マッサン (第35回・11/7) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『マッサン』(公式)
第6週『情けは人のためならず』【第35回】の感想。
医者不在の中、風邪に冒された梅子(飯島順子)の息子・健太(稲田都亜)に、エリー(シャーロット)はスコットランドに伝わる風邪薬をマーマレードとウイスキーで代用して飲ませ、徹夜で看病する。一方、鴨居(堤真一)にウイスキーづくりで先を越され悔しいマッサン(玉山鉄二)は、酒に酔い寝ていて事態が読み込めないでいた。看病の甲斐あって健太は元気になり帰っていくのだが、今度はエリーが倒れてしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
やはり、今週はエリーの人物紹介週間ってことで…
相変わらず、なぜマッサン(玉山鉄二)が仕事、ウイスキーづくりを始めないのかが描かれていないから、何とも言い難いのだが、昨日も書いたように今週がエリーの人物紹介週間だと思えば、納得できる話ではある。
朝ドラらしいと言えばその通り…
特に、エリー(シャーロット)が子供へ飲ませた「ホットトディ(Hot Ttoddy)」はスコットランドの冬の代表的な飲み物で、ウイスキーづくりの話であることを少しは意識させた感じだ。
そして、エリーが風邪で倒れた。きっと明日にはご近所さんたちがエリーを心配して集まって来て、政春が知らぬ間にエリーはご近所さんから愛されていたと言うことで、エリーの紹介が一段落するって寸法だろう。まあ、こう言うのが朝ドラらしいと言えばそうも思える。
次は、マッサン人物紹介週間で巻き返せ!
こうなると、次週以降の早期の時点で改めて今度は、政春の人物紹介週間を入れた方が良さそうだ。何せ、視聴者にとってかなり分が悪くなっているマッサンだから、ここで今日エリーが「内緒!」と言っていたマッサンの魅力を視聴者に提示した方が良い。ウイスキーづくりはそれからだ。
あとがき
政春がクズな男に描かれているのは、史実を知る私としては合点がいきませんが、まあしょうがないってことでしょうか。物語の方も面白いかと言えばそうとも言い切れませんが、朝ドラらしさは昨日よりあったと思います。やはり、この脚本家、あれこれ同時進行に描くのは苦手のようですね。
さて、今日登場した「ホットトディ」ですが、バーなどでのカクテル名は「ホットウイスキートデー」なんて言いますね。私のお薦めのレシピは、
・ウイスキー 40ml(できればバーボン・ウイスキーが良い)
・お湯 240ml
・はちみつ 1~2tsp(もしくは角砂糖1個)
・くし型に切ったレモン 2~3切れ(もしくはレモンスライス 1/3個分)
・クローブ(ホール) 8~10個
・お好みでシナモンスティック 1本
つくり方は、まず、くし型レモン1個にクローブを挿します。この際、尖っている方を挿すと香りが立ちます。次にマグカップかホットドリンク用グラスに、ウイスキーとはちみつを入れ、くし型レモン2個を絞って(皮は入れない)熱湯を注ぎ良く混ぜる。最後にクローブを挿したレモンを入れたら完成。シナモンスティックで混ぜながら飲みます。
また、ノンアルコールにしたい場合は、ウイスキーと熱湯を止めて、温かい紅茶240mlにして、他の材料をすべて少な目にすると良いですよ。他にもいろんなレシピがあるので、自分用にアレンジしてみて下さい。みっきーのカクテル講座でした。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 マッサン Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 マッサン 上 単行本
マッサンとリタ―ジャパニーズ・ウイスキーの誕生 単行本
NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌“麦の唄" 中島みゆき
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6268/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/408476798.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1週『鬼の目にも涙』
1 2 3 4 5 6
第2週『災い転じて福となす』
7 8 9 10 11 12
第3週『住めば都』
13 14 15 16 17 18
第4週『破れ鍋に綴じ蓋』
19 20 21 22 23 24
第5週『内助の功』
25 26 27 28 29 30
第6週『情けは人のためならず』
31 32 33 34
- 関連記事
-
- Nのために (第4話・11/7) 感想 (2014/11/08)
- マッサン (第36回・11/8) 感想 (2014/11/08)
- マッサン (第35回・11/7) 感想 (2014/11/07)
- ドクターX ~外科医・大門未知子~[3] (第5話・11/6) 感想 (2014/11/07)
- マッサン (第34回・11/6) 感想 (2014/11/06)