ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

相棒Season13 (第5話・11/12) 感想

テレ朝系『相棒Season13』公式
第5話『最期の告白』の感想。


右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、無銭飲食したホームレスの滝沢(佐藤正宏)が5年前に人を殺したことがあると口走ったのを耳にする。調べると、独居老人のタキが殺された事件が浮上する。しかし、別の強盗殺人事件で逮捕された岩倉(ダンカン)がタキ殺しも自供し、死刑判決を受けていた。捜査資料を調べた右京らは、当時、岩倉を取り調べた享の元上司・堀江(山口良一)が証拠を捏造(ねつぞう)したのではないかと疑う。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

既視感あり、捻り過ぎ、詰め込み過ぎ…

冒頭、珍しくサスペンダーを外した右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)の留置所のシーンから時間を遡り、いろいろありつつ既視感もありつつ、久し振りの重厚な話で面白いと思ったが、最後はいい話で終わり。まあ、物語自体は捻り過ぎ、詰め込み過ぎで、ここまで複雑さを持たせずに魅せた方が、犯人たちの心理が解り易くなって、面白味が増したと思うが…

右京と享の正義の解釈の違いが描かれたのは正解!

ただ、私がこの『相棒13』で一番気にしているのは、亨が右京の相棒として機能しているか?前回は残念ながら『杉下右京の事件簿』で終わった。しかし、今回は享の元上司が関係者と言うことが功を奏し、右京と享の正義の解釈の違いが描かれた。今後も、こう言う2人の異なる人格性をしっかり描いて欲しい。

あとがき

上でも書きましたが、右京と享の正義感の貫き方の違いが描かれたのが、今回の大きな収穫です。こうして享が右京の助手で無いと言うことをしっかり描けば、『相棒』としての面白さが帰ってくると思います。次回もこの路線を期待します。

そうそう、WAHAHA本舗の佐藤正宏さん、たけし軍団のダンカンさん、劇団東京ヴォードヴィルショーの山口良一さんと、たけし軍団は違いますが、みなさんグループに所属しつつ個人でも輝いている人たちの共演と言うのも私には楽しい見所でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
相棒 season 12 ブルーレイBOX (6枚組) [Blu-ray]
相棒 season12 上 (朝日文庫)
相棒 -劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ 豪華版Blu-ray BOX(初回完全限定生産)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6295/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/408830644.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

初回のスペシャルが退屈だった印象が残ったままの今シーズン
それでもやっぱり相棒見ちゃうのは、必ず1~2話自分の好みの回が必ずかるからです。「最期の告白」好きな話でした
堀江さんが他人事じゃなかった。ほんとちょっとしたことなんだけど、ちょっとしたことじゃないんだよな。問題が発覚しないと偽造したという自覚もないし、そう悪いことと思わない。まぁ堀江さんは転職先の紹介を蹴ったから潔い人なんだけれど。失敗したな~再就職先紹介してくれるだけでもましか~って多分自分も含めそういう人が多数だと思う回でした。

Re: No title

☆おさぼりさんさん
コメントありがとうございます。

そう、何話かに一回好きな話ってあります。

人間、ちょっとしたことだと思っていても、そうでないことってたくさんありますね。
今回もまさにそんなことが発端の事件でした。
物語は面白かったです。
非公開コメント

トラックバック

相棒season13「最期の告白」

冒頭から、いきなり 二人して留置場の中、とは意表を突いた幕開けでしたね。(かなり初期の作品で、浜辺で二人が気絶してて、右京さんは眼鏡が割れ「ここは、どこでしょう?」はじまりはあったけどね)相棒名物、問題提起の回。「(現在の日本では、まだ認められてない)司法取引について考える」の巻だったのかな? なにげに、暇課長が解説。   加えて、右京さん(水谷豊)の強すぎる正義と真実への追求が、周囲との波...

相棒 season13 テレ朝(11/12)#05

第5話 最後の告白 公式サイトから右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)が留置場に入れられる。 発端は4日前。食事をしていた2人は、無銭飲食でわざと捕まろうとしている男・滝沢(佐藤正宏)と 知り合う。体調も思わしくない様子の彼は、どうしても年越しを拘留施設で迎えたいのか、「5年前に人を殺した」と口走る。そのただならぬ様子に引っ掛かりを覚えた右京たちが、当時の事件を調べると、目黒区で起きた連続強盗殺人...

相棒 「最後の告白」〜真実を明らかにしても誰も救われないし、幸せになれない。しかし不幸な人は出て来る

「真実を明らかにしても誰も救われないし、幸せになれない。しかし、不幸な人は出て来る」 「どんな事情があれ、われわれ警察官は真実から目を逸らせてはならない。僕はそう思いますよ」  あくまで法律に忠実な右京さん(水谷豊)と、優しすぎる相棒たち。  『相棒』で...

「相棒 season13」第5話

違法取り引き… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201411130000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】相棒(season 12) [ 輿水泰弘 ]価格:907円(税込、送料込)

相棒season13 第5話

「最期の告白」 内容 右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、中根署の留置所に収容されていた。。。。 その。。。数日前のこと、定食屋で食べていた時 無銭飲食騒ぎに遭遇する。騒ぎを起こした滝沢勝二(佐藤正宏)を交番へ。 交番の警官によると、留置施設で年を越すため...

相棒13期第5話(11.12)

『最期の告白』  脚本:金井寛 監督:近藤一彦 無銭飲食してわざと逮捕されようとした浮浪者滝沢@佐藤正宏の 「人を殺した」という言葉が気になった杉下@水谷豊と甲斐@成宮寛貴は 5年前に起きた殺人事件を調べることに。 該当の殺人事件はかつて甲斐が勤務していた中根署の管内で起きた事件で 担当したのは甲斐のかつての上司の堀江係長@山口良一、 既に連続強盗殺人犯岩倉@ダンカンが犯行を自供しており、死...

相棒season13 第5話

右京さん(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、定食屋さんで無銭飲食騒ぎを起こして警察に連行された滝沢(佐藤正宏)という男が、5年前に人を殺したと口走るのを耳にします。 右京さんと享が、滝沢を追いかけて事情を聴くと、外で寝るのが寒いので留置場に入りたくて、つい嘘を突いたと言っていましたが・・・ 調べると、2件の殺人事件が浮上して来ます。 しかし当時、容疑者の岩倉(ダンカン)は取り調べ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: