ごめんね青春! (第5話・11/9) 感想
TBS系日曜劇場『ごめんね青春!』(公式)
第5話/15分拡大版『仲間のため学校のためプライドを賭けて走れ!運命の駅伝スタート!』の感想。
ビルケン(トリンドル玲奈)と付き合っている古井(矢本悠馬)が‘ビルケンファン’の西高生たちに通学電車内で暴行され、警察沙汰となる。そのころ東高では、りさ(満島ひかり)が淡島(坂井真紀)に‘結婚’の件を打ち明けていた。そんな中、平助(錦戸亮)のクラスの生徒たちが、古井の敵を討つため三島市主催の「箱根まで駅伝」に出場して、西高に勝とうと言い出す。男女の生徒が一致団結する姿を見て、平助は感動する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ビルケンと古井の普通の青春コメディドラマに!?
前回よりも更に平助(錦戸亮)とりさ(満島ひかり)が後退し、ビルケン(トリンドル玲奈)と古井(矢本悠馬)の普通の青春コメディドラマに仕上がった今回。まるで、『あまちゃん』での“東北編”と“東京編”のように、前回までと登場人物だけ同じでストーリーはほぼ新展開って感じ…
“青春”と“コメディ”がやや相殺気味では!?
小ネタ、改めコメディ要素が大量投入されたために、時間延長分は引き伸ばしに感じなかったし、根本に流れる学園ドラマの部分は前回まで以上に真面目に構成されている。
しかし、それが原因で、先に“青春コメディ”と書いたが、“青春”と“コメディ”が互いを食い合ってしまった感じも否めない。このドラマ、どこへ向かっているんだろう?
あとがき
基本的に面白いです。物語も登場人物たちもきちんと前進しており、悪くないです。「理想郷のような青春」と言うテーマからも外れていないと思います。ただ、『あまちゃん』より“あまちゃん化”してきているのが気になります。もっとオリジナリティを出しても良いと思うんですが…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日曜劇場『ごめんね青春!』主題歌 言ったじゃないか / CloveR 【初回限定盤A】(DVD付)
日曜劇場『ごめんね青春!』主題歌 言ったじゃないか / CloveR 【初回限定盤B】(DVD付)
日曜劇場『ごめんね青春!』主題歌 言ったじゃないか / CloveR 【通常盤】
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6280/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/408644998.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話
- 関連記事