ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ボーダーライン (第2話・10/11) 感想

NHK総合土曜ドラマ『ボーダーライン』公式
第2話『家族の行方』ラテ欄『家族の行方~お母さんを助けて!子どもの叫びに消防士たちは』の感想。


伊藤(徳井優)が重傷を負ったことが南消防署の署員たちの心に影を落としていた。楓(藤原紀香)は自分の判断ミスだと悩む。そんな中、老人が孤独死したアパートに出動した明(小池徹平)は、父親から暴力を受けている母子を助けようとするが、断られる。後日、自殺未遂の現場に出動すると、その暴力を受けていた母親が建物の途中に引っ掛かっていた。救助隊長の松井(山口馬木也)は、屋上からロープで降下し、母親の救助を試みる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

確かに、南消防署の人間模様は描かれているが…

間違いなく、劇中の南消防署に関わる様々な人間模様は描かれている。現実の消防署で働く人や家族も、いろいろな過去を抱えたり考えを持って、日々働いて生きていると思う。そう言う現実的な部分を描きたいのも理解できなくもないが、ここまでやるとやり過ぎに感じてしまう。

本作は「消防署密着24時」では無いのだから…

それは何故か?新人消防士の明(小池徹平)と以下の3人、蔭山(筧利夫)は消火隊の小隊長、楓(藤原紀香)は救急隊の小隊長、楓の兄・圭介(山口馬木也)は救助隊の小隊長と、設定が都合良過ぎるからだ。まるで『消防署密着24時』並みの人選のバランスの良さ。これではリアルを超えて作り物臭さが前面に出てしまう。

リアルを追求せず、明の葛藤に絞り込めば良いのに…

結局、ドラマにリアルさを追求し過ぎて、あれこれ詰め込んだ結果、主人公・明の存在が全体に飲み込まれてしまっている。埋没しているとは言わないが、もっと明の葛藤に絞り込んで描けば、仲間たちはその葛藤を乗り越える手助けする相手役として、自然に描けると思うのだが…

あとがき

ドラマのような本当の話と言うことがありますが、本作は、本物らしさを狙い過ぎて、ドラマのような作り話になっているような。第1話でも書きましたが、群像劇なんかに仕立てずに、トラウマを抱えた新人消防士の成長ドラマで良いのに…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
NHK土曜ドラマ 鉄の骨 DVD-BOX
あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1
医龍4~Team Medical Dragon~ Blu-ray BOX
医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOX


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6156/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/407009382.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

NHK土曜ドラマ『ボーダーライン』第2回

『家族の行方』 内容 蔭山(筧利夫)の命令で、楓(藤原紀香)の救急隊で働き始めた明(小池徹平) そんななか通報で駆けつけた現場で隊員の伊藤潤一(徳井優)が刺されてしまう。 そのうえ火災が発生し、蔭山と松井(山口馬木也)は、 負傷した伊藤よりも、刺した男を...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: