ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ルーズヴェルト・ゲーム (第8話・6/15) 感想

TBS系『ルーズヴェルト・ゲーム』公式
第8話『セミファイナル!!10分拡大SP~仲間を信じろ』の感想。
なお、原作(池井戸潤氏の小説)は未読。


イツワ電器との統合の是非を問う臨時株主総会が始まる。総会の2日前、細川(唐沢寿明)は会長の青島(山崎努)と大株主の志眞(ジュディ・オング)を再び訪ね、説得を試みたが、期待した答えはもらえないでいた。一方で細川は、坂東(立川談春)と裏で通じて統合を進めようとしている笹井(江口洋介)の動きを警戒する。同じころ、廃部が決定した野球部は、ライバルのイツワ電器との試合を前に、空中分解の状態に陥っていた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

臨時株主総会のくだりは見事!

まず最初に断わっておくが、決して面白くないのではない。特に今日の臨時株主総会のくだりは期待を裏切らない楽しさで、正に「待ってました!」と叫びたくなったほどだ。しかし、最終回を目前にしても、未だ納得いかないことがある…

問題は、野球部のくだり…

それが野球部のくだりだ。幾度も書いているが会社が存続し経営が安定しているからこそ存在できるのが野球部であり、野球部のために会社は存在しないのだ。確かに、企業と野球部の存続を並行に描いた楽しさを表現したいのは理解できるし、野球部の話は話で悪くないと思うが…

結局、今週も野球部を引っ張るから…

しかし、ドラマ上で同等(同率)に描いては、本作の本当の面白さを抑制してはいないだろうか。折角の笹井(江口洋介)の“埋伏の毒”ばりの見事な計略も、前半と後半の野球パートでサンドイッチしたことで印象が薄くなる。野球パートが人気があるのもわからないでもないが、企業パートだけでも十分に面白いのだから…

日曜の夜らしい、仕事に熱い人間たちのドラマ…

どうか、次週の最終回は青島製作所の技術力を支える人間たちと企業の存続に奮闘する経営陣たちの物語に、揺れる野球部の存続の話をうまく絡めて欲しい。そして、日曜の夜に相応しい、仕事に熱い男たちの(女性もいるが)ドラマとしてスッキリする最終回を期待したい。

あとがき

今日の江口さんの長台詞も会長に廃部を告げる演技も良かったです。北村有起哉さんの小人物らしい演技も見事でした。その分、俳優を本業としていない人たちの…。まあ、しょうがないですね。何度も書きますが、野球部の部分をもう少し上手く編集すればもっともっと楽しい作品になると思うので、最終回に大いに期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ルーズヴェルト・ゲーム (講談社文庫)
ルーズヴェルト・ゲーム オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5692/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/399534978.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ルーズヴェルト・ゲーム #08

『仲間を信じろ』

「ルーズヴェルト・ゲーム」9回2アウトからの逆転劇8笹井専務は裏切っていなかった!細川社長と笹井専務の熱意に株主が心を打たれ統合決議は否決された

「ルーズヴェルト・ゲーム」第8話は株主総会でイツワ統合を議題に出されて説明に奔走する細川社長だったが笹井専務がどちらに付くのか最後まで読めなかった。一方野球部は次の試 ...

ルーズヴェルト・ゲーム「セミファイナル!!10分拡大SP~仲間を信じろ」

をを、ついに待望の逆転劇きましたね。お仕事パートの株主総会…やってくれました、江口洋介。やはり、あなたは、いっけん黒に見えてホワイトだったぁ?!ジュディ・オングと山崎努の、どっしり存在感も効いてること。やはり、日曜の夜は、こうでなくっちゃ。これで、すっきり月曜から会社にいけますね。と、思わずヤンヤ、だったのでした。ぐだぐだしてた、野球パートも、敵を前にベクトルが一致したし…ラストは、双方での...

ルーズヴェルト・ゲーム 第8話

青島製作所の弱点である株主構成に目を付けられて、イツワ電器の坂東(立川談春)にそそのかされた株主の一人・竹原(北村有起哉)から臨時株主総会を要求されてしまった青島製作所・・・ しかも、誰よりも会社のことを親身に考えていると思っていた笹井専務(江口洋介)までも坂東と通じていると知ってしまった細川(唐沢寿明)でした・・・ 細川を議長に株主総会が始まると、早速、竹原がイツワ電器との経営...

ルーズヴェルト・ゲーム 第8話

「セミファイナル!!10分拡大SP〜仲間を信じろ」 内容 青島製作所の株主のひとり・竹原(北村有起哉)の提案で、 臨時株主総会が開かれることとなった。 竹原のウラにイツワの坂東(立川談春)の影がちらつく中、 細川(唐沢寿明)は、青島(山崎努)と同じく、 大...

ルーズヴェルト・ゲーム #8 感想

出かけていて見られなかった8話を見ましたーー!! うおおおおおおおお!( ;∀;) 第8話あらすじ 社長と専務が熱い!!!!!! 専務は裏切ってなかったー!!!!!(やっぱりー ...

【 ルーズヴェルト・ゲーム 】第8話 感想

ご説明できません。 あの一体感はその場にいた者にしか分からない。 でも、あの瞬間は間違いなく全員が勝利を信じて一緒になって戦っていた。 心を一つにしていた。 そしてその絆は間違いなくビジネスにも反映されている。 青島製作所はそういう会社なんです。 ルーズヴェルト・ゲーム 第8話        簡単あらすじ込みの感想で。 株取引で失敗し大きな...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: