ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画 「Dr.ナースエイド」 (2014/11/7) 感想

日テレ系金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画『Dr.ナースエイド』公式
『小澤征悦・日テレ初主演のオリジナルSPドラマ。「鉄仮面」と呼ばれる内科医が、ある日、女だらけのナースエイド(看護助手)養成コースの生徒にさせられて…。』の感想。


「鉄仮面」と呼ばれる内科医(小澤)が、病院の「パシリ」と思っていたナースエイド【看護助手】の養成コースに放り込まれることに!しかも「看護師のくせに」とバカにしていた看護師・ことみ(栗山千明)が講師となり、立場は逆転!素人だらけの研修生たちに混ざり「医者のくせに」とバカにされながら、彼は何を思うのか?
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---

目立たぬ職業にスポットを当てるのは良い企画だ!

「ナースエイド(看護助手)」とは、看護師の指示のもと患者のサポートをする仕事。年齢も不問、資格も必要無く、医療行為でなく、清拭やベッド交換、入浴や食事の介助などを行う仕事。

病院内ではエプロンを着て仕事をしているのを見かけることが多いが、実態はよく知らない職業。まず、こう言う目立たぬ職業にスポットライトを当てた企画自体が、良いことだと思う。

本当の病院はここが違う!

我が家の医療従事者が言うには、医療現場的にはいろいろおかしな部分もあるそうだが、これだけは間違って伝っては困ると言うことで、この場にそれを書いておく。

・看護助手は“パシリ”ではない。看護助手がいなければ病棟は機能しない。
・医師は患者のことを疾患名で呼ばない。
・看護師長は部下を叩いたりしない。背中を叩いて励ますことはあっても。

脚本も演出も丁寧、主演の小澤さんも新鮮な役で良い!

内科医の森健(小澤征悦)が、看護助手を経験することで人間としても医師としても成長する物語。特に健が患者や看護師たちにに対する接し方を改めていく過程はとても丁寧に描かれているし、小澤さんのコミカルな演技も相まって、「オレ様男」が次第に心身共に「Dr.ナースエイド」に変化するのも面白い。

患者側の気持ちも、もう少し描かれたら良かった!

ただ、何となく物足りなかった理由がある。それは、患者のQOL(生活の質)の向上のためには、医療従事者たちの医療行為と、患者本人や患者家族の「病気を治す」と言う気持ちが大切だと言う部分が乏しかったこと。病院側の視点が少々強過ぎたような気がした。

折角、病院で働くのに医療行為が出来ない立場の看護助手たちがメインのドラマなのだから、医師と患者、看護師と患者と言う資格ありきの関係で無く、もっと人間と人間と言うシンプルな関係性をもっとクローズアップしたら、もっと看護助手たちの仕事が見えてくると思う。

2時間で終わるのは勿体無い。是非、連ドラ化を希望!

個々の看護助手たちの設定もなかなか面白いし、患者に近い医療も目指すと言う病院の理事長兼院長代理・倉木大将(大杉漣)を始め病院の医師たちのキャラクターも個性的。もちろん、この豪華キャストでこの登場人物設定を、2時間で咀嚼するのは無理だし、何よりも勿体無い。

きっと、2時間枠にいろいろなテーマを盛り込み過ぎたと言うのもあるし、盛り込むつもりは無くても視聴者はあれこれ感じ取ってしまうような笑いあり涙ありの良質なエピソードが多かった。是非、今回を「序章」として、是非連ドラ化を期待したい。

あとがき

まず、原作に頼らずオリジナル脚本と言うのは良いことだし、主人公含めて登場人物も魅力的(看護師長には少々疑問が残りますが)です。上ではあれこれ書きましたが、医師、看護師、看護助手と患者や患者家族、病院組織、病院経営と様々なテーマや要素を盛り込んで、上手い落としどころへ導いたと思います。連ドラ化に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Dr.ナースエイド [DVD]
看護助手のナナちゃん (ビッグコミックススペシャル)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6279/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/408644199.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: