日本一短い七福神巡り@日本橋高島屋の屋上“七福殿”
写真はクリックすると拡大します。
日本一短い七福神巡りを知ってますか?
初詣と言えば、“七福神巡り”を恒例にしている人も多いはず。そこで、2011年最初の記事は、“日本一短い七福神巡り”を紹介しよう。ご存じない方には、「こんな所にあるの?」と言う所にあるのだ!
日本橋高島屋の屋上にある“七福殿”だ!
我が家の御用達百貨店と言えば、40年以上に亘り“日本橋高島屋”だ。
その屋上に、七角形の社“七福殿”がある。誰でも入れるような小さな和風庭園(一枚目の写真)があり、その隅に二枚目の写真のような社がある。近づいてみると、屋根の下部分に“大黒天”などと七福神の札が飾られている(三枚目の写真)。実際には、きちんと七福神の名前が祭られている。
残念なことに、七つの扉は常時閉まったままってこと。でも、新年の買い物ついでにお参りしてはどうだろう…
ついに、2011年が始まりました。今年も細々と記事を書いていこうと思います。今年もよろしくお願いします。
【参考リンク】
周辺観光詳細|会員サロン 日本橋 織音|東急ハーヴェストクラブ
















高島屋 [新書]
百貨店ガール [単行本]
東京七福神を歩く (JTBキャンブックス) [単行本]
東京2時間ウォーキング 銀座・日本橋 [単行本]
- 関連記事
-
- タカラ湯の七夕祭り @ 東京都足立区千住の銭湯 (2011/07/05)
- 「口と足で描く芸術家協会」って大丈夫? (2011/05/24)
- 日本一短い七福神巡り@日本橋高島屋の屋上“七福殿” (2011/01/01)
- 「小泉今日子の大人の遊び委員会」で美術館探訪 (2009/04/11)
- ラファエロの傑作が10年の修復で得たもの、失ったもの (2008/11/22)