女はそれを許さない (第2話・10/28) 感想
TBS系『女はそれを許さない』(公式)
第2話『婚活に悩める女性と親を救う!!』の感想。
志帆(滝沢沙織)から相談を受けた麗(深田恭子)と凛香(寺島しのぶ)は、婚活を利用した投資マンション詐欺だと確信する。志帆が婚活サイトで知り合った渉こと柴崎(三浦誠己)は、裏で不動産会社社長・若林とつながっていた。そして、凛香が独自のルートで入手したリストから、十数名の被害者の存在が浮上する。凛香は志帆への和解金を提示し、若林も支払いに合意するが、麗は婚活詐欺を訴えるべきだと凛香に反発する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ちょっと早いけど、麗の成長が1時間で描かれて正解!
前回は、主人公・麗(深田恭子)の無表情で終始怖気づいたような態度がどうしても馴染めなかった本作。
しかし、今回は1時間での麗の成長が速かったため、それほど気にならなかった。そう、凛香(寺島しのぶ)の影響を受けて、ただ使い走りをするのでなく、自分なりの判断で動き結果を出すと言う、麗の成長が1時間で描かれたのが、今回の最大の良さであり面白さだったと思う。
「すべての女性たちに元気を」と言うテーマに合ってる!
それに、冒頭の婚活写真の入れ替え案件と、メインの結婚詐欺事件が、麗と凛香の活躍と合わせて、上手い具合に「すべての女性たちに元気を」と言う本作のテーマに合っていたのも、なかなか巧みな脚本だと思う。
2人の過去の小出しも引き伸ばしに感じない脚本!
更に、普通なら「また、こう言うので引っ張るの?」と思ってしまうような、麗と凛香の過去のくだりが、2人が前向きに今を生きている姿がしっかり描かれているから、後戻り感も引き伸ばし感もなく、自然に「何があったの?」と思えるようになっているのも、なかなか良く出来ている。
あとがき
麗が、周囲の人たちの助言によって、“自分なりに自分らしく”成長していくのが良いですね。ただ言われるがままに行動して成功して、それが成長に繋がるのでないのが。
凛香の方は成長と言うより変化かもしれませんが、成長するのかしないの、その辺も見所になりそうです。不倫やら謎解きドラも悪くないですが、女性が元気に働きい来る姿を描くこのドラマ、良いじゃないですか。第2話まで様子見と思いましたが、次回も観てみます。意外と楽しい作品になりそうなので…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
女はそれを許さない オリジナル・サウンドトラック
ドラマ「女はそれを許さない」主題歌GOLDEN GIRL いきものがかり
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6223/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/407932379.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話
- 関連記事
-
- 深夜食堂[3] (第2話・10/28) 感想 (2014/10/29)
- 素敵な選TAXI (第3話・10/28) 感想 (2014/10/29)
- 女はそれを許さない (第2話・10/28) 感想 (2014/10/29)
- マッサン (第26回・10/28) 感想 (2014/10/28)
- 信長協奏曲 (第3話・10/27) 感想 (2014/10/28)