ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ST 赤と白の捜査ファイル (第8話・9/3) 感想

日本テレビ系『ST 赤と白の捜査ファイル』公式
第8話『母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才赤城左門VS犯罪心理学の権威究極の対決!』の感想。
なお、今野敏氏の原作小説『ST 警視庁科学特捜班』は未読。


深夜の公園で他殺体が発見される。被害者は7年前の傷害致死事件の犯人だった。 赤城(藤原竜也)と百合根(岡田将生)は桃子(柴本幸)と共に、息子を殺された母親の佳子(宮地雅子)に会いに行く。翌日、4年前にストーカー殺人事件の容疑を掛けられ不起訴になった男が同じ手口で殺される。事件で娘を失った大学の犯罪心理学教授・新島(西岡徳馬)と妻・春名(高橋ひとみ)が捜査線上に浮かぶが、2人にはアリバイがあった。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

事件も物語全体も面白かった!

事件も程良く捻りが加えられて、映像的に観ていても面白かった。「赤城 VS 真犯人」の構図もしっかり描かれて、真犯人の凄さも際立った。また、物語も菊川(田中哲司)の異動による桃子(柴本幸)の独り立ちエピソードを軸に構成され、STと捜査第一課の協力体制も上手く描かれたと思う。

赤城も大活躍した!

赤城(藤原竜也)のの「うー謎がとけてしまったぁー」が出るまでのくだりも、その後の謎の解説も、赤城の変人らしさが見事に描かれていたと思う。脚本家ごとに面白さに差はあるものの、赤城の大活躍は安定しているから、その面では良いと思う。

赤城以外が必要ない!

しかし、あとは残念なことばかり。事件解決に赤城以外のメンバーが殆ど絡んでいないことだ。今回の話では、百合根(岡田将生)さえいなくても大丈夫な感じ。STの他のメンバーが言いそうなことまで赤城が言ってしまっては、唯一の本作らしさである「警視庁科学特別捜査班」の存在意義すら薄まってしまう。

何とか赤城ともう一人くらいはメインで活躍すれば…

結局、最後の菊川への餞別のシーンでもメンバーは不在。大人の事情でメンバー全員を登場させるのが困難なのかは知らないが、もしそうだとすれば、赤城+メンバー一人でも良いから形式を整えた方が良かったと思う。そこさえ良ければ、三枝(渡部篤郎)の意味深なネタ振りを含めて、かなり完成度が高かったと思う。

あとがき

もったいないな、の一言です。あんなに個性的なメンバーがいるのに、活かさないんですもんね。もうそこだけ修正して頂ければ、安定感が増して更に面白くなると思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ST 警視庁科学特捜班 エピソード1<新装版> (講談社文庫)<新装版> (講談社文庫)
ST警視庁科学特捜班 赤の調査ファイル (講談社文庫)
太陽(初回生産限定盤)(DVD付) ファンキー加藤
日本テレビ系 水曜ドラマ ST 赤と白の捜査ファイル オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6014/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/404842861.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ST 赤と白の捜査ファイル「母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才赤城左門VS犯罪心理学の権威究極の対…

ますます派手になる、赤城左門(藤原竜也)の「謎が解けてシマッタ… 残念だぁ」のリアクション。状況を示す風船も、ひょっとして、パンパン叩き割るための小道具?と (^m^)だったのでした。思いっきりネタバレですが、って、既にサブタイトルがすべて示してますよね。個人的に、初めて、ミステリーでよく耳にする「交換殺人」の意味が理解できたのでした。なるほど、感情が残らないほどの、冷徹な手口、鮮やかさは、...

ST 赤と白の捜査ファイル #08

『母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才 赤城左門vs犯罪心理学の権威究極の対決!』

「ST 赤と白の捜査ファイル」 第8話 母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才赤城左門 VS 犯罪心理学の権威究極の対決!

 なぜか菊川役の田中哲司さんが途中離脱。大人の事情でしょうか〜? それとも最終回で活躍するための伏線?? どちらにしろさみしいわ〜 桃子(柴本幸)だってまだまだ修行中で ...

ST赤と白の捜査ファイル FILE08

「母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才赤城左門vs犯罪心理学の権威究極の対決!」 内容 とある公園で、青年の遺体が発見される。 赤城(藤原竜也)は、スタンガンで感電させたあと絞殺したと見立てる。 だが。。。手口などがキレイすぎると。。。。 「この犯人、気に...

ST 赤と白の捜査ファイル 第8話 感想

風船を握りつぶして「アーーーーッ!!」 公式HPよりあらすじ ある朝、公園で男性の遺体が発見された。殺害された田所は7年前、酒に酔った勢いで当時21歳だった大崎に暴行を加えた。そのまま放置された大崎は脳挫傷が原因で死亡。しかし、田所は未成年だった為、たった一年で出所。そのため殺害された大崎の両親による復讐の線も考えられたが、2人には揺るぎないアリバイがあった。早速、赤城左門(...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: