ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

マッサン (第50回・11/25) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『マッサン』公式
第9週『虎穴に入らずんば虎子を得ず』【第50回】の感想。

【注】本作をを楽しくご覧になった方は、読まない方が良いです。


鴨居(堤真一)とは一緒に働かないと意地を張るマッサン(玉山鉄二)に困るエリー(シャーロット)は鴨居商店に呼ばれ、スコットランドの貿易商と鴨居との会談の通訳をすることに。文化レベルが遅れた日本ではウイスキーをつくることなど無理だと主張する貿易商に対して、エリーは思わず通訳を忘れ反論し、鴨居もエリーに同調し追い返してしまう。そこでエリーは、もう一度マッサンにチャンスが欲しいと鴨居に懇願するのだった。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

なぜ字幕の後に片言のエリーの通訳を聞かせるの?

通訳の最後でエリー(シャーロット)が憤慨するカットを入れたいがために、複雑な気持ちで通訳をしているのを表現したくて、字幕の後に片言のエリーの通訳で繰り返すと言う描写になったのは理解する。しかし、朝から観るのが面倒だし、くど過ぎる。もうそれに尽きる。

エリーが積極的に日本文化を受容する描写が無いから…

スコットランド人のエリーが日本を、日本人を庇ってくれるのは嬉しいが、このエリーと言う外国人、これまでどれ程日本を、日本人を学び受け容れようとしただろうか。日本料理を数回教わったくらいしか記憶にない。

もちろんご近所さんと関わろうと言うのは描かれているが、それとは別の話。亡き父親が医者だったとか、スコットランド料理でもてなしたのも、あくまで日本人と関わるための行動であって、日本文化の受容とは真逆の表現。

そんなことを繰り返してきただけだから、今日のエリーの貿易商への怒りも、鴨居(堤真一)への願い出も心に響かない。その上、肝心のマッサン(玉山鉄二)も自ら何もしていないから、ただの逆ギレにしか見えない。そしてあの程度のことで奮起するような男で無いのは承知の通り。結局、週末まで土下座は無さそうだ。

あとがき

今日が50回ですから全体の約1/3が終わったことになります。ここまで政春を、ウイスキーづくりを描かないのであれば、もっとエリーを描いても良かったと思います。

その中でしっかりエリーが日本文化に親しみ受け容れる姿を描けば、その後に描かれるであろう夫婦の協同の事業にも深みが増すと思うのですが、もちろん時既に遅しかなあ。ふーっ。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 マッサン Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 マッサン 上 単行本
マッサンとリタ―ジャパニーズ・ウイスキーの誕生 単行本
NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌“麦の唄" 中島みゆき


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6350/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/409525784.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『鬼の目にも涙』
1 2 3 4 5 6
第2週『災い転じて福となす』
7 8 9 10 11 12
第3週『住めば都』
13 14 15 16 17 18
第4週『破れ鍋に綴じ蓋』
19 20 21 22 23 24
第5週『内助の功』
25 26 27 28 29 30
第6週『情けは人のためならず』
31 32 33 34 35 36
第7週『触らぬ神に祟りなし』
37 38 39 40 41 42
第8週『絵に描いた餅』
43 44 45 46 47 48
第9週『虎穴に入らずんば虎子を得ず』
49

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「マッサン」第50回★日本と日本人をバカにしないでください!

連続テレビ小説「マッサン」 第50回(11月25日) 鴨居(堤真一)とは一緒に働かないと意地を張るマッサン(玉山鉄二)に困るエリー(シャーロット)は鴨居商店に呼ばれ、スコットランドの貿易商・アンドリュースと鴨居との会談の通訳をすることに・・・。 鴨居の問いかけを通訳するエリー「日本に来られるウイスキーのプロフェッショナルは見つかりましたか?」 アンドリュース「結果を報告す...

マッサン 第50回

内容 政春(玉山鉄二)が、鴨居(堤真一)に 頭を下げなかったと知るエリー(シャーロット・ケイト・フォックス) 困り果てていたところ、黒沢(志賀廣太郎)が訪ねてくる。 スコットランドの貿易商との話し合いのための通訳の仕事だった。 貿易商のアンドリューから、...

連続テレビ小説 マッサン(50)「虎穴(こけつ)に入らずんば虎子を得ず」

鴨居さんと一緒に働かないと意地を張るマッサンに困るエリー。 まったくマッサンがもう少し素直になれればいいのにね・・ 鴨居商店に呼ばれたエリーはスコットランドの貿易商と鴨居さんとの 会話を通訳することになった。文化が遅れた日本ではウイスキーを作ること など無理を貿易商に言われ、エリーは反論した。鴨居さんもエキサイトして 貿易商を追い返してしまう。 鴨居さんの反論に意地を見た。 マッ...

NHK朝ドラ【 マッサン 】 第50回 感想

鴨居(堤真一)とは一緒に働かないと意地を張るマッサン(玉山鉄二)に困るエリー (シャーロット)は鴨居商店に呼ばれ、スコットランドの貿易商と鴨居との会談の 通訳をすることに。 文化レベルが遅れた日本ではウイスキーをつくることなど無理だと主張する貿易商 に対して、エリーは思わず通訳を忘れ反論し、鴨居もエリーに同調し追い返してしまう。 そこでエリーは、もう一度マッサンにチャンスが欲し...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: