玉川区役所 OF THE DEAD (第2話・10/10) 感想
テレ東系『玉川区役所 OF THE DEAD』(公式)
第2話『ゾンビVSクレーマー』の感想。
なお、原作:永菜葉一『玉川区役所 OF THE DEAD』は未読。
特別福祉課に配属された新人を見て、晋助(林遣都)は驚く。それは先日、ゾンビから間一髪で晋助を救ってくれた女性・凛(広瀬アリス)だった。剣道の腕を買われた凛は竹刀を片時も離さず、ゾンビを1匹残らずブチ殺すと宣言。周囲は衝撃を受ける。一方、特別福祉課の相談窓口に主婦の栗山(宍戸美和公)がやって来て、隣の家にゾンビがいると訴える。近所でも仲がいいと評判の刈谷夫妻の夫・昇(戸次重幸)が発症したという。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
第1話に比べて、更に設定は面白くなってる!
ただ緩~いだけのゾンビモノだった第1話よりは、少し遊び心も出て来たし、何となくテーマ性があるような雰囲気だけは醸し出してきたと言う点で、更に物語の設定は面白味を感じるようになったと思う。ただ…
まだ、映像的な訴求力を感じない!
ただ、第1話以上に映像的な訴求力を感じない。特に、登場人物たちに魅力を感じない。この放送枠だからこその、他の時間帯では不可能な奇抜な表現を観たいし、登場人物たちも弾けていても良いと思う。映像的にゾンビが登場しているだけで、正直全体的に地味で尻込みさえしているように感じてしまう…
あとがき
イマイチなんですよね。でも、今回で離脱するにはもったいないくらいに、設定には面白味を感じるのです。次回まで様子見しようと思います。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
玉川区役所 OF THE DEAD (富士見L文庫)
就職難!! ゾンビ取りガール(1)
就職難!! ゾンビ取りガール(2) (モーニング KC)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6154/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/407006828.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話
- 関連記事
-
- マッサン (第13回・10/13) 感想 (2014/10/13)
- ボーダーライン (第2話・10/11) 感想 (2014/10/13)
- 玉川区役所 OF THE DEAD (第2話・10/10) 感想 (2014/10/12)
- 地獄先生ぬ~べ~ (第1話・10/11) 感想 (2014/10/12)
- マッサン (第12回・10/11) 感想 (2014/10/11)