ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

東京スカーレット~警視庁NS係~ (第1話・7/15) 感想

TBSテレビ系『東京スカーレット~警視庁NS係~』公式
第1話『夢の城…タワーマンション殺人事件』の感想。


麻布西署の刑事・杏(水川あさみ)は、仕事にやりがいを感じながらもセレブな恋人・トオル(黄川田将也)との結婚にも憧れていた。 一方、警視庁では女性幹部の登用を海外にアピールするため、ベテラン刑事・いずみ(キムラ緑子)を係長に据えたNS係を創設。 いずみは強引な捜査も辞さない刑事・宗介(生瀬勝久)らと高級マンション付近で起きた殺人事件を捜査中で、トオルがそのマンションに住んでいることから杏も協力するが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

意外や意外。結構本格的刑事ドラマ!

いつも事前情報は最小限で第1話を迎えるようにしているが、本作についてはかなり事前に水川さん、生瀬さん、キムラさんらが番宣に出演されてるの見ており、特にお三方の楽しい雰囲気から、また単独行動で突っ走る若い女性刑事のドラマかな?程度の認識で観始めた。だが、意外や意外これが結構本格的刑事ドラマだった…

「相棒」スタッフが創る大人向けのTBSの刑事ドラマ!

それもそのはず。第1話の脚本は岩下悠子氏、演出は近藤俊明氏、番組の音楽は音楽は池頼広氏、そしてプロデューサーは須藤泰司氏と、全員『相棒』関係者なのだ。

だから、全編に漂う東京と言う巨大都市に潜んだ事件を…的な雰囲気も、若手刑事・鳴滝杏(水川あさみ)が孤軍奮闘しつつも、ベテラン刑事・阿藤宗介(生瀬勝久)がビシッと大人の手法で事件を解決に導き犯人にお説教的な構成も、最後に居酒屋で一杯ってくだりも、どことなく『相棒』風。

今年始まった「TBS系火曜ドラマ」枠らしくないと言うより、「TBS 月曜ミステリーシアター」風と言った方が正しいかも。その位にベタな刑事モノではあるが、とても丁寧に創られているし、大人が落ち着いて観ていられる安心感もあり、ユーモア要素や今どきの時代背景もしっかり描かれており、全体的にかなり好印象のドラマだった。

あとは、早くキャラが固定するのを待つのみか!

また。本作の舞台が、警視庁捜査一課に新設された“NS係”と言うこともあり、第1話でもあることから、まだまだ登場人物たちのキャラクター設定が見えて来ないし、定まっていない印象は受けたのは仕方がないと思う。

しかし、第1話の完成度から察すると、3人のリレー脚本の弊害さえ無ければ、キャラが固定化してくるのもそう遅くは無さそうで、意外に掘り出し物の刑事ドラマに育つかもしれない。

あとがき

番宣では水川さん、生瀬さん、キムラさんが関西弁で楽しそうに話していたのを見ていたので、劇中では全員標準語なのが面白かったです。
どうやら宣伝文句の「完全オリジナル、一話完結の東京を舞台にした新たな“ヒューマンな刑事ドラマ”」に偽りは無さそうです。次回にも期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     <

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
「刑事ドラマあるある」はウソ?ホント?―元刑事が選ぶ本当にリアルな刑事ドラマ大全
刑事ドラマ・ミステリーがよくわかる 警察入門 捜査現場編 (じっぴコンパクト新書)
刑事ドラマ・ミステリーがよくわかる 警察入門 (じっぴコンパクト新書)
犯罪捜査ハンドブック ミステリー・刑事ドラマのお供に


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5808/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/401869474.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

HERO 2014&あすなろ三三七拍子&東京スカーレット一話感想

■HERO 2014一話 松たか子がいないHERO。北川景子が、雨宮(松たか子)と全然違うキャラづけなので特に気にならなかった。内容も、いつものとうりの雰囲気だったのでよかったです。 途中から事件の全容は読めてしまったけど、キャラの動きで飽きることはなかった。安定してたと思う。 ただ、今までのHEROがあるからこそ、新たにスタートするのであれば、新しい試みみたいなものも期待したいです。

東京スカーレット~警視庁NS係「夢の城…タワーマンション殺人事件」

冒頭から、いきなりの逃走劇。銭湯(しかも男風呂)でザブンとは、お疲れ様です。それにしても、ヒロインの水川あさみ。CAと見栄はる、ちょっと背伸びが災い。結婚詐欺に騙されてしまうとは…シリアスとコミカルが、なかなかにいい塩梅今回、脚本の岩下悠子を筆頭に、かなり「相棒」スタッフが入ってるみたいで、局をまたいで、また、新しい形の刑事物に挑戦したくなったのでしょうか?トップの見栄、というか、対外アピー...

火曜ドラマ「東京スカーレット~警視庁NS係」第1話

第話「夢の城…タワーマンション殺人事件」  視聴率9.8% 

東京スカーレット〜警視庁NS係 第1話

「夢の城…タワーマンション殺人事件」 内容 麻布西署の鳴滝杏(水川あさみ)。男勝りで仕事三昧。 友人の結婚式にも行けず、時に、女を忘れ仕事をしていた。 そんなある日、高級マンション近くの公園で、 三沢百合子(岩田さゆり)というホステスの遺体が発見される。 ...

「東京スカーレット」1 ☆☆

警官だって嘘もつくよね。 でもおとり捜査でもなしに「キャビンアテンダントです☆」ってウソのまま交際ってどうなのよw 案の定相手も嘘つきで「ここ彼のマンションなんです☆」と ...

あすなろ三三七拍子第1話 & 東京スカーレット 警視庁NS係第1話(7.15)

・あすなろ三三七拍子第1話(7.15) 重松清原作だそうですが、原作未読 リストラ候補の中年サラリーマン@柳葉敏郎が社長の命令で大学に転入、 廃部直前の応援団を立て直すため奮闘する話 第1話を観ましたが、リタイアです。 面白かった方、ごめんなさい。 柳葉さんの声が枯れながらのエールは迫力がありました。 でもシュールな展開の連続が観ててキツかったな。 最近のフジの火曜ドラマはハズしちゃってる作...

2014年夏クールドラマ 初回の感想その3 「HERO 2」「東京スカーレット~警視庁NS係」

「HERO 2」 1は、がっつりは見ていません。時間が合えば見る程度でした。 初
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: