ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

続・最後から二番目の恋 (第10話・6/19) 感想

フジテレビ系『続・最後から二番目の恋』公式
第10話『恋をのぞけば、順調です』の感想。
なお、『第1シリーズ(2012)』と『2012秋』は鑑賞済み、感想の記事あります。


職場スタッフに説き伏せられ、千明(小泉今日子)は渋々、人間ドックで検査を受けることに。万理子(内田有紀)が千明のために予約したのは鎌倉の病院で、その日は偶然、和平(中井貴一)も人間ドックを受診予定だった。揃って検査を受けた2人は、その後、食事へ。和平から、薫子(長谷川京子)や市長(柴田理恵)との話を聞いた千明は、他人の痛みを何でも受け止める和平の優しさを心配する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

こんな普段の和平と千明の会話を観たかったのだが…

これまで『続』と名乗っているのに、『前作』で一番楽しかった和平(中井貴一)と千明(小泉今日子)の日常会話の中にチラッと覗かせる大人の恋の行方の面白さがほぼ皆無だった今作。その意味では、和平と千明の日常会話の面白さが、今回から唐突なほどに描き込まれ、その面では満足感はあった。

もっとウィットに富んだ、何気ない言い争いを観たい!

ただ、私が今作にも期待しているのは、アラフォー&アラフィフ世代には欠かせない健康や老後の話を軸にした何気ない普段の会話ではない。二人がそれぞれのどうでも良いようなプライドを賭けた楽しい言い争いであり、二人の恋心を覗かせるウィットに富んだ会話。それがまだまだ少なすぎる。面白いけど物足りない…そう言うこと。

あっけなく“桜貝の謎”が解けたのは面白かった!

“桜貝の謎”は『前作』から持ち越して来たネタで、こう言うのが連ドラの続編ならではの面白さ。今回はそれを典子(飯島直子)だけが知っていたとさり気なく謎解きされたのは、長倉家らしくて良かった。

また、千明も一緒になって桜貝アートを作っている情景は、大人の恋の行方をほんのり匂わせた魅せ所だったと思う。そんな中で、えりな(白本彩奈)が意外にクールな反応だったのは平成世代だからか?

あとがき

個人的には、次週は最終回なんだから、薫子(長谷川京子)は退場してよって気分なんですけどね。今回のような和平と千明の会話を書けるんなら、第1話からポストイットくんのくだりと書かずに進められなかったのかと思います。まっ、最終回に大いに『続』らしい所を魅せて終わって欲しいと願います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
最後から二番目の恋 Blu-ray BOX
最後から二番目の恋 2012秋 [Blu-ray]
フジテレビ系ドラマ「続・最後から二番目の恋」オリジナルサウンドトラック
最後から二番目の恋 T字路(初回限定盤) [Single, CD+DVD] 小泉今日子&中井貴一


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5712/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/399865616.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
最後から二番目の恋 (最終回・第11話 3/22) 感想
最後から二番目の恋 2012秋 (11/2) 感想
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話> 第8話 第9話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

続・最後から二番目の恋「恋をのぞけば、順調です」

キャー、ついに、言っちゃいましたね。和平(中井貴一)が千明(小泉今日子)に「一緒に暮らそう!」と… だけど、あまりにも、さりげない流れ、千明、後でポツリ「1番、嬉しい言葉なのになぁ…」みたく、つぶやいてたのが笑えたのでした。前回、彼の前で泣き、おんぶされて帰ったことは、内緒内緒だけど、ますます、2人は、いい雰囲気(^。^*)今回は、バリエーション・バージョン。一緒に人間ドッグ?!ここでの会話...

続・最後から二番目の恋 第10話 感想

第10話 一緒に暮らそう! おいおいもうプロポーズじゃないですか/(^o^)\ 千明も意識しちゃいましたね!!! 今までも遠まわしにはずーっと言ってましたけどね。 もう結婚しちゃいま ...

続・最後から二番目の恋 第10話:恋をのぞけば、順調です

長倉和平改め鎌倉平和( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 鎌倉と長倉家のおかげか、心配してた人間ドックの結果も良好だった千明。 その代わり、和平さんが・・・と思ったけど深刻な感じでもないのねん。 健康にめちゃくちゃ気を使ってたのに、やはり50を過ぎたせいか 各数値が悪くな...

続・最後から二番目の恋 第10話

千明(小泉今日子)は、APの三井さん(久保田磨希)に人間ドックに行くように詰め寄られます。 会社から人間ドックに行くように命じられていたのですが、多忙を理由に行っていなかったのでした。 これに行っておかないと、仕事中に何かあっても労災扱いにはならないと言われるわ、スタッフ全員に行ってほしいと懇願されるわ、万理子(内田有紀)にも行ってほしいとお願いされた千明は、渋々行くことにしたよ...

続・最後から二番目の恋 第10話

「恋をのぞけば、順調です」 内容 ある日、三井(窪田磨希)から、人間ドックに行けと言われる千明(小泉今日子) 多忙をイイワケにして行ってなかった千明。 しかし最終通告だと言われてしまう。 万理子(内田有紀)らも説得し、渋々、千明は行くことを了承するのだっ...

ガチョーンは谷啓さん、お呼びでない、お呼びでないね、こりゃまた失礼いたしましたは植木等さんですけどね、お二方ともハラホロヒレハレなことになってます(小泉今日子)

クレージーキャッツ世代かっ。 「シャボン玉ホリデー」は1972年までやっていたので・・・1966年生れの小泉今日子は・・・ギリギリ、視聴可能世代なのである。 しかし・・・とても「シャボン玉ホリデー」を見ていた世代には見えないよなあ。 知ってたら年がバレるから昔なら隠すところだよなあ。 最近、植木等も

「続・最後から二番目の恋」 第10話 恋をのぞけば、順調です

 いや〜なんだか和平さんと千明が一緒になる流れが自然とできてる感じじゃないですか〜?タイミングが来てますョ〜 この流れに逆らっちゃダメ!そしたら・・・もっと面白い生活 ...

続・最後から二番目の恋 #10

公式サイト 千明(小泉今日子)は、人間ドックに行くよう、APの三井さん(久保田磨
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: