ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

信長協奏曲 (第2話・10/20) 感想

フジテレビ系『信長協奏曲』公式
第2話/15分拡大『学生服vs警官制服!!奇跡の出会いが、運命を変える!!』の感想。
なお、原作:石井あゆみ『信長協奏曲 (小学館)』は未読。


「美濃のマムシ」と恐れられる帰蝶(柴咲コウ)の父・道三(西田敏行)から会見の申し出があり、サブロー(小栗旬)はタイムスリップしてきた時の制服を着て会見の場へ。すると人払いした道三は、警察官の制服を着てサブローに見せ、タイムスリップしてから30年もたつと明かす。サブローは驚きつつも仲間との出会いを喜ぶ。だが、サブローが信長の偽物だと知った道三は織田家を見限り、帰蝶に信玄のめかけになるよう命じる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

タイムスリップしたのが、サブローだけでないとはね!

今回も期待通りに面白かった。特に、帰蝶(柴咲コウ)の父・道三(西田敏行)もサブロー(小栗旬)と同じようにタイムスリップした人物、それも40年以上も戦国時代に生きるベテランと言い設定なんて、よく思いつくものだ。タイムトラベラーの新米とベテランで、戦国の世の厳しさや辛さを上手く描いたと思う。

サブローと道三が、“歴史音痴”なのが最高に楽しい!

また、この二人が揃って“歴史音痴”なのが最高に楽しい。前回も書いたが、私も歴史に詳しくないから、登場人物たちと同調しやすいのだ。これはエンターテインメント作品としてはとても重要で、兎角時代劇と言うと史実にどこまで忠実でどこが創作か解らなくなるが、きっちりフィクションと解らせる手法として上手いと思う。

時代劇としても、現代劇としても楽しめる!

本作が観ていて楽しいと思うことに、時代劇としても、現代劇としても楽しめる点がある。サブローの現代的な感覚で、少しずつ影響を受け変化していく戦国時代の人々、それがフィードバックして高校生のサブローも成長していくと言うことで、二つの楽しみ方が出来るのはかなり秀逸な魅せ方だと思う。

あとがき

笑いあり涙あり、恋愛ありで戦もあり。これ、至極の歴史エンターテインメントドラマになるかもしれませんね。今回はそんな感じを受けました。原作は未読ですが、上手い具合にテレビドラマ用に修正されているのを感じます。この調子で第3話にも期待します。でも、もう1時間枠で良いような…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
信長協奏曲 オリジナル・サウンドトラック Produced by ☆Taku Takahashi(m-flo)
信長協奏曲 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
信長協奏曲 コミック 1-10巻セット (ゲッサン少年サンデーコミックス)
信長協奏曲 11 ドラマCD付き特別版 ([特装版コミック])


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6188/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/407475077.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「信長協奏曲」第2話

ひと肌脱ぐ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201410210000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】信長協奏曲天下布武之帳 [ 石井あゆみ ]価格:907円(税込、送料込)

ドラマ「信長協奏曲」第2話あらすじ感想「サ...

斎藤道山と対面----------!!1話目の視聴率もそこそこだったので、勝負の2話目ですね。今期は本当2話目で大きく数字を下げてるドラマがほとんどだもんね(^^;)でも、西田さんの流石...

信長協奏曲(コンツェルト)第2話★斎藤道三(西田敏行)!!

信長協奏曲(コンツェルト)第2話 小生は原作コミックもアニメ版も知らないので、予備知識もゼロ。 −◆− 斎藤道三(西田敏行)と会談を申し込んできました。 信長「絶対嫌だ!」 恒興「会見を断れば逆鱗に触れ、殿は斬り殺されます。」 信長「どっか遠くに逃げちゃえば良いでしょ」 恒興「無駄です。道三殿は地の果てまで殿を追いかけてきます。そして殿は斬り殺されます。」...

【 信長協奏曲 】第2話「サブロー初出陣!」 感想

あいつは俺たちと一緒なんだよ。 いきなり 知らない土地に嫁に行かされて、たった 一人で自分の生きる場所 見つけなきゃなんないってタイムスリップした俺たちと一緒だと思わない? 気持ちぐらい分かんでしょ? 信長協奏曲(コンツェルト) 第2話「サブロー初出陣!」         信長@サブロー、義父・斎藤道三に会う…。 という回である。 斎藤道三は美...

信長協奏曲 #02

『学生服vs警官制服!!奇跡の出会いが運命を変える!!』

信長協奏曲 第2話

織田信長として織田家当主となったサブロー(小栗旬)は、お城に務める人たちの名簿の確認を恒興(向井理)の頼まれてやっていましたが、あまりの人数に嫌気がさしてさぼっていたところに、妻・帰蝶(柴咲コウ)がやって来て、いつものごとくサブローをうつけ呼ばわりするのでしたw そこへ、家臣たちがやって来て、帰蝶の父・斎藤道三(西田敏行)から会見を申し込まれたと言って来るの...

信長協奏曲 第2話

「学生服vs警官制服!!奇跡の出会いが運命を変える!!」 内容 戦国時代にタイムスリップし、織田信長となってしまったサブロー(小栗旬) 信長の父が急逝。サブローは当主となるのだが、弟・信行(柳楽優弥)が挙兵。 援軍の登場で、なんとか勝利を収める。 だが、...

【信長協奏曲】第2話感想と視聴率「サブロー初出陣!」

副題「サブロー初出陣!」 新聞ラテ「学生服VS警官制服!!奇跡の出会いが運命を変

信長協奏曲「学生服vs警官制服!!奇跡の出会いが、運命を変える!!」

当初、マムシの道三に西田敏行がキャスティングされてるのが、斬新だなぁ、と感じたのですが、まさか、こういうオチというか、大胆展開だったとは!タイムスリップものは数あれど、ダブルとはね (^^;)実は、斉藤道三(西田敏行)はタイムスリップの先輩。会見にあたり、サブロー(小栗旬)達、周囲が散々、服装選びに迷った結果、学生服で臨み、かたや警察官姿 舞台は戦国… その絵面自体に、大いにウケたのでした。...

信長協奏曲二話&女はそれを許さない一話感想

■信長協奏曲二話 面白い。 援軍に駆けつける信長・小栗旬の報を聞いた時の道三・西田敏行のうれしそうな表情がすごく良くて。実際には間に合わず助けることはできなかったんだけど、助けに向かってくれたという気持ちが道三に伝わったシーンはジーンときた。西田敏行、もう登場しないのもったいないですね。 タイムスリップしてしまったファンタジー部分を理屈っぽく長引かせないで、どんどん戦国の日常に流されて...

SAKURA 事件を聞く女第1話 & 信長協奏曲第2話(10.20)

・SAKURA 事件を聞く女第1話 表向きは生活安全課の警察官水沢桜@仲間由紀恵が 特命を受けると潜入捜査を開始、 人々の声を聞き取りながら難事件を解決していく話。 第1話を観ましたが、リタイアです。 面白かった方、ごめんなさい。 仲間由紀恵ファンが仲間由紀恵のいろいろな変装や 啖呵を切るのを楽しむためのドラマですな。 僕には見所を感じられず 何度も書いてるけど、 初回2時間SPとかはTV局...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: