ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

SAKURA~事件を聞く女~ (第5話・11/17) 感想

TBSテレビ系『SAKURA~事件を聞く女~』公式
第5話『骨肉の争いが招いた殺人連鎖!謎の言葉?』の感想。


トミ(松原智恵子)が女将を務める和菓子店から毎日怒鳴り合いが聞こえると近隣住民から相談が寄せられる。桜(仲間由紀恵)は店を訪問するが、そこではトミの義弟で番頭の浩二郎(三田村賢二)とトミの息子の誠司(斉藤陽一郎)が、店の経営方針で対立していた。翌日、浩二郎が死亡。自殺の線が濃厚だが、桜と正人(佐藤隆太)は現場の状況などから、裏があると確信。浩二郎が電話で語っていた謎の人物‘ホンダ’の正体を探る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

脚本&演出が新登場して、だいぶ違った作風に!

今回は、いろんな意味で過去の作風とはだいぶ違った作風になった。すべての要素が良くも悪くも進化したと言えば良いだろうか。詳しくはのちに述べるとして、そうなった一番の理由は、脚本は来島麦氏で演出は加藤新氏と、今作では初登場新コンビでの作品だったことだと思う。

やっと特殊能力を持つ刑事が潜入捜査する刑事ドラマになった!

では、まず進化して良くなったことから。とにかくやっと初めて、桜(仲間由紀恵)が潜入したことで事件が解決に導かれた点。その上、“聞く力”だけでなく関係者への聞き込み捜査もしたこと。また、今回はその“聞く力”が一度捜査を誤った方向に進めさせると言う捻りまで加えてきた。

更に中盤で、桜が五十嵐署長(高島礼子)と正人(佐藤隆太)に捜査状況を報告したことで、桜の特殊能力の信頼性の高さや刑事らしさがしっかり描かれた。これは「特殊能力を持つ刑事が潜入捜査するドラマ」としての条件を満たしたことになる。今回は、これだけで大きな収穫だ。

経営難の和菓子店にバイトで潜入するのは無理がある!

続いて、進化して悪くなったこと。それは桜の潜入捜査の大枠が雑に描かれたこと。具体的に言えば、桜が潜入を決めるまでの過程がほぼゼロだったし、経営難の和菓子屋にバイトで雇われると言う不自然さ。

とっとと潜入捜査のくだりに進みたいのは解るが、もう少し桜が事前調査をするなりして、経営コンサルとか税務署員とかで潜入したら良かったと思う。

また、40分も「ほんだ」で引っ張った割にオチが「方言」ってのも都合良過ぎだし、最後の桜の決め台詞も無駄に2段階構成になっている上に、2度目の方は事件関係者が全部自白した後な上に、桜が捕り物に関わっていないせいもあって締りが無い。

欲を言えば、桜の妹・楓(文音)のドタバタが無ければ、すんなり終わった訳だが、楓も出さない訳にいかないのだろう。まあ、この辺の手抜き感とかあっさり感と大人の事情が排除出来たら、意外に2時間ドラらテイストのコンパクトで面白い刑事ドラマになると思うのだが…

あとがき

ディレクターの目線的に気になったのは、25分頃の桜が女将さん(松原智恵子)が信用金庫の城戸(ミスターちん)に土下座するのを目撃するシーン。桜は道路側から2人を観ているのに、土下座のカットはビル側からの女将の顔を見せるカットと、桜目線の道側からの引きのカットの2種類が使われていた。

松原さんの顔を視聴者に見せたいのは解るが、桜が見えていない視点からのカットには違和感を覚える。桜をボーっと立たせないで、少しビル側に隠れさせるとか動きを入れたら良かったのに。結構重要なシーンだけに残念。いろいろ書いたが、これまでもっともマシな刑事ドラマに仕上がっていたと思う。この路線で次回も…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
TBS系 月曜ミステリーシアター SAKURA~事件を聞く女~ オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6313/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/409112814.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: