ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

HERO[2014] (第11話 最終回・9/22) 感想

フジテレビ系『HERO[2014]』公式
第11話/最終回(30分拡大版)『前代未聞の裁判員裁判!久利生、検事生命をかけた決断・正義の為の最終決戦』の感想。。


口論相手を刺殺した南雲(加藤虎ノ介)の裁判が始まる。南雲と弁護士の松平(羽場裕一)は正当防衛で無罪を主張するが、殺人罪で起訴する久利生(木村拓哉)は過去に起きた5つの事件も南雲の犯行として追起訴すると宣言。最初の事件では大友という男が犯人として実刑判決を受け、収監後に死亡していた。検察が冤罪を認めるのかと世間は騒然。だが、真実を明らかにするため結束した城西支部は追起訴の準備を進める。そんな中、田村(杉本哲太)らは大友を起訴した元検事・国分(井上順)に会いに行く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

裁判で、“検事の正義”に拘った点は評価できる!

「2004版」になって、“チームワークの良さ”を魅せようと必死で、一番欠落していた“検事の正義”に拘って、最終回は裁判のシーンを舞台にしたのは評価できる(と言っても劇場版の焼き直しだが)。それも、裁判員裁判で裁判員に訴える久利生(木村拓哉)の姿は、それなりに新しさもあった。裁判員裁判で裁判員に訴える久利生(木村拓哉)の姿は、それなりに新しさもあった。

伝説の名作の続編だから、ハードルは下げられない!

しかし、前回と合わせた最終回として見ると、かなり残念なところが多い。もちろん、今期の他の連ドラと比べたら面白いし、見応えもある。でも今作はあの伝説の名作とも言うべき『HERO』の続編だ。そうなると簡単にハードルを下げる訳にはいかないのだ。では、少し細かく見てみると…

特捜まで出して“検察の正義”を描くのはやり過ぎ!

メインの連続通り魔事件と検察の冤罪のくだりは、元検事・国分(井上順)を裁判に出廷させ真実を証言させると言う解り易くて『HERO』らしい話で、前回と合わせて全体は2時間スペシャル向けのプロットかなと言うレベル。

で、問題はその2時間枠向けのプロットの中に、“検察の正義”に拘り過ぎて、東京地検の特捜のくだりを突っ込み過ぎたこと。確かにこれも大きな括りで“チームワークの良さ”とも言えるが、私は無くても良かった思う。だって、直接関係のない事件の話で、引き伸ばしとブツ切れをさせているだけだから。

墓前で線香の火を吹き消す久利生の鍋島への思いって?

それとここまで登場させる必要があったのかと思うのが、今は亡き鍋島次席の存在感。確かに私も鍋島次席には思いがあるが、ドラマとして主人公たちがあそこまで語る必要があるだろうか。クレジットでサラリと済ませる程度にしておけば良かったのだ。

多分、今回の見所の一つにしたと思う、鍋島家の墓参りのシーン。どうせ入れるなら、細部まで細心の注意を払って欲しかった。千佳(北川景子)が来る直前、墓前で線香の束の火を久利生が吹き消すカット。こんな行為をする久利生の本心は、故鍋島次席をどう思っているのか?と視聴者が最も気になるところ。数秒削除するだで済んだのに…

まっさらの新作として作れば良かった…

全話を通しての感想は、本当に『HERO』らしさが見えてきたのは第6話位からと、持ち味を見せるのが遅かったのが残念。結局、前レギュラーのイメージ払拭のために、新メンバーたちで言葉遊び(台詞の掛け合いとは言い難い)が中心になり、且つ各検事と事務官のコンビを強調するがために、チーム力が描かれなかったのがその原因。

やはり、前作の印象が強烈だし、前作のレギュラーが中途半端に残っているから、見ているこちらも何となく不安。ならば、いっそのこと久利生以外は新キャラで構築しても良かったかもしれない。結局、リメイクでも続編でもなく新作として創るべきだったように思った…

あとがき

個人的には、線香の火を吹き消した時点で、急に興醒めしちゃいました。自由奔放な久利生でも、こう言いタブーは許さないってのを見たかったです。それも40歳なんだから。最後の最後で「あーあ」って感じでした。名作もつくり手によってこうなるってことですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
HERO 特別限定版(3枚組) [DVD]
「HERO」TVシリーズ オリジナル・サウンドトラック
映画 HERO スタンダード・エディション [DVD]
孤独のグルメ Blu-ray BOX


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6085/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/405875839.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「HERO」第11話(終)

通販番組の人、逮捕… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201409230000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版 [ 木村拓哉 ]価格:19,758円(税込、送料込)

HERO #11 最終回

『前代未聞の裁判員裁判!久利生 検事生命をかけた決断 正義の為の最終決戦』

HERO 2014 最終回

殺人容疑で送致された南雲(加藤虎ノ介)は、過去に同じような傷害事件を犯していたと見られ、そのうちの1件では、別の容疑者が起訴され、刑罰が確定した後に病死していました。 検察の冤罪の可能性がある中で、南雲の第1回公判が開かれます。 裁判に臨んだ久利生(木村拓哉)は、過去の事件を追起訴します。 一方、城西支部のメンバーは、過去の事件を検証するために、当時の関係者である元検事・国...

【HERO(2)】最終回(第11話)感想と視聴率(2014年版)

【最終話の視聴率は、9/24(水)追記予定】 「前代未聞の裁判員裁判!久利生検事

HERO(2014)第11話(最終回)

「前代未聞の裁判員裁判!久利生検事生命をかけた決断正義の為の最終決戦」 内容 特捜部の応援をすることになった久利生(木村拓哉)だったが、 明らかな不備を見つけてしまい。。。。応援は終了。 一方、南雲尊之(加藤虎ノ介)を殺人容疑で調べていた田村(杉本哲太...

ドラマ「HERO2014」第11話(最終回)あらすじ感想...

真実のための最終決戦-----------!!う~ん。正直な感想を言えば、優等生すぎて面白みには欠けたかなぁと。もっとなんかどんでん返しが欲しかったよ。なんか予想通りの展開すぎて「や...

「HERO」真実の追及した先に真実を証言する法廷で元検事は自らの過ちを認め本当に起訴すべき被告に無期懲役の判決が下された

「HERO」最終話は殺人容疑で送致されていた被疑者を久利生は冤罪の可能性がありながらもそれを承知で起訴して裁判に持ち込まれた。しかし肝心の事件を起訴した元検事は証言を求めて ...

「HERO」最終回 感想

 3月26日高校生が背中を刺される、4月4日府中市で女性が刺されると久利生は未解決事件を挙げる。  「追起訴したいと考えております。」と久利生。  城西支部のメンバーは、それぞれ現場に出向く。  田村と遠藤が国分の家を訪れる。    馬場と井戸が国分の家を訪れる。

HERO最終話(9.22)

通り魔事件の裁判を担当することになった久利生@木村拓哉は 被疑者南雲@加藤虎ノ助が過去にも通り魔事件を起こしていたことを提起、 そのうちの1件は別の男が犯人として起訴された後死亡していることから マスコミからも注目される裁判となる。 過去の事件を検証したい城西支部の面々は当時の検事国分@井上順を訪ねるが、 法曹界を去った国分は協力に応じようとしない。 だが、弁護側の証人として法廷に現れた人物...

逃れられない罪と彷徨う罰を追いかけて司法試験(木村拓哉)

女事務官を必ず女検事にしてしまう男検事の話である。 寄り添いたいのではなく・・・本人になりたいという欲望はある意味、変態的だが・・・そこがいい。 真実は時に残酷なものである。 天寿を全うしようが・・・軍用機による爆撃で飛散しようが・・・死んだ人間の無残さは・・・恐ろしいものだ。 それを見つめ続けるこ

「HERO」第11話(最終回)★続きを作りやすそうな終わり方

キムタク「HERO」第11話(最終回) 前代未聞の裁判員裁判! 久利生、検事生命をかけた決断 正義の為の最終決戦 鍋島次席の墓参りをする久利生(木村拓哉)と麻木(北川景子)。 麻木「どんな方だったんですか?」 久利生「どんなって言われても。実は俺あんまりしゃべったことねえんだよな。でも遠くからいっつも見守っててくれて。俺、鍋島さんがいてくれたから検事続けられたんだと思...

HERO 最終話:前代未聞の裁判員裁判!久利生、検事生命をかけた決断・正義の為の最終決戦

スッキリ〜♪(* ̄ー ̄)vヤッタネ!! 雨宮、そしてハリセンボンはるかの登場はあるのか?と期待の最終回! 2人とも出番は無かったけど、満足のいく最終回、そして今シリーズで ありました。 13年ぶりの久利生くんは、相変わらずの通販好き、そしてラフな服装もそのままで、...

13年ぶりの検事たち

ドラマ「HERO」を見ました。 フジにて 月曜9時にやってました いわいる月9枠のドラマで あのHEROの第2弾ですよ 1作目も見てましたけど・・・ 今ほどドラマも見てなかったし、浅かったこともあり 記憶も薄いのだけど ただ 面白かった印象は強く、2作目も期待してま...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: