孤独のグルメSeason4 (第5話・8/6) 感想
テレビ東京系『孤独のグルメSeason4』(公式)
第5話『愛知県知多群日間賀島のしらすの天ぷらとたこめし』ラテ欄『愛知海の幸天国!たこめしホワッとしらす天ぷらジュワッ大あさり焼き潮風にのって焼きダコ』の感想。
五郎(松重豊)は愛知・師崎港に来た。港で働く山下(徳井優)に届け物があるのだ。夕方に京都に行くため、五郎は山下を追って船で10分の日間賀島へ向かうが、行く先々で山下と擦れ違う。途中、地元名物の焼きダコを堪能。やっと山下と会えた五郎は食堂へ。海の幸がどっさりの巨大いけすに目を奪われながら「しらすの天ぷらとたこめし定食」と「シャコ」を注文する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
今回は、個人事業主ならではの“出張”の楽しさに共感!
前回は個人事業主ならではの“孤独”の楽しみ方に共感したのだが、今回は個人事業主ならではの“出張”の楽しさに共感した。私も地方出張がたまにあるが、コスト削減兼ねて数か所のアポを連続することがある。今回はそんな五郎(松重豊)がふと出来た時間を利用しての“出張グルメ旅”って感じで面白かった。
出張編でも、安定したストーリー性!
焼きたこを注文するまで12分、食べるまで15分と、今回は一品目にありつくまでが長かった。しかし、物語が良く練られているため、その時間も「今日の一品目は何だろう?」とドキドキして観ることが出来た。中盤以降のメインディッシュのくだりは、今さらここで書くことも無いだろう。ホント、夜中の夜食テロ番組とはよく言ったものだ。
あとがき
今夜は愛知県だから『ふらっとQUSUMI』は休みかと思ったら、久住さん、しっかりサザエで井戸水を飲んでましたね。いいなあ。
そして、ついに『孤独のグルメSeason4 真夏の博多・出張スペシャル』が放送されます。井之頭五郎が『孤独のグルメ』で初、本州を出て福岡県の博多に出張するスペシャル番組だそうです。
8月9日(土)午後4時~4時55分(テレビ東京系)
詳しくは公式サイトへ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume4/news/index.html#news08
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
孤独のグルメ Blu-ray BOX Season1
「孤独のグルメ Season3」 O.S.T
「孤独のグルメ Season 2」O.S.T.
「孤独のグルメ」O.S.T.
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5893/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/403306686.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話
- 関連記事
-
- 「信長のシェフ」の演出家のジレンマにジレンマを感じる! (2014/08/07)
- 花子とアン (第112回・8/7) 感想 (2014/08/07)
- 孤独のグルメSeason4 (第5話・8/6) 感想 (2014/08/07)
- ST 赤と白の捜査ファイル (第4話・8/6) 感想 (2014/08/07)
- 花子とアン (第111回・8/6) 感想 (2014/08/06)