ドクターX ~外科医・大門未知子~[3] (第2話・10/16) 感想
テレ朝系『ドクターX ~外科医・大門未知子~(第3シリーズ)』(公式)
第2話/初回15分拡大SP『ロボットより私の手の方が、完璧で確実なので』ラテ欄『ノーベル賞の脳を救え!!ハケンの女VS天才ロボット』の感想。
国立高度医療センターに世界的物理学者の風間が来院。脳腫瘍の風間には、手術支援ロボットを使った手術が行われることになった。未知子(米倉涼子)はカンファレンスの席で、ロボットよりも確実な手術をすると執刀医に立候補するが、天堂(北大路欣也)に却下されてしまう。そんな中、未知子に出前を届けに来た寿司店の大将・築地(モト冬樹)が倒れる。築地は、手術不可能な位置に腫瘍がある脳幹グリオーマだと分かる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
通常の1時間枠で放送していれば、まだ何とか…
裏番組対策で、第2話なのに15分拡大って時点で、大人気作品が及び腰ってのが気になるが、やはり内容もそれに見合ってしまった、そんな感じだった。流石に、引き伸ばし、いや無駄だと思えるカットが多過ぎた。ゲストも2人、手術も2件なのに、無駄が多くて薄味になって残念だった。
「1」に近いテイストは良かった!
無駄の部分を考えずに物語だけ見れば、「手術ロボット VS 大門未知子」をいつものようにカッコよく魅せた訳だが、これはどちらかと言うと『1』に近いテイスト。この辺は最近は病院組織改革に飲み込まれつつある未知子の物語になっている『2』『3』と違い、孤高のガンマン的な一匹狼の敏腕外科医を描いた『1』に近いかも?それだけに15分拡大が悔やまれる…
あとがき
未知子の人間味や普段の姿が、いつもより多めに描かれた今回。これも引き伸ばしに貢献してしまっている訳ですが、一方で、未知子の“素”が見えると言うことでは興味深かったです。やはり通常の1時間でスッキリカッコよくが、本作らしさを最も引き出すフォーマットだと思いました。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドクターX ~外科医・大門未知子~ DVD-BOX
Doctor-X ~外科医・大門未知子~ 2 DVD-BOX
テレビ朝日系木曜ドラマ Doctor-X~外科医・大門未知子 オリジナルサウンドトラック
【TVドラマ・ノベライズ】Doctor-X 外科医・大門未知子 II (宝島社文庫)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6173/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/407259901.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話
- 関連記事
-
- MOZU Season2 ~幻の翼~ (第1話・10/16) 感想 (2014/10/17)
- マッサン (第17回・10/17) 感想 (2014/10/17)
- ドクターX ~外科医・大門未知子~[3] (第2話・10/16) 感想 (2014/10/17)
- マッサン (第16回・10/16) 感想 (2014/10/16)
- ファーストクラス[2] (第1話・10/15) 感想 (2014/10/16)