ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

[ブライダル事情2014秋] 結婚披露宴のBGMに使用料がかかる!? (1of2)

まえがき

本記事は、2014年4月から変わった結婚披露宴で音楽を使用する際の音楽著作権により、ご新郎ご新婦にも音楽使用料が発生す可能性について書きます。多分、多くのホテルや映像制作会社が今秋から徐々に対応することになると思います。

記事の内容はあくまで私なりの著作権の解釈であり私見であり予想ですので、今後は各自で契約する会場に必ず問い合わせ確認することをお薦めします。もちろん、今秋から新規契約されるご新郎ご新婦には、各ホテルから案内があるようになると思いますが…

結婚披露宴のBGMに使用料がかかる!?

披露宴も営利目的のライヴ会場と同じ!

まず、解り易く結論から申しますと、あなたがホテルや結婚式場で開催しようとしている結婚披露宴は、営利目的のライヴ演奏会と同じってことです。ですから、その会場で流れる入場曲はもちろん、手作りのプロフィールビデオのBGMにも、余興のカラオケやダンスのBGM、そして、記録映像にも、著作権料を支払わなくてはならなくなったのです。

なぜ、急にこんなことになったのか?

では、どうしてか?2014年4月1日にブライダル関連の音楽著作権を一元管理する『一般社団法人音楽特定利用促進機構:ISUM公式)』が設立され、ホテル等の会場への著作権等のしばりの強化と著作権料の支払いに厳しくなったため、お客さまと会場側が違反行為とされないために、会場側が使用料を提示することになったと言う経緯です。

例えば、プロフィールビデオのBGMが挿し替わる!?

具体的に例を挙げましょう。あなたが自作でプロフィールビデオを作ったとします。BGMは福山雅治さんの「家族になろうよ」を使って。それを会場で上映したとします(注:今後はそのDVDの上映すら不可になる会場もあるでしょう)。

そして、後日届いた会場委託の映像制作会社さんから届いた記録DVDでは、福山雅治さんの「家族になろうよ」は全く違う著作権フリーの楽曲に差し替わっている…

結婚披露宴のBGMに使用料がかかる!?

映像制作を委託する場合は、制作会社にも注意が必要!

もう、お解りですよね。もしも、あなたが外部の映像制作会社にプロフィールビデオ制作を依頼する場合でも、その制作会社さんがきちんとJASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)と著作権契約しているか確かめないと上のような目に遭います。また、曖昧にしている制作会社もあると聞きますから、要注意です。

これからどうなるのか?(会場の立場から)

では、これからどうなるのか?会場側の立場で言いますと、以前よりも入場時などのBGMの選択の幅が大きく狭まる可能性があります。理由は、会場の数だけCDを所有しないと違法コピーしていると判断される可能性大だからです。複製品(CD-RやSDカードにコピーしたもの)で音楽を流すのが、「著作隣接権」に違反すると言う考え方です。

因みに、JASRAC契約には包括契約と言うのがあり、普通のホテル等なら会場側で毎月一定額の著作権使用料を支払っており、何ら問題はありません。また、複製についてもそこまで厳しくありませんでした。しかし、「婚礼・披露宴での複製品の使用」と言うのが、とても厄介になってきたと言うわけです。

ですから、今までのように、ご新郎ご新婦が自分たちでオリジナルCD-Rを作成して、それを本番で使用することも、いろいろな側面でハードルが高くなるでだろうと言わざるを得ないのです。では、実際にご新郎ご新婦に何が出来、どうすれば良いのかと次のページで書きます。


矢印 次ページ これからどうしたら良いのか?(新郎新婦の立場から)

 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ラヴ・ソング100 [5枚組]
LOVE -ベスト・ラブソング・ミックス-
ディズニー・ウェディング・アルバム ~ハッピリー・エヴァー・アフター
ベスト・ヒット100 ラヴ・ソング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6143/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: