ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ボジョレーヌーボー2014解禁!(Part2)イオンで試飲!!

ボジョレーヌーボー2014解禁!(Part2)イオンで試飲!!

イオンショッピングモールで試飲してきた!

前回の記事『ボジョレーヌーボー2014解禁!今年は当たり年の予感!!』のPart2。昨日は近所のイオンへ市場調査へ行って来た。ヌーボー解禁の11/20の夕方だったが、試飲コーナーには常に数名がいる感じ。なお、試飲するには、氏名、20歳以上、車の運転で無いことの記載をしないと始まらない。

今年はペットボトルタイプの品揃えが豊富!

今年のイオンの店頭には店ごとにラインナップは、各店10~15種類程度がラインナップされているそうだ。早速、ソムリエバッヂをつけた店員さんにあれこれ質問。やはり今年のお薦めは、9種類?あるペットボトルの750ml瓶。

ライトボディの「通常のヌーヴォー」と「ヴィラージュ ヌーヴォー」、やや甘口の「シラー・ヌーヴォー」、やや辛口の「ミュスカデ ヌーヴォー」を始め、南フランスの「コート デュ ローヌ ヌーヴォー」もある。どれも税込で1,026円~1,922円で購入できる。

味は全体的に軽め。日頃から赤ワインを飲み慣れているなら、「トップバリュ ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー(税込1,134円)」が一番無難なセレクト。なお、全リストは『ボージョレ・ヌーヴォー(ボジョレー・ヌーボー)特集 | AEON de WINE (イオンでワイン):公式通販サイトのリンク』をご参考に。

私のおすすめは、ガラス瓶でコルク栓のこの1本!

因みに8種類ほどテイスティングした中で選んだのが「トップバリュ セレクト ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー 2014(税込2,138円)」。軽めのお肉料理たハムやミートスプレッド(パテ)に合うとのことだが、実際に飲んでみると、やや弱い果実味とやや強い酸味があり、値段通りと言った感じ。

我が家ではローストチキンと合わせてみたが、いつもは粒マスタードを合わせるが、ワインの酸味がなかなか調和して美味しかった。

あとがき

やはり、今年の仕上りは良いようです。安いヌーヴォーでもそれなりに楽しめます。是非、店頭でテイスティングをしてから購入したら良いと思います。ワインとして味に見合うかと言われたら、決して安い買い物ではないと思うので。

妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。飲酒は20歳になってから。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー セレクション プリュス 2014 750ml
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2014 750ml >
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2014 オーガニック 750ml >
タイユヴァン ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー ヴィエイユ・ヴィーニュ 2014 750ml


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6333/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。


【これまでの感想】
ボジョレーヌーボー2014解禁!今年は当たり年の予感!!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: