ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ゼロの真実~監察医・松本真央~ (第7話・8/28) 感想

テレビ朝日系『ゼロの真実~監察医・松本真央~』公式
第7話『最終章!!監察医vs二度殺された焼死体トリック!』の感想。


真央(武井咲)が面会を重ねる死刑囚の小杉(橋爪功)を8年前に取り調べたのは屋敷(佐々木蔵之介)だった。状況から、小杉が3人を殺したことは明らかだったが、動機や被害者との関係は何も分からなかった。しかし、屋敷は小杉と3人の間には、何らかのつながりがあったと今でも考えている。そんな中、火事現場から見つかった焼死体を解剖した真央は、被害者は火災が起きる前に一酸化炭素中毒で死んでいたことを突き止める。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

皮肉にも、最終回直前に“主人公の謎”が解けた!

今回こんなやりとりが描かれた。毎度のように職務圏外のことをやり始めようとする真央(武井咲)に泉澤(生瀬勝久)は激怒する。
「だから、それは警察の仕事なの。(中略)(富田に対し)君もとっとと帰って松本がやろうとしていることを警察としてやりなさい」
そして、更に、印田(真矢みき)は冷静に真央に問い掛ける。
「何をそんなに意地になってるの」と。

その真央の答えが、
「自 殺か他 殺か事故死か、判らないのは嫌なんです」
これまでの本作の最大の疑問であり、主人公に共感できない最大の理由が、皮肉にも最終回直前の第7話で明らかになるとは…

真央がおしゃべりキャラになった!

上記のやり取りで、やっと真央が刑事もどきの捜査をやる理由がわかった。それだけでも今回の価値はある。いや、主人公の行動理由を明確にしている時点で、今回が第1話でも良い位だ。

ただ、残念ながら「判らないのは嫌」と言うことで、真央の“変人”と言う魅力はほぼ消えてしまった。ただの、越権行為をしてでも自己満足したいだけの“変わり者”になってしまったのは残念と言うべきか。まあ、最終回直前で主人公のキャラがどうこう言っている時点で、大したドラマで無いってことなのだが…

事件はこれまでで一番面白かった!

真央が心の内を話したのを抜きにしても、事件の流れや解決の面白さ、各登場人物たちの魅せ方など、これまでで一番自然で楽しかった。それは間違いないと思う。そして、今回がこれまでと違う理由は、話自体が面白いことが最大の理由に間違いないが、実は真央が(小さい声で滑舌は良くないが)おしゃべりキャラになった功績も大きい。

なぜなら、おしゃべりになったから、「判らないのは嫌なんです」と言えたのだから。まあ、残すはあと最終回のみ。少しくらいキャラ変更で主人公がおしゃべりになろうと、面白ければそれでいいと思う。

あとがき

もう、真央はおしゃべりキャラで良いと思います。その方が、こちらも妙な所に疑問を持たずに、物語の世界に入って行けるからです。なぜ、こんな簡単なことを第1話からやならかったんでしょう?最初から“変人”には見えてやしないのに…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
パズル(初回限定盤) 湘南乃風
パズル(通常盤) 湘南乃風
ゼロの真実~監察医・松本真央~:: Amazonインスタント・ビデオ
法医学者、死者と語る~解剖室で聴く 異状死体、最期の声~


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5990/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/404520111.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ゼロの真実~監察医・松本真央~「最終章!!監察医VS二度殺された焼死体トリック!」

全体を貫いてた謎。ヒロイン、松本真央(武井咲)のために3人を殺したという、死刑囚・小杉(橋爪功)の3人のつながり。真央の母親が死んだ現場で、出会ったという、印田恭子(真矢みき)と、屋敷(佐々木蔵之介)… この偶然。すごく、思わせぶりでドラマチックな幕開けと、エンディングだと思ってたら、ラス前だったのですね。事件自体は、火事場で死んだのに、なぜか煙を吸ってない焼死体の謎、というところから、「不...

ゼロの真実〜監察医・松本真央〜第7話★私が殺した3人の男と君のお母さんのこと

ゼロの真実〜監察医・松本真央〜第7話 巨人が勝ったので、ほっとしながら視聴。 −◆− 中央監察医務院に放火事件による男性の焼死体が運び込まれてきました。 黒焦げの被害者は鈴本健太郎。(黒焦げの遺体、微妙に怖い) 執刀医は児玉(青柳翔)だったが、助手の真央は彼を押しのける勢いで解剖を進める。やがて、死因は火災で発生した一酸化炭素による中毒死の可能性が濃厚になったが、真央だけは...

ゼロの真実~監察医・松本真央~ 第7話 感想

自殺なのか、他殺なのか、事故なのか・・不詳の死はあってはならない 公式HPよりあらすじ 真央(武井咲)が図書館で小杉(橋爪功)の事件を調べていると、不意に屋敷(佐々木蔵之介)が現れる。屋敷は、真央が度々、拘置所の小杉と面会していることを知っており、8年前に自首してきた小杉を最初に取り調べたのは自分だと告げる。当時、小杉が何らかの目的を持って3人の男を殺害したとの心証を持ったが...

「ゼロの真実 監察医・松本真央」 第7話 最終章!!監察医 VS 二度殺された焼死体トリック!

 8年前の8月小杉貞夫(橋爪功)は警視庁に「人を殺した」と言って自首してきた。 屋敷(佐々木蔵之介)は彼を最初に取り調べた刑事だった。 屋敷は熱心に小杉の事件記事を読ん ...

ゼロの真実〜監察医・松本真央〜 第7話

「最終章!!監察医vs二度殺された焼死体トリック!」 内容 死刑囚・小杉貞夫(橋爪功)への面会で、 印田恭子(真矢みき)への疑惑を深める真央(武井咲) そんななか屋敷(佐々木蔵之介)が、小杉を取り調べたのが自分だと告げる。 8年前、自ら出頭した小杉は、1...

【 ゼロの真実~監察医・松本真央~ 】第7話 感想

今のやかんの話、医務院でもしなよ。 なぜですか? そしたら、みんなともっと仲良くなれるから。 仲良くする必要はありません。 …そうだよね。 そうです。 ゼロの真実~監察医・松本真央~ 第7話      小杉を最初に取り調べたんは、わしや。 と、真央に言う屋敷。 8年前。 小杉貞夫は警視庁に自首してきた。...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: