ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「美女と野獣(2014)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「美女と野獣(2014)」
映画 『美女と野獣(2014)』 公式)を本日、劇場鑑賞。採点は ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら60点にします。


ざっくりストーリー

若く美しく純粋な娘ベル(レア・セドゥ)は、バラを盗んだ代償に命を差し出せと言われた父の身代わりに、野獣の城に囚われてしまう。死をも覚悟したベルだったが、野獣(ヴァンサン・カッセル)は毎晩同じ時間に自分と夕食を共にする以外は何も要求しなかった。

自由に城内を移動する彼女は、野獣の恐ろしい姿の下にある、もう一つの姿に気付き始める。野獣の意外な過去とは?野獣が犯した罪とは?次第に野獣の優しさに惹かれて行く彼女が野獣の隠された秘密を解き明かしていく…

撮影も美術も新たなファンタジー空間を創り出した!

とにかく映像が美しい。ち密なカット割りと編集で映像にメリハリもあり、現実からファンタジーの世界への橋渡しを見事に魅せている。また、舞台全体もハリウッド映画とは差別化し、過剰なまでロココ調をあしらいフランス文化を意識した映像は、これまでの『美女と野獣』と違った新たなファンタジー空間を創出した。

野獣の過去を描く点が新しい!

年齢を問わず愛され続けるフランスのこのおとぎ話も、世界中で映画化、アニメ化、舞台化され、最も有名なのがディズニーアニメだろう。あちらは美女が野獣に惹かれて行く過程を丁寧に描いたラヴストーリーだったが、本作は野獣の過去を描く点が新しい。

幾つもの物語が絡みあるのも悪くない!

また、我がままだらけのベルの家族の転落の物語に始まり、死をも覚悟した囚われの身のベルの物語、欲深い人間たちの物語、そして野獣にとって辛い過去の恋愛物語が絡み合いのも、ただのラブロマンスとは違った雰囲気で悪くない。

美女と野獣の関係にちっとも踏み込んでいない!

もちろん星★3つには訳がある。まず、美女と野獣の関係にちっとも踏み込んでいないこと。ベルが野獣に惹かれる理由も、惹かれて行く過程も殆ど描かれない。まるでおとぎ話を何章か抜いて読んでいるかのような空疎なストーリーなのだ。

そこがしっかり描かれてこそ、野獣と言うビジュアルの必然性が生まれる訳で、美女と野獣の男女の関係が描かれないのは残念以上になぜこうなった?と言わざるを得ない。

登場人物たちがやりたいことをやってるだけ!

もう1つの減点理由は、登場人物たちに葛藤が足りないことだ。本作の登場人物たちはみんな自由だ。野獣が自由なのは良しとして、まず食う着る盗むは自由。移動も殺すも生死も特に制約なし。犬のクリ―チャーも好き勝手。殆どのキャラクターたちがやりたいことをやっているだけのような物語。これでは深い感動を得られるのは難しいと思う。

あとがき

個人的には撮影や編集が私好みだったので、何とか最後まで観られたかなと言った印象です。ロココ趣味満載なので、その辺の美術や衣装に興味がある方はビジュアルで楽しめると思います。

ただ、ラブストーリーとして物語が貧弱過ぎます。男女の恋物語に過大な期待せず、フランス映画らしいロココ調ファンタジーとして観たら楽しめると思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
La Belle et la Be^te (美女と野獣 2014) [Blu-ray]
美女と野獣 2014 (竹書房文庫)
美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション (期間限定) [Blu-ray]
アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6270/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/408508675.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

映画『美女と野獣』観てきた(*´∀`*)

ディズニー映画のアニメ版『美女と野獣』は思い出の映画なので、 懐かしく思う気持ちもあってさっそく公開初日に観てきました(*´∀`*) でも、これはディズニーの『美女と野獣』とは別物です。 ディズニー映画でもないし、 なんとフランス映画でした。 もちろんざっくりとしたストーリーが違うわけじゃないのですけど、 雰囲気がもう全然違う・・・ まずはベルのお父さんが商...

劇場鑑賞「美女と野獣」

私を、愛してくれるか… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201411030000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】美女と野獣 [ クリストフ・ガンズ ]価格:702円(税込、送料込) [DVD] ビーストリー価格:3,099円(税込、送料別)

美女と野獣(2014)

ナニはともあれ凄い凝りよう 公式サイト。フランス映画。原題:La belle et la bete、英題:Beauty and the Beast。クリストフ・ガンズ監督。レア・セドゥ、ヴァンサン・カッセル、アンドレ・ ...

美女と野獣

試写会で観ました。 バラを盗んだ代償に命をささげるよう言われた父親の代わりに、若く美しい娘ベルが野獣の住む城に連れていかれてしまう。彼女は命さえ投げ出す覚悟で城に出向いたものの、毎晩同じ時間に野獣と夕食を取る以外何の制約も受けなかった。自由に城内を移動...

美女と野獣

評価:★★☆【2.5点】(11) たとえレア・セドゥが魅力的でも作品自体がこれでは、、、

美女と野獣

王子が野獣に変えられた理由とその呪いを解くまでの物語がしっかりと描かれていて、大人にこそ鑑賞してもらいたい内容だった。自然の中に神々を見出す日本人なら、この映画は理解しやすいと思う。映像も衣装も特殊効果もすばらしい。

美女と野獣 ★★★.5

映画やアニメーションなどで世界中の人々に愛されてきた世界的に著名な小説を、『サイレントヒル』などのフランスの異才クリストフ・ガンズ監督が映画化。『アデル、ブルーは熱い色』などのレア・セドゥがヒロインを演じ、野獣の姿をした王子の秘密に迫っていく。孤高の野...

『美女と野獣』

□作品オフィシャルサイト 「美女と野獣」□監督 クリストフ・ガンズ□脚本 クリストフ・ガンズ、サンドラ・ボ=アン□キャスト ヴァンサン・カッセル、レア・セドゥー、アンドレ・デュソリエ、      イボンヌ・カッターフェルト■鑑賞日 11月3日(月)■劇場...

映画「美女と野獣」

2014 仏独 113分 

美女と野獣

18世紀のフランスで書かれたビルヌーヴ夫人版を基に創り上げたファンタジーです。 美しいドレス姿のレア・セドゥが謎めいた雰囲気の中で輝いている予告編を観て楽しみにしていました。 ディズニーとはまた違うフランス映画らしいお伽噺の世界がスクリーンに広がっていました(^^)

美女と野獣

【概略】 美しい娘・ベルは、野獣からバラを盗んだ代償に命を要求された父の身代わりに、野獣の城に捕らわれの身となる。やがてベルは恐ろしい野獣の悲しい瞳に心惹かれ始め…。 ラブストーリー 1740年に書かれたヴィルヌーヴ夫人の原作小説を元に、野獣の〈隠されてきた〉過去に光を当てた本作。ヒロイン・ベルにレア・セドゥ、野獣にヴァンサン・カッセル。エドゥアルド・ノリエガさんも共演。...

美女と野獣 (2017)

ディズニー・アニメーション不朽の名作「美女と野獣(1991)」も名作でしたが、「ハリー・ポッター」シリーズのE・ワトソン主演で実写映画化も、負けず劣らず、ヨカッタです。また、その再現ぶりが半端ないこと!それにしても、ハーマイオ二ー、幼少期から美少女ぶりとチャーミングさが際立ってたけれど、見事、美女に成長しましたね。ベル役が、とても似合ってました。町娘姿も、ドレスアップしてのダンス・シーンも、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: