、全体の設定も決して悪くないと思う。むしろ、昭和の頃のベタな刑事ドラマを思い出させてくれて好印象だ。

しかし、今回の『3』では2時間SPや2週跨ぎ、そして1話完結とあったが、観易さで言えば1話完結に敵わないが、本作らしさが醸し出されるのは明らかに2時間SPや2週跨ぎと感じた。これは本作の吉永が活躍するスタイルなり、事件解決までの構成が2時間向けだからだ。

だから、どうしてもそのベストな構成を維持するあまり、無駄なエピソードを挿入して、結果的に全体のバランスが悪くなると言う悪循環。もし、『4』があるなら、その辺を再考したら、きっと面白いドラマになると思う。

あとがき

九条刑事の殉職は残念でした。折角いい感じに馴染んできたのに。本当に必要だったのかどうかも疑問。だって最終回ですし。でも、何だかんだ言いつつ全9話楽しめました。次回作があるなら期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ「新・刑事吉永誠一」主題歌 Blood in the Street/甲斐バンド 40th Anniversary tour in 日比谷野音
ドラマ「新・刑事吉永誠一」主題歌 Blood in the Street/甲斐バンド 40th Anniversary tour in 日比谷野音(デジタルミュージックキャンペーン対象商品: 400円クーポン)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6428/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/410559131.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: