ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

マッサン (第8回・10/7) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『マッサン』公式
第2週『災い転じて福となす』【第8回】の感想。


帰国したマッサン(玉山鉄二)のための歓迎会。二人のなれ初めを嬉々(きき)として聞く社員であったが、専務の矢口(白井晃)は気に入らない。そこへ鴨居欣次郎(堤真一)が差し入れを持って現れ、二人との対面を果たす。そんな時、大作の妻・佳代(夏樹陽子)に呼び出され問い詰められる。なんと、マッサンは大作の娘・優子(相武紗季)と婚約していたというのだ。マッサンとエリー(シャーロット)は突然の事態に困惑して…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

がっかり…

第7回で“大阪編”の陽気さに期待したが、僅か放送数秒後にがっかりさせられるとは思わなかった。広島でも大阪でも同じことの繰り返し。だって、すべてその場凌ぎの口先男であるマッサン(玉山鉄二)が蒔いた種の話ばかりだから。なんだかなあ…。やはり、朝ドラは2話連続で放送すべきでないと確信した。

また、回想…

第6回の感想のあとがきで、二人の過去を描かずにスタートしたのは大胆で面白味を感じたが、結局、過去は描かざるを得ないわけで、回想シーンが後出しに感じてきた、と書いたが、今日も正にその通りになった。そう、2年半前の「任せた」「任された」のくだりの回想だ。

ただ、今回は直接的な“後出し”と言うより、過剰に“補足”したために婚約エピソード自体が“後出し”の印象になり、その2年半の間に婚約していると思っている優子(相武紗季)からの手紙も一通もないことも加わり、更にマッサンが思慮の浅い口先男と言う印象が強まってしまっただけとなった。もう“補足”の回想はやめた方がいい。

結局…

田中社長(西川きよし)の命でスコットランドへウイスキー留学させて貰うなど世話になったのなら、帰国したらまず最初に大阪へ行き会社へ顔を出すべきだったし、エリートの婚約(まだ入籍前だと思う)の件も社長に一言知らせるべきだっただけの話。

結局、広島の老舗酒蔵の世間知らず、恩知らず、礼儀知らずのぼんぼんが、ウイスキーっておもちゃを手にして、こらからあれこれと周囲を困らせる人情喜劇って感じで、だいぶ内容が薄っぺらに見えてきたのが残念。

あとがき

随分と早い段階で鴨居欣次郎(堤真一)が登場しましたね。サントリーの創業者・鳥井信治郎がモデルなのでしょう。今日の放送で登場したボトルのエチケット(ラベル)のデザインに赤い丸が描かれた「太陽ワイン」は、史実に照らし合わせると、サントリーの前身である「鳥井商店」の「赤玉ポートワイン」のこと。

そして、あの赤い丸のデザインを太陽に見立てて「SUN」+「鳥井」で「サントリー」と言うブランド名が誕生したんです。ですから、今日の瓶の梱包作業のシーンは、日本のウイスキーの歴史の1ページとして、なかなかいいシーンだったと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 マッサン Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 マッサン 上 単行本
マッサンとリタ―ジャパニーズ・ウイスキーの誕生 単行本
NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌“麦の唄" 中島みゆき


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6132/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/406687092.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週『鬼の目にも涙』
1 2 3 4 5 6
第2週『災い転じて福となす』
7

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「マッサン」第8回★堤真一が豪快に登場。

連続テレビ小説「マッサン」 第8回(10月7日) 帰国したマッサン(玉山鉄二)のための歓迎会が開かれています。 鴨居商店の社長・鴨居欣次郎(堤真一)が豪快に登場。 「邪魔するで。」 関西人なら、ここで「邪魔するんやったら帰ってんかぁ。」という”吉本ギャグ”が頭をよぎるけど、住吉酒造の面々はギャグを飛ばしたりは致しません。 鴨居はエリーとも豪快にハグ!! 「さすが...

マッサン 第8回

内容 大阪の住吉酒造へ帰ってきた政春(玉山鉄二) 社長の田中大作(西川きよし)らに “妻”エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)を紹介したところ、 大作らの笑顔は、驚きに変わってしまう。 その後、歓迎会でウイスキーのこと。。。エリートのことを 皆に話をす...

【マッサン】第8回感想「婚約者?」&平均視聴率&皆既月食

10/8(水)は皆既月食だそうです。見えればいいですが♪(詳しくはこちらです)

マッサン

朝ドラ初の、外国人ヒロインのオハナシですが、けっこう、なかなか… 面白く見てます。ただ、先日は、台風の影響、2話連続してましたね来週も台風がきそうだけど、できれば、1話づつに… と願ってしまったのでした。大阪の住吉酒造、社長が、西川きよしだったのも驚いたけれど、娘の相武紗季、はからずして婚約不履行にもかかわらず、鯛のお作りをもってきた、堤真一の存在がが全部「もっていった」のも可笑しかったので...

NHK朝ドラ【 マッサン 】 第8回 感想

帰国したマッサン(玉山鉄二)のための歓迎会。 二人のなれ初めを嬉々(きき)として聞く社員であったが、専務の矢口(白井晃) は気に入らない。 そこへ鴨居欣次郎(堤真一)が差し入れを持って現れ、二人との対面を果たす。 そんな時、大作の妻・佳代(夏樹陽子)に呼び出され問い詰められる。 なんと、マッサンは大作の娘・優子(相武紗季)と婚約していたというのだ。 マッサンとエリー(シャーロ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: