ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒Season13 (第2話・10/22) 感想

テレ朝系『相棒Season13』公式
第2話『14歳』の感想。


文科省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人容疑で逮捕された。しかし、取り調べをのらりくらりとかわし、容疑を認めようとしない。そんな中、警察に「高宮は被害者に強請られていた」という告発メールが届く。一連の出来事に引っ掛かりを覚えた右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、独自の捜査を開始。現場を調べていると、そこに容疑者・高宮の息子を名乗る、優(濱田龍臣)という14歳の少年が現れる。父が殺人などするはずがないと考え、自分で調べているらしい。そして、聡明で如才ない優は、右京から「密告メールを送ったのは君ですね」と指摘されても動じず、逆に「お2人を僕のゲームのプレイヤーに認定します」と不敵な態度を示す。その後、右京たちは被害者と優に接点を見つける。小学校時代、優と同級生だった被害者の息子が、いじめを苦に自殺を図っていたのだ。被害者はその遺書をネタに高宮を強請っていたと思われた。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---

カイト君、すっかり警部の右腕ですな…

「カイト君、すっかり警部の右腕ですな…」
これ、右京(水谷豊)が享(成宮寛貴)に捜査を命じ何の躊躇も無く捜査に行ったのを見た米沢(六角精児)が右京に言う台詞。右腕と言うより使い走りだろ?と突っ込みたいところだが、今回の話の最大のキーワードだったと思う。

3年目にして、やっと享が“相棒”になった!?

この唐突とも言える米沢の台詞だが、亨が右京の“相棒”になって3年目にして、やっと本来の“相棒”として自立(自律も)した享が描かれた記念すべき1話と言って良いかもしれない。それも捜査一課など他の登場人物たちとの絡みも、独立した“相棒”として魅せたのは良かったと思う。

残念な部分もあるが、良しとするか。

ただ、残念なことが2つ。1つは、折角『相棒』で“相棒”を描いたのに、当の右京と享の直接的なやり取りの場面が少なかったこと。もう1つは、物語そのものに後出し情報が多かったし、エンディングも含めてスッキリしていたとは言い難かったこと。でも、亨を“相棒”として魅せたことで良しとしよう。

あとがき

事件そのものがもっとスッキリした内容だったら、父と息子の話と言う部分も含めて、亨の魅せ方として少年を絡めた良い話だったんですけどね。でも、多くを望んじゃいけません。第3話もこの路線で行くなんて保証は何も無いのですから…。次回に期待。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
相棒 season 12 ブルーレイBOX (6枚組) [Blu-ray]
相棒 season12 上 (朝日文庫)
相棒 -劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ 豪華版Blu-ray BOX(初回完全限定生産)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6195/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/407579833.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

相棒 「14歳」〜天下りは官僚制度を守るための必要悪です

 動機をどう捉えるかによって事件の様相が変わってくる話ですね。  伊丹(川原和久)は、動機を<過去のイジメ事件の脅迫>に拠るものと推理した。  右京(水谷豊)は、動機を<学園の不動産取得に関する脅迫>に拠るものと推理した。  捜査には、伊丹のような<思...

相棒season13 第2話「14歳」★大きくなった濱田龍臣くん

相棒 season13 第2話「14歳」 文科省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人容疑で逮捕された。そんな中、警察に「高宮は被害者に強請られていた」という告発メールが届く。一連の出来事に引っ掛かりを覚えた右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、独自の捜査を開始。現場を調べていると、そこに容疑者・高宮の息子を名乗る、優(濱田龍臣)という14歳の少年が現れる。父が殺人などするはずがないと考え、自分...

「相棒 season13」第2話

土地転がし… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201410230002/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】相棒クラシックス2(仮) [ (クラシック) ]価格:3,000円(税込、送料込)

相棒season13 第2話

文部科学省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人の容疑で逮捕されます。 現行犯ともいえる状況でしたが、目撃者もなく、犯行を否認する高宮は、取り調べに曖昧な供述を繰り返していました。 取り調べをする伊丹(川原和久)からは、何となくで済んだら警察はいらないと言われていましたねw そんな中、警視庁に身元不明だった被害者の名前を挙げ、高宮の犯行と断定する匿名のメールが届きます。 鑑...

相棒season13 第2話

「14歳」 内容 文部科学省の官僚、高宮信一(山崎銀之丞)が殺人容疑で逮捕された。 現行犯逮捕に近い状態だったが、高宮は容疑を否認。 伊丹(川原和久)ら、捜査一課の取り調べにも、 現場には、何となく行き、遺体を見つけただけだと証言する。 事件翌日には、妙な...

「相棒 season 13」第2話

官僚の父と不登校の息子。 ダイバー ウォッチのベゼル 第3話『14歳』ネタバレです。 濱田龍臣パーソナルブック たつおみ。濱田龍臣学習研究社 by G-Tools

【相棒season13】第2話プチ感想と視聴率

「14歳」 第2話の視聴率は、初回2時間スペシャルの19.8%より下がって、18

相棒13期第2話(10.22)

『14歳』  脚本:森下直 監督:池澤辰也 文科省職員高宮@山崎銀之丞が殺人の容疑で逮捕された事件、 独自に捜査をする杉下@水谷豊と甲斐@成宮寛貴の前に 高宮の息子優@濱田龍臣が現れる。 警察に高宮が被害者中居に強請られていたという 匿名のメールを出した人物が優であることに気づく杉下。 やがて優と同級生だった中居の息子がいじめが原因で自殺を図っており、 学校を退学していたことがわかる・・・。...

相棒 season13「14歳」

相棒では、往々にして、こういうクールな大人びた子供がキーマンとして登場しますね。そして、オハナシも、ちょっと複雑でした。起こった出来事は、なんとも不可解な殺人事件でしたが、文科省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人容疑で逮捕されます。すると、その子が仕掛けた、「高宮は被害者に強請られていた」という告発メール…さすが、右京さん、告発メールの主をすぐに、出会った、14歳の少年・高宮優(濱田龍臣)の仕...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: