素敵な選TAXI (第6話・11/18) 感想
フジテレビ系『素敵な選TAXI』(公式)
第6話『ドライバー枝分、大好きな人と運命の出会いで告白!?』の感想。
人気漫画家の虫海(三宅弘城)は、ストーリー展開に悩み3週連続で休載中。今週の締め切り日も、担当編集者の美空(栗山千明)が目を離した隙に仕事場から逃げ出してしまう。編集長からクビを宣告されてしまった美空は、乗った選TAXIの運転手・枝分(竹野内豊)に勧められ、過去に戻る。再び仕事場から逃げようとする虫海を必死で引き留めていた美空に、親友の佑香(臼田あさ美)が自殺を図ったと病院から連絡が入る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
脚本が“バカリズム+オークラ”で新たな楽しさが!
まず、観ながら感じたのは、前回までと所々が違った印象、特に細かい部分の脚本の描き込みや演出上の省略や魅せ方が微妙に変化したなと。クレジットには、脚本にバカリズム氏にオークラ氏(元お笑い芸人で放送作家)が加わっていた。
そのためか、第4話で登場した劇中ドラマ『犯罪刑事』が再登場したり、逆にいつも描かれていた「タイムスリップ感」の説明が無かったり、その他にも幾つか変化があり、いつもらしさと新鮮さの両方が感じられた第6話だった。まあ、お約束的なことをやらないのは好みが分かれるところだが、私は大いに楽しめた。
特に大きく変わったところが2つ!
そして、これまでと大きく2つが異なっていた。1つは、枝分(竹野内豊)がタイムスリップに積極的に関わったこと。もう1つは、美空(栗山千明)に幾度もやり直しを勧めたことだ。
1つ目の理由は、週刊『少年ストロング』で休載中の人気漫画『おひとよしトレジャー』と言う枝分自身の個人的な要素が物語に大きく反映したから。これまでも枝分のパーソナルな部分は毎回小出しにしてきたが、今回ほど前面に押し出したのは初めて。これはこれで枝分ファンとしては楽しい部分。
また、2つ目は枝分が漫画の続きを読みたいのかサインを貰いたいのかわからないが、これまでは乗客に選TAXIを選ぶかどうか選択させていたのに、今回は乗車料金の金額も支払い状況も気になるほどのやり直しで、いつもとストーリーに変化が生まれたこと。
お蔭でオムニバス形式と言いつつ流れは同じと言うマンネリ化打破には、この位の冒険が丁度良いと思う。
あとがき
今回は、枝分大活躍の巻でした。ストーリーテラー的な役割の枝分がほぼ出ずっぱりでも楽しいのは、竹野内豊さんが主人公の枝分を魅力的な人物に仕上げているからだと思います。ホント、素晴らしい。
そして、今回の浮気相手ってオチ。少ない登場人物全員が関わってオチを魅せた脚本と演出もお見事。仕事でちょっと疲れたあとに、お酒でも飲みながらのんびり観るおとな向けのお伽話って感じで良いと思います。次回にも期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ・関西テレビ系ドラマ「素敵な選TAXI」オリジナル・サウンドトラック
トワイライトゾーン/超次元の体験 [DVD]
世にも不思議な物語 セット DVD30枚組 ( 60話収録 ) BCP-037-059-066S
世にも奇妙な物語 ~2013春の特別編~ [DVD]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6319/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/409178562.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
- 関連記事
-
- マッサン (第45回・11/19) 感想 (2014/11/19)
- 深夜食堂[3] (第5話 第二十五話・11/18) 感想 (2014/11/19)
- 素敵な選TAXI (第6話・11/18) 感想 (2014/11/19)
- 女はそれを許さない (第5話・11/18) 感想 (2014/11/19)
- マッサン (第44回・11/18) 感想 (2014/11/18)