ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

玉川区役所 OF THE DEAD (第4話・10/24) 感想

テレ東系『玉川区役所 OF THE DEAD』公式
第4話『大奥玉ゾンビフェス(前編)』の感想。
なお、原作:永菜葉一『玉川区役所 OF THE DEAD』は未読。


ある集落でゾンビがうろついているとの情報が寄せられ、晋助(林遣都)と凛(広瀬アリス)が調査することに。公民館で出会った留学生・ペドロ(副島淳)の紹介で、そば店を営む自治会長・長谷川(徳井優)に話を聞くも「ゾンビはいない」と断言されてしまう。長谷川のそばを食べた2人は具合が悪くなり、車を止めスーパーのトイレへ。駐車場に戻ると車がゾンビに取り囲まれていた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

いい感じになってきたぞ!

前回から本作の面白さが見えてきたわけだが、今回は主人公・晋助(林遣都)の変化や成長が描かれ、いよいよいい感じになってきた本作。実に馬鹿馬鹿しい設定と物語なのだが、妙な説得力があるのが不思議だし面白い。晋助と凛(広瀬アリス)のコンビも板についてきて、意外と楽しめる作品になってると思う。

公式サイトが凝ってる!ただ、大音量に注意!!

本作の公式サイトが凝ったデザインになっていて楽しい。ちゃんと玉川区役所のホームページのように作られれているのだ。この辺のテレビとWebをきちんと連動しているあたりは、本作のスタッフの意気込みを感じる。ただ、唯一残念なのは、右上に表示される広告がたまに大音量で鳴ることだ。これもゾンビの仕業か?

あとがき

なんか、面白くなってきましたね。相変わらず感想は書きづらい内容ですし、観ている同士が少ないのが残念ですが。次回の「後編」に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
玉川区役所 OF THE DEAD (富士見L文庫)
就職難!! ゾンビ取りガール(1)
就職難!! ゾンビ取りガール(2) (モーニング KC)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6208/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/407712128.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: