ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

HERO[2014] (第3話・7/28) 感想

フジテレビ系『HERO[2014]』公式
第3話・15分拡大版『真実の行方・コンビ解消の危機!?絶対に謝らない検事』の感想。


田村(杉本哲太)が担当する被疑者・佐伯が心筋梗塞で急死した。佐伯の罪状は、通りすがりのサラリーマン・洋介を殴って死亡させたというもの。被疑者死亡で不起訴になると知った洋介の父・誠一(前田吟)は納得できず、担当検事に会わせろと言って事務官の遠藤(八嶋智人)に詰め寄る。一方、覚せい剤所持で逮捕された客室乗務員・涼子を担当する久利生(木村拓哉)は動機を調べ回り、残業続きの千佳(北川景子)は不満を募らせる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

どうしても粗探しをしたくなるのも今作の魅力!?

第3話の細部に入って行く前に、観終わって思ったことがある。それは“これも『HERO』なのか?”ってこと。私は前作も映画も観たHEROファンであるし、折角続編を製作するなら新たな魅力を期待した。いくら登場人物に重複があり設定が同じでも続編は続編、別の作品だと思えなくもないし、事実そう思える続編もたくさんある…

しかし、どうも本作だけは前作の印象が強過ぎるのと、前作の登場人物への愛着が拭い去れない自分がいるのだ。だから、どうしても粗探しになってしまう。そう言うつもりはないのに、期待の裏返しで問題解決の道を探りたくなる…。それこそが『HERO[2014]』の本当の魅力かも知れない…

前半25分を観なくて大丈夫ではダメでしょ!?

さて細部に入る。つくり手が“続編”を意識し過ぎているのか、新キャラ中心に登場人物のやり取りを増やしたいのは解らないでもないが、もう第3話と言うのに、久利生(木村拓哉)が長谷川誠一(前田吟)と絡み始めた25分になっても、特に話は動かぬまま。

その後も大量のCMでブツ切りされて、40分になっても配置替えの内輪話で、久利生の検事らしい活躍、いや言動すらほぼ無いのは問題だと思う。

「HERO」は久利生が熱弁をふるうドラマで良いのか!?

どちらの事件がメインか不明瞭なまま且つ惹かれぬままに、客室乗務員・川邊涼子(西原亜希)の覚せい剤所持案件が動き出すのがやっと42分頃。

いよいよ久利生らが涼子の関係者に当たって聞き出した何か新しい情報が出ると思いきや、結局は久利生の自己満足のために聞き取りして、熱弁をふるってるだけ。何だか説得力が無いと言うか、当たり前のこと言ってるだけになったのがホント残念。
覚せい剤撲滅キャンペーンとしてはいい話なのは間違いないが…

もう少し物語が全体的に捻っても良かったと思う…

ヒーローの熱弁が終わってCM明けたら、唐突に末次(小日向文世)の二つの事件をくっつける台詞の登場。

最初から隠さずありのままを説明すれば良かっただけのようにも思えるし、被疑者死亡だから検察は被害者家族が満足するように仕向ければ得策な訳で、その辺が中途半端なまま、解決のテーマ音楽(本当の曲名は「He is the HERO!」)が流れちゃったって感じ。

こう言う捻りの無いオチなら、断言せずに「真実だったと思います」の方が田村(杉本哲太)の正義感は強調されたような…

あとがき

視聴率は下降気味と言いつつ他のドラマに比べればまだまだ高い(第2話までの情報だが)。それだけ視聴者の期待値が高いと言うことでしょうね。私もそうですから。でも、前作を超えるのは容易じゃないと思いますし、ほぼ無理だと思います。何せ人間は第一印象で判断すると言いますから。

そうなると、今からやれることと言えば、脚本の見直しくらいですかね。もっとストーリーを捻って、現実の世界の存在意義の薄い検察とは違う、検察の倫理や存在を見せつけてくれるような密度が濃くて笑えて泣けて見応えのあるドラマに仕立てるしかないかなと思います。

そして、言わずもがな第4話に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
HERO 特別限定版(3枚組) [DVD]
「HERO」TVシリーズ オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5857/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/402772673.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

HERO #03 感想

第3話 あらすじ 麻木さんおひとりさまで元ヤンか…(・∀・) 一人で食事してる麻木さんも可愛いですな♪ で、久利生といると残業が多く、そのおひとりさまの時間が奪われるというこ ...

HERO 第3話:真実の行方・コンビ解消の危機!?絶対に謝らない検事

そして元通り…ε-(´▽`) ホッ なんとな〜く、それぞれ不満があったり、しっくりきてなかった検事と事務官の組み合わせ。 希望通りのシャッフルではなかったせいか、結局は元通り・・・ だけど短期間とは言え、それなりに効果はあったようだし、慣れた相手の方が 仕事もやり...

「HERO」真実の追及3薬物犯罪は重大な犯罪と認識してください!久利生は容疑者に事の重大さを説いて起訴し田村検事が被害者遺族に事件の真実を説明した

「HERO」を第3話は久利生の担当事務官の麻生は毎日残業でストレスを溜めてしまうほどだった。そんなある日に覚せい剤で逮捕された客室乗務員の女性の聴取を始めるが、久利生は即起 ...

HERO #03

『真実の行方 コンビ解消の危機!?絶対に謝らない検事』

キムタク「HERO」第3話★覚醒剤容疑者・西原亜希に道徳教育

キムタク「HERO」第3話 真実の行方・コンビ解消の危機!? 絶対に謝らない検事 今回も15分拡大。 面白かったですか? こんなものなのかな? −◆− 覚醒剤使用・所持容疑のキャビンアテンダント・川邊涼子 (西原亜希)を担当する久利生(木村拓哉)。 取調で川邊涼子は「会社首になるんでしょう?私。ああもう。ホントバカ。でもこんなのちょっとつまずいただけよ。もう覚せい剤なん...

HERO 2014 第3話

城西署で取り調べ中の殺人事件の被疑者・佐伯(山崎画大)が留置所で亡くなります。 東京地検城西支部で、その夜の当番だった久利生(木村拓哉)は、千佳(北川景子)を呼び出して立ち会うことになります。 千佳は、大盛りの天丼をまさに食べようとしていた時に久利生から電話がかかって来て、それをテイクアウトに・・・ 遺体を見て、大盛りの天丼なんて食べられないですよね・・・ 医師の診断...

「HERO」第3話

被疑者死亡で不起訴… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201407290000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版 [ 木村拓哉 ]価格:20,232円(税込、送料込)

HERO「真実の行方・コンビ解消の危機!?絶対に謝らない検事」

今回は、職場の席替え、というか、シャッフル企画が新鮮だったかな? だけど、最後には、久利生公平(木村拓哉)の「(相手と)ちゃんと向き合ってる姿勢」に感化され、元に戻るなるあたり楽しかったのでした。しかし、相棒・麻木千佳(北川景子)の、ふとした仕草から漏れる元ヤンの匂いといい、おひとり御飯大好きグルメちゃんぶりといい、なかなか…また、彼女の、新境地…かも。個人的には、ゴローさんならぬ、松重豊が...

HERO(2014)第3話

「真実の行方コンビ解消の危機!?絶対に謝らない検事」 内容 仕事を終え、プライベートな時間を過ごす千佳(北川景子)のもとに 久利生(木村拓哉)から、連絡が入る。 地検で取り調べを受け、 城西署の留置場に帰ってきた被疑者・佐伯亘(山崎画大)が 留置所内で、...

君が誰に微笑みかけてもいいさ、だけど私がここにいることをどうか忘れないで(木村拓哉)

一日は24時間である。 ぐっすり眠れば8時間で残り16時間。 9時から5時まで働けば8時間。 つまり、平日は残り8時間である。 それがいわゆるプライベートタイムである。 残業7時間で15時間も働いたら・・・残りは1時間。通勤時間を差し引いたら入浴もできないぞ。 まあ・・・新婚時代とかに・・・そんな生

「HERO」第3話 感想

 事務官チェンジのエピソードが一番面白かったです。  宇野大介(濱田岳)が川尻検事部長(松重豊)に願い出るシーンが受けた~。(^▽^)  最初、末次隆之(小日向文世)とは合わないから、誰か他の人に代えて欲しいと願い出るのですが、実はこの人がいいって願望があり…。  少し間をおいてから、遠慮がちに麻木の名前を出すんですね。  濱田君の言い方がとってもキュートでした~。(*^^*)

【HERO(2)】第3話プチ感想と視聴率(2014年)

「真実の行方 コンビ解消の危機!?絶対に謝らない検事」 第3話の視聴率は、前回の
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: