孤独のグルメSeason4 (第6話・8/13) 感想
テレビ東京系『孤独のグルメSeason4』(公式)
第6話『東京都江東区木場のチーズクルチャとラムミントカレ』ラテ欄『木場真夏ラムミントカレー絶品カキスパイス炒め熱うまチーズクルチャ穴場インドバルの魅力』の感想。
五郎(松重豊)は生花店の店長・由香里(笛木優子)との打ち合わせのため東京・江東区木場へ。由香里はシングルマザーのイベントで渡すフラワーギフトを任され悩んでおり、五郎は欧州のアクセサリーを扱う業者に当たってみることに。商談後、五郎は下町の中に現れたインド料理店のカレーに引き付けられ入店。客が次々と頼む‘クルチャ’というインドのピザが気になり…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
孤独のグルメらしいインド料理の料理法!
夏と言えば激辛カレーを汗を掻きながら食べるってのが定番だとしたら、今日の番組の店のチョイスも五郎さんの料理のチョイスも『孤独のグルメ』らしい捻り技って感じで、インド料理の新たな魅力を教えてもらった気がした。
インド料理店が増えてるけど、自分好みは中々ないぞ!
最近は郊外の小さな町でもインド料理屋が複数あるご時世で、正直当たりハズレがあるものだ。そんな中でもラム肉の美味さと香草のセレクトには個性があって、自分好みの店に出会うと嬉しいものだ。ラムミントカレーとラムミックス、美味そうだったなあ。
あとがき
シングルマザーのエピソードでほんわか締め括ってたのも良かったです。それに流石に深夜にカレーを食べる訳にいかないので、庭のフレッシュミントで自家製モヒートを作って飲んじゃいました。我が家のモヒートも負けませんよ。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
孤独のグルメ Blu-ray BOX Season1
「孤独のグルメ Season3」 O.S.T
「孤独のグルメ Season 2」O.S.T.
「孤独のグルメ」O.S.T.
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5923/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/403696416.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話第5話 真夏の博多出張SP
- 関連記事
-
- 信長のシェフ[2] (第6話・8/14) 感想 (2014/08/15)
- 花子とアン (第118回・8/14) 感想 (2014/08/14)
- 孤独のグルメSeason4 (第6話・8/13) 感想 (2014/08/14)
- ST 赤と白の捜査ファイル (第5話・8/13) 感想 (2014/08/14)
- 花子とアン (第117回・8/13) 感想 (2014/08/13)