ラスト・ドクター~監察医アキタの検死報告~ (第2話・7/18) 感想
テレビ東京系『ラスト・ドクター~監察医アキタの検死報告~』(公式)
第2話『変人監察医が見抜く正体不明の凶器とは!?亡き婚約者から届いた涙のメール』の感想。
車が工事現場の資材に激突し、運転していた健一(賀集利樹)が死亡した。解剖した秋田(寺脇康文)は首の傷に注目し、その傷による窒息状態が事故につながったと推測。傷を付けたと思われる、先がとがっていて刃がついていない「有尖(ゆうせん)無刃器」の正体を、薫子(相武紗季)と共に調べ始める。その過程で、健一の婚約者で料理研究家の有美(小野ゆり子)や、仕事仲間で登山が趣味の坂田(鈴之助)の存在が浮上するが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
都合良過ぎるけど、これはこれで悪くない!
全体的に都合良過ぎるのは、放送枠的に子どもから大人までわかりやすくってことを考えればしょうがないとすれば、秋田(寺脇康文)の変人ぶりも楽しいしちょっとお茶目なのも個性的。薫子(相武紗季)上手い具合に相棒になって事件解決って流れも悪くない。
第2話だが、しっかりパターン化してきてる!
既に第2話だが、しっかりパターン化してきている印象だ。同じ監察医のドラマ『ゼロの真実~監察医・松本真央~』と比較すると、格段に本作の方が主人公が変人で魅力的だし、刑事を排除しているからちゃんと監察医のドラマとして楽しめる。あとは、このゆるーいテンポが好みかどうか…
あとがき
予想以上に、良く出来たドラマだと思います。ただ、毎週感想を書くようなドラマで無いようですので、視聴継続しますが、感想記事は書きたくなった時に書かせて頂きます。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
監察医ドラマの傑作! きらきらひかる DVD BOX
刑事ドラマ・ミステリーがよくわかる 警察入門 捜査現場編 (じっぴコンパクト新書)
刑事ドラマ・ミステリーがよくわかる 警察入門 (じっぴコンパクト新書)
死体監察医 法医学事件ファイル (竹書房新書)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5822/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/402091452.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話
- 関連記事
-
- 花子とアン (第96回・7/19) 感想 (2014/07/19)
- アオイホノオ (第1話・7/18) 感想 (2014/07/19)
- ラスト・ドクター~監察医アキタの検死報告~ (第2話・7/18) 感想 (2014/07/19)
- 花子とアン (第95回・7/18) 感想 (2014/07/18)
- 昼顔~平日午後3時の恋人たち~ (第1話・7/17) 感想 (2014/07/18)