ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

HERO[2014] (第10話・9/15) 感想

フジテレビ系『HERO[2014]』公式
第10話(15分拡大版)『最終章突入・暴かれる真実の代償…城西支部最後の事件』の感想。


現職大臣の収賄疑惑を追う特捜部の応援に入った久利生(木村拓哉)と千佳(北川景子)は、書類や伝票を調べる「ブツ読み」を命じられる。地味な仕事に千佳は不満顔。そんな中、胃潰瘍で入院した特捜部の江上(勝村政信)の仕事を引き継いだ久利生は、ゼネコンから大臣への現金授受に関わったとされる運転手を取り調べる。一方、田村(杉本哲太)は刺殺の容疑が掛かる男・南雲を調べていたが、黙秘を続ける南雲に大物弁護士が付き…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

「15分の拡大」さえ無ければスッキリ仕上がったのに…

最終章の前後編の前編と言う位置付けなら、描かざるを得ない事件や物事が多いのは納得できる。ただ、15分の拡大版が必要だったかどうかに大きな疑問が残る。大人の事情もあろうが、1話完結で無いこちらのイライラ感を払拭するためにも、最終回(後編)だけの延長に済ませたら、もっとスッキリした作品に仕上がったと思う。

全体に“久利生の検事魂”が漂っていたのが良かった!

ただ、「15分の拡大」を除けば、“本作らしさ”は意外にもしっかり描かれたと思う。一つの事件をみんなで一丸となって解決しようとか、東京地検城西支部と言うチームの団結力や一体感、千佳(北川景子)の担当事務官としての成長、そして何より、久利生(木村拓哉)の“久利生の検事魂”みたいなものが、全体に漂ってエンディングに結びついたのも良かった。

あとがき

相変わらず「何が面白いの?」と言う部分が無きにしも非ずですが、今シリーズになって、最も久利生の正義感やその貫き方がしっかり描かれた回だと思います。最終回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
HERO 特別限定版(3枚組) [DVD]
「HERO」TVシリーズ オリジナル・サウンドトラック
映画 HERO スタンダード・エディション [DVD]
孤独のグルメ Blu-ray BOX


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6059/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/405487609.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

HERO(2014)「最終章突入・暴かれる真実の代償…城西支部最後の事件」

久利生公平(木村拓哉)と麻木千佳(北川景子)は、江上達夫(勝村政信)に頼まれ、東京地検特捜部のサポートに行くのですが、政治家の贈収賄事件を調べるため、人手不足になっていたのですね 江上が胃潰瘍で入院した結果、彼の仕事を引き継ぐことになり、地味な作業ながら、関係書類から、供述の矛盾点の証拠を見つけ出す2人。 しかし、正義を発揮したために、クビになってしまいます。 江上さん、ストレ...

「HERO」第10話 感想

 江上は胃潰瘍で入院。{%病院(チカチカ)hdeco%}  桂川隆を取り調べる久利生。その日は休んで映画を見に行ったと話す。{%映画館(movie)hdeco%}  映画の半券を探す麻木と久利生。  田村は南雲を取り調べている。  松平から電話がかかってくる。  南雲の実家は資産家で、銀座で画廊をやっているらしい。    「あった。」と麻木の頬にくっついていた映画の半券を見つけ...

HERO 2014 第10話

久利生(木村拓哉)と千佳(北川景子)は、東京地検特捜部の江上(勝村政信)に呼ばれて、現職大臣と建設会社の贈収賄疑惑を捜査する特捜部のサポートをすることになります。 千佳は特捜部での捜査に張り切りますが、2人が江上から命じられたのは事件の関係書類を調べる地味な作業でした。 しかし、江上が胃潰瘍で入院することになり、急遽久利生が江上の担当を引き継ぐことになってしまいます。 江上...

HERO #10

『最終章突入 暴かれる真実の代償…城西支部最後の事件』

キムタク「HERO」第10話★久利生が麻木(北川景子)に…

キムタク「HERO」第10話 暴かれる真実の代償…城西支部最後の事件 「HERO」って、テンポの良い会話がベースにあって全体の雰囲気が楽しいのだけど、エピソード全体を拾って感想を書くのはけっこう難しいわぁ・・・。 −◆− 田村(杉本哲太)がえん罪事件を見つけちゃったかも知れなくて、南雲(加藤虎ノ助)という被疑者を起訴したら、過去のえん罪事件が明るみに出て検察がバッシングをうけ、検...

「HERO」第10話

収賄事件と冤罪… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201409160000/ 2万円以上で送料無料(※セール時除く) ★先行予約商品★【木村拓哉『HERO』着用モデル】Marble...価格:6,264円(税込、送料別)

HERO(2014)第10話

「最終章突入暴かれる真実の代償…城西支部最後の事件」 内容 久利生(木村拓哉)千佳(北川景子)は、 川尻(松重豊)から、地検特捜部へ応援に行くよう命じられる。 特捜部に到着すると、特捜部の江上達夫(勝村政信)が待っていた。 押坂副部長(手塚とおる)へ挨拶...

ドラマ「HERO2014」第10話あらすじ感想「暴かれ...

最後の事件-----------!!それは二つの事件がある人物により繋がっていた。そしてその事件を解決することは-------すなわち城西支部が過去の冤罪を暴いてしまうという事に!!立場や面子...

こんなことしかできないけれど一石を投じたら波紋が世界に広がりますように(木村拓哉)

一石を投じるのは水面である。 一石を投じるのは良いことなのか・・・悪いことなのか。 投げられた石は沈んでいく。 水面下で何が起こるのか・・・予想もつかない。 運悪く直撃を食らった魚が浮いてくるだろうか。 しかし、水面に波紋は広がって行く。 波紋はまるで計算されたように美しい輪を描く。 その美しさゆえ

HERO第10話(9.15)

東京地検特捜部の応援を命じられる久利生@木村拓哉と麻木@北川景子 犯行を決めつける特捜部のやり方に久利生は疑問を感じる。 一方、城西支部では通り魔事件の取り調べをしていた田村@杉本哲太が その犯人が連続通り魔である可能性に気づく。 だが過去の事件の1つは別の男が犯人として起訴された後死亡していた。 事件が明るみに出れば、冤罪の存在も明るみになってしまう。 検察の信頼を揺るがす一大事に城西支部...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: