ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ブラック・プレジデント (第11話 最終回・6/17) 感想

フジテレビ系『ブラック・プレジデント』公式
第11話 最終回『成功も失敗も自分の人生を生きろ』の感想。


三田村(沢村一樹)との共著のはずの本が、三田村の著作として発売され、杏子(黒木メイサ)は憤慨する。一方、三田村は米国企業との提携を計画し、明智(永井大)も同意していた。ところが、先方が、米国に新設する合弁会社の社長に三田村が就任し、5年の任期を務めることを条件にしてくる。承諾しようとする三田村に、明智は渡米するなら辞表を提出すると猛反対。真理(国仲涼子)からそのことを聞いた杏子は、三田村を説得する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

結果的にこうなるなら、最初から構成が間違っていたかも?

結局、三田村(沢村一樹)の周辺の人物たち(母妹以外)が三田村の影響を受けて考え方なりが変わると言うオチなら、これまでもっと少しずつでも良いから、その変化の様を描くべきだったと思う。

なのに、ほとんどがその場限りで使い捨てのエピソードで終わってしまったから、最終回が半ば強引な取って付けたようまとめになってしまった。

要はブラックかどうかはどうでも良く、超個性的で一見変人な主人公に周囲が振り回されつつ、徐々に影響を受け変わっていく過程こそ、この類のドラマの面白さなのに、なぜそこに拘り続けなかったのか???

あとがき

個々の使い捨てのエピソードはそれなりに面白かったです。でも、それらが連携もせずまとまりもなく最終回になってしまったのが何とも残念でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ブラック・プレジデント DVD-BOX
陽だまりの道 [Single, Maxi] コブクロ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5704/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/399722734.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ブラック・プレジデント 最終回

杏子(黒木メイサ)が書いた三田村(沢村一樹)の暴露本がついに出版されます。 売れ行きは好調なのですが、杏子はすごく機嫌が悪いです。 本当は三田村との共同執筆だったのに、出版社が三田村が書いた方が売れると判断して、彼が書いた本として出版してしまったからでした。 杏子から噛みつかれた三田村ですが、資本主義がどういうものか勉強になったのではないかと言っています。 そんな時、...

ブラック・プレジデント #11 最終回

『成功も失敗も自分の人生を生きろ』

ブラック・プレジデント 第11話(最終回)

『自分の人生を生きろ!』 「成功も失敗も自分の人生を生きろ」 内容 杏子(黒木メイサ)の書いた三田村(沢村一樹)の暴露本が出版された。 売れ行きは好調だったが、共著では無く、著者は三田村に!? 出版社の判断だったが、杏子は怒っていた。 三田村に訴えても、...

ブラック・プレジデント&スモーキングガン&花咲舞が黙ってない最終回感想

■ブラック・プレジデント最終回 どういう感じになるんだろ?と思っていたけど、なんだかんだで最終回もよかったです。最終回はますますブラックではなかったけどね。。 でも、我を通すってことは周りの人に、どういう形にしろ影響を与えるのはその通りで、それがブラックになるかどうかは、その人の結果しだいか、もしかしたらその人のキャラしだいなのかもな(苦笑) このドラマの主人公はガツガツはしてるんだけ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: