ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

花子とアン (第92回・7/15) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『花子とアン』公式
第16週『あなたがいる限り』【第92回】の感想。


はな(吉高由里子)と英治(鈴木亮平)の結婚式を甲府ですることになり、久しぶりにかよ(黒木華)ともも(土屋太鳳)が帰って来た。家族に借金を背負わせたことを気に病むかよは、吉平(伊原剛志)やふじ(室井滋)から温かい言葉をかけられ思わず涙する。朝市(窪田正孝)や武(矢本悠馬)が手伝い婚礼の準備は整えられ、平祐(中原丈雄)や郁弥(町田啓太)も到着。森牧師(山崎一)の司会で式は和やかに進むかに見えたが…
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

今日は夏休み前のツッコミ祭りだ!

まあ今日は夏休み前のツッコミ祭りかと思う程に、ツッコミ所が満載の15分。全部拾ってるとキリが無い。さて、どこから突っ込むか。

また、現代風アレンジで母子感動物語か…

結婚式が挨拶の日から何日後か知らないが、まあ東京から北海道からよくぞ一気に集結できたものだ。それに、かよ(黒木華)の送金のくだりが意味不明。いつもの現代風アレンジの母子感動物語仕立てなのはわかるが、じゃあ地主への借金返済は完済したのかどうなのか。まさかあの地主がチャラにしたってこと?

完済したなら、かよにだけは知らせてやってくりょう。

いや、もし完済したなら娘に一報入れてやれよって話。それに安東家の借金はかよがブランド品を買いあさりイケメンホストに注ぎ込んだのでもなく、小作料が払えない程貧困だったから女工になって仕事が厳しくて…。ああ、メンドクサイ。なんなの?そう言えば、はな(吉高由里子)は仕送りしてなかったってことけ?

なぜチャペル式挙式なのに教会じゃないの?

結婚式会場が全員がクリスチャンで無いから地主の家?と言うのは良しとして、でも会場設営の備品を見ても牧師(山崎一)もいて完全にチャペル式。じゃあなぜ教会でやらぬ??? それに、幽霊が出席するなら、他に呼んでも良さそうなメンバーはいると思うが、そこは大人の事情ってことで…

異議あるなら来るな!それも今さら専業主婦歓迎?

まあいいや。そしてなぜか牧師が結婚式当日の現場で結婚の賛否を問う展開って何?多分事前に二人の気持ちを確認してるんだろうからどうでも良いのに。それに、先述の通り挨拶日から何日あったか知らないが、普通ならその期間にあれこれやり取りの描写があるのがお約束では?そこをバッサリカットして、当日に挙手による投票とはこれまた意味不明…

座布団の上に立たないで下さい!

意味不明だけならまだしも、偉そうなことを言っていた大人たち踏めてみんなで座布団の上に立って「異議あり」「異議なり」の怒鳴り合い。怒鳴るのは勝手だが、座布団の上に立つのは見逃すわけにはいかない。日本文化の象徴で無いか、座布団の上に立たないなんて。これが世界発信されちゃったのだからNHKの罪は重い。

“写真一枚”でよくね?

言葉が過ぎました。こんな展開なら、明日の冒頭に結婚式の集合写真一枚見せて、美輪さんに「祝言から一年半が経ちました。そして花子はおめでたですっかりお腹が大きくなりました」で良いと思う。本作の敬虔な視聴者なら、いつもの脳内補完で十分理解できるはず。こう言う時こそ“引き算”を使って魅せるのがプロだと思うが…

あとがき

あー、疲れた。まだ書き足りないツッコミ所はありますが、この辺にしておきますね。私はホテルで結婚式や結婚披露宴の仕事をしており、お客さまのやゲストの皆さんのしあわせそうな笑顔を見ると、こちらまでしあわせな気分になってうれしくなります。

でも、今日の15分間でそう言う気持ちになった瞬間はありませんでした。とは言え、多くの視聴者がテレビの前で「はなちゃん、おめでとう」「結婚式はいつみても良いね」と歓喜したんでしょうね。そう言う方が当blogに出会わないことを祈ります…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 花子とアン オリジナル・サウンドトラック
白蓮れんれん (集英社文庫)
アンのゆりかご―村岡花子の生涯 (新潮文庫)
村岡花子童話集 たんぽぽの目


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5805/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/401798166.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1週「花子と呼んでくりょう!」
1 2 3 4 5 6
第2週「エーゴってなんずら?」
7 8 9 10 11 12
第3週「初恋パルピテーション!」
13 14 15 16 17 18
第4週「嵐を呼ぶ編入生」
19 20 21 22 23 24
第5週「波乱の大文学会」
25 26 27 28 29 30
第6週「腹心の友」
31 32 33 34 35 36
第7週「さらば修和女学校」
37 38 39 40 41 42
第8週「想像のツバサ?」
43 44 45 46 中間総括 47 48
第9週「はな、お見合いする」
49 50 51 52 53 54
第10週「乙女よ、大志を抱け!」
55 56 57 58 59 60
第11週「グッバイ!はな先生」
61 62 63 64 65 66
第12週「銀座のカフェーで会いましょう」
67 68 69 70 71 72
第13週「その恋、忘れられますか?」
73 74 75 76 77 78
第14週「ゆれる思い」
79 80 81 82 83 84
第15週「最高のクリスマス」
85 86 87 88 89 90
第16週「あなたがいる限り」
91

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「花子とアン」第92回★結婚式で「異議あり」と「周造幽霊」

連続テレビ小説「花子とアン」 第92回(7月15日) はな(吉高由里子)と村岡英治(鈴木亮平)の結婚というハイライト回なのに、どうしてこの程度の「残念な回」になっちゃうんだろう? 茶番の域を出ない脚本に「異議あり!!」 −◆− 浮かぬ顔で帰郷してきたかよ(黒木華)。 両親に「ごめんなさい。おらが製糸工場から逃げちまったせいで借金背負わしちまって…ごめんなさい。」 ...

花子とアン 第92回

内容 はな(吉高由里子)の結婚式のため、かよ(黒木華)もも(土屋太鳳)も甲府へ。 かよは、両親に謝るのだが。。。 敬称略 なんだろうね。 細々としたところ、全てに引っかかるよ(苦笑) たとえば。。。。 先ずは、結婚式。  これは、挨拶に行った直後、そ...

NHK朝ドラ【 花子とアン 】 第92回 感想

はな(吉高由里子)と英治(鈴木亮平)の結婚式を甲府ですることになり、久しぶりに かよ(黒木華)ともも(土屋太鳳)が帰って来た。 家族に借金を背負わせたことを気に病むかよは、吉平(伊原剛志)やふじ(室井滋)から 温かい言葉をかけられ思わず涙する。 朝市(窪田正孝)や武(矢本悠馬)が手伝い婚礼の準備は整えられ、平祐(中原丈雄)や 郁弥(町田啓太)も到着。 森牧師(山崎一)の司会で...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: