ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

素敵な選TAXI (第8話・12/2) 感想

フジテレビ系『素敵な選TAXI』公式
第8話『夫と妻の選択肢』の感想。


入院中の祖父・泰三(津嘉山正種)の臨終に間に合わなかった佑香(臼田あさ美)は、チラシを見て枝分(竹野内豊)を呼び出し、「選TAXI」に乗車する。枝分から持病による死を回避することはできないと聞き、佑香は泰三が亡くなる直前の病院へ。泰三との残りの時間を大切に過ごす。しかし、夫をみとった祖母の六実(左時枝)から、泰三の好物だったいなり寿司を最後に食べさせてあげたかったと聞いた佑香は、もう一度、枝分を呼び出す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

昨夜に見逃した“影”を今朝発見して、すべて納得!

昨晩、今回の構成でずっと「おかしいな」と思っていたことがある。それが冒頭の枝分(竹野内豊)と泰三(津嘉山正種)のシーンを、なぜ冒頭に挿入する必要があったのか?ってこと。

「妻の作ったお稲荷さん」とも言わず美味そうに食べる泰三を入れる意味な何なのか。どうせ数分後には先が読めてしまうのだから、最後だけで良かったのでは?と。

で、一夜明け酒も抜けて録画を観直して「ハッ」と気づいた。泰三に“影”が無かった。これならすべての疑問が解決する。構成の妙も理解できる。ワザと逆光気味に2人を配置して美しい夕方の富士山を重ねた撮影の努力も甲斐があると言うものだ。

飲酒投稿は厳禁と決めておいて良かった。さて、私の「酒を飲みながら楽しいドラマを観る」と言う“選択肢”は正しかったのだろうか?

既に登場済みのキャラ使用で連続ドラマ度もアップ!

1時間の構成も見事だが、連ドラとしてのシリーズ全体の構成も見事だ。今回は第6話『ドライバー枝分、大好きな人と運命の出会いで告白!?』で自 殺未遂をした佑香(臼田あさ美)と、第5話『女の壮絶心理バトル 婚活パーティーで勝つ選択肢!?』で婚活中だった美佐子(吉田羊)が登場。

この2人が新登場のキャラクターでないため、人物紹介が不要だから放送時間をメインの話に全部割けると言うメリットがあるし、連ドラの面白さも表現できるし、『選TAXI』にリピーターがいて意外に人気があるとか解ったり。脚本家バカリズム氏の最良の“選択肢”だったと思う。

ファンタジーとリアル、シリアスとコメディのバランスも完成度高し!

最初、生命を扱う話はどうかなと思ったが、枝分の「持病とかとなると、ちょっと難しいなあ」の台詞が、大人のファンタジーに程良い緊迫感と現実味を添えたと思う。そして直後にいつものタイムスリップ感の演出ネタで、“タイムサンバイザー”でサクッと笑いを取る。上手い構成だ。

また、泰三の死後、佑香と六実(左時枝)が枝分にお稲荷さんを手渡すところを、小枝の隙間から覗いている手持ちカメラの1カットが入るのもニクイ。そしてこのタイミングで「RETRY」して、あの老夫婦の感動的なシーンへ。その後、再び手持ちカメラのカットになり今度は美佐子登場って寸法も映像的に工夫されてる。

そして、エピローグもマスター迫田(バカリズム)の「何だ?この話!」って自虐ネタ風のオチで実に見事、秀逸な脚本だった。もちろん演出も凝っていて見どころ満載。ホント完成度が高い。

あとがき

「選TAXI」のボディに「T‐2200 無線」と書いてあり、それが「火曜日(Tuesday)の22時」の意味で、無線機があるのにアンテナが無いと前回のコメントで書きました。

そして今回は、支払いでカードが使えると言う新機能が登場。更に枝分さんの“選択肢”次第で支払い免除があると言うのも、ちょっと現実味があって面白かったです。次回にも期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ・関西テレビ系ドラマ「素敵な選TAXI」オリジナル・サウンドトラック
トワイライトゾーン/超次元の体験 [DVD]
世にも不思議な物語 セット DVD30枚組 ( 60話収録 ) BCP-037-059-066S
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション [DVD]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6384/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/409995592.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

素敵な選TAXI 第8話★乗客は幽霊!?

素敵な選TAXI 第8話 入院中の祖父・泰三(津嘉山正種)の臨終に間に合わなかった佑香(臼田あさ美)は、チラシを見て枝分(竹野内豊)を呼び出し、「選TAXI」に乗車する。枝分から持病による死を回避することはできないと聞き、佑香は泰三が亡くなる直前の病院へ。泰三との残りの時間を大切に過ごす。しかし、夫をみとった祖母の六実(左時枝)から、泰三の好物だったいなり寿司を最後に食べさせてあげたか...

素敵な選TAXI「夫と妻の選択肢」

今回は、「選TAXI」で、家族がみな「想い残す」ことなくなった、心温まる素敵なオハナシでした。過去の登場人物が出てきて、遊び心も満点です。なんと、2話前、漫画家さん脱走騒動の最中、親友で、自殺騒動電話をかけてきていた、臼田あさ美がゲスト。なるほど。「選TAXI」の存在を知ってるのも、納得。(婚活バトルの回の、女医さん・美佐子(吉田羊)まで登場)また、冒頭、枝分(竹野内豊)の例によって、面倒く...

【 素敵な選TAXI 】第8話 臼田あさ美 ゲスト回 感想

相思相愛ね。 いやぁ、だけど結局好きだとか愛してるとかっていう言葉は1度も かけなかったな。 1度もですか? まあね。今と違って昔はね、男がそんな言葉頻繁に口に…う~ん… 何ていうかな。言わないっていう、そういう時代だったってこともありますけど。 まあ、昔はそういう時代でしたよね。 いや、しかし、それにしても1回ぐらいね、ちゃんと言ってあげたほうが良かったか...

素敵な選TAXI 第8話

今回は、枝分(竹野内豊)が大ファンである漫画家さんの編集担当・美空(栗山千明)の友人・佑香(臼田あさ美)が登場ですね。 佑香は、泰三おじいちゃん(津嘉山正種)のお見舞いに行く途中で、雑誌の立ち読みをしたり、洋服を試着してみたりと寄り道ばかりして、おじいちゃんの最期に立ち会うことが出来ませんでした。 佑香の立ち読みのおかげで、choiceの店員・夏希(南沢奈央)は別のお店に雑誌を買...

素敵な選TAXI 第8話

「夫と妻の選択肢」 内容 「どちらまで?」 枝分(竹野内豊)は、客に戻る時間を聞いていた。 戻る前に。。。。と客は、富士山が見える場所で一服。 枝分が取りだしたいなりずしを頬張る客は、妻との思い出を語り始める。 佐山佑香(臼田あさ美)は、祖父・泰三(津嘉...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: