金田一少年の事件簿N(neo) (第4話・8/9) 感想
日本テレビ系『金田一少年の事件簿N(neo)』(公式)
第4話『鬼火島解決!大どんでん返し驚愕の真犯人はお前だ!!』の感想。
なお、原作:天樹征丸氏/作画:さとうふみや氏の原作漫画は未読。
合宿で伊豆の孤島を訪れた研修医の森村(前野朋哉)と椎名(増田貴久)が相次いで殺された。アルバイトで同行していた一(山田涼介)は、合宿参加者の中に犯人がいると確信。一方、研修医の加藤(千葉雄大)が一に、同期の海老沢(間宮祥太朗)の自殺未遂について語る。海老沢は今も意識不明だが、理事長を父に持つ森村が、海老沢の親友だった椎名にいじめを命じたことが原因だったという。そんな中、第三の殺人が起きる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
残念ながら、出演者のファンが楽しむドラマへ…
流石に1時間で描いた事件を、1時間かけて謎解きするのだら、丁寧過ぎるほど丁寧な解決編だったのは間違いない。それに、その謎解きの内容もそんなに悪くないし、一(山田涼介)の謎解きを聞くのが本作の面白さだから、それも悪いと思わない。
しかし、演出全体が夏休みモードと言うか、若い出演者のファンなら楽しめるドラマになってきていて、流石にオジサンが楽しもうとすると、「またここでアップが入るの?」って感じが否めない。まあ、夏休みだからしょうがないか…
あとがき
どうやら全話撮影終了しているようなので、ここで何を書いても無駄ですね。同世代のファンも大切でしょうが、“俳優・山田涼介”が見られるような、大人も楽しめるドラマや映画に出演して欲しいなと思います。
それにしても、刑事が高校生に遠隔操作されるのも、本作らしいと言えばそうですが、遠隔操作されるなら、事件の情報提供を受けた時点で、自分で捜査しろって疑問は残りますけれど…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5907/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/403485955.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件 (2013/1/12) 感想
金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 (2014/1/4) 感想
第1話 第2話 第3話
- 関連記事
-
- 花子とアン (第115回・8/11) 感想 (2014/08/11)
- おやじの背中 (第5話・8/10) 感想 (2014/08/11)
- 金田一少年の事件簿N(neo) (第4話・8/9) 感想 (2014/08/10)
- 花子とアン (第114回・8/9) 感想 (2014/08/09)
- 匿名探偵[2] (第5話・8/8) 感想 (2014/08/09)