深夜食堂[3] (第5話 第二十五話・11/18) 感想
TBS系『深夜食堂[3]』(公式)
第5話(第二十五話)『春雨サラダ』の感想。
サユリ(粟田麗)はマスター(小林薫)に「春雨サラダ」を頼む。サユリが春雨サラダを好きな理由は小学校時代の同級生、シガッチ(眞島秀和)との思い出にあった。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
「春雨サラダ」の必然性が乏しかったのが残念…
舞台が「深夜食堂」である必然性はあるのだけれど、料理が「春雨サラダ」である必然性をあまり感じなかった。もっと小学校時代の給食のメニューみたいな料理だったら良かったのかもしれないし、「春雨サラダ」に理由があるなら、「マカロニサラダ」にも何か欲しかったし…
2つのタイプの女性の描き分けは良かった!
まっ、結果的には物語そのものが想定内で終わったと言うのが一番の残念だったところ。ただ、ミホ(辻香緒里)とサユリ(粟田麗)の2人の女性のタイプの描き分けはしっかり描けており良かった。
ミホのように自分で答えを出しているのに相談するのが、実は多くの女性かも知れない。もちろん相談する相手も選びに選び抜いて。だからこそ、運も悪けりゃ何をしても不器用なサユリのような女の可愛らしさやいじらしさが光るのかもしれない。
あとがき
ミホの息子タイチが、「いただきます」を言わずにお子さまランチを食べ始めたのが、ミホの性格、いや人生そのものを上手く表現した演出だと思いました。この辺の演出の手抜かりの無さは観ていて気分が良かったです。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
深夜食堂【ディレクターズカット版】 [DVD]
深夜食堂 第二部【ディレクターズカット版】 [DVD]
深夜食堂3 主題歌 - 高橋優「ヤキモチ」
深夜食堂 12 (ビッグコミックススペシャル)「メンチカツ」収録
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6320/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/409181711.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話
- 関連記事
-
- 相棒Season13 (第6話・11/19) 感想 (2014/11/20)
- マッサン (第45回・11/19) 感想 (2014/11/19)
- 深夜食堂[3] (第5話 第二十五話・11/18) 感想 (2014/11/19)
- 素敵な選TAXI (第6話・11/18) 感想 (2014/11/19)
- 女はそれを許さない (第5話・11/18) 感想 (2014/11/19)