ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

花子とアン (第64回・6/12) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『花子とアン』公式
第11週『グッバイ!はな先生』【第64回】の感想。


周造(石橋蓮司)が倒れたとの知らせを受け、急いで駆けつけたはな(吉高由里子)。周造は一命を取り留めたものの、医者に「次に発作が起きたら覚悟するように」と言われ、ふじ(室井滋)は自分を責める。吉平(伊原剛志)は何か手伝えることがあればとふじに声をかけるが、リン(松本明子)にすげなく追い返されてしまう。はなが納屋に周造のかいまきを取りに行くと、枕元にはなの書いた『たんぽぽの目』の本が置いてあり…
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

またしても大胆予想的中。でもハズレて欲しかった…

第62回の感想で今週の大胆予想を「ハズレて欲しい」との願いを込めて書いた。しかし、残念ながら今日も当たってしまった。それは、“はなか吉平(伊原剛志)のどちらかが、はなの最新作を読み聞かせたら”と言う部分。

もちろん、私は、はなが読み聞かせるべきだと思ったのだが、この作者なら吉平に騒動の尻拭いを兼ねて読ませそうな気がしたのだ。そして、現実になった。一体、作者はこのくだりで何を描こうとしているのだろう。ホント、摩訶不思議な物語だ。

はなの大活躍を描く絶好のチャンスだろ!?

おじいやんが倒れ、おかあは精神不安定、おとうは頼りにならず、こんな時こそこれまで自由気ままに過ごしてきたはなが家族のために一肌も二肌も脱いで大活躍して、なんの盛り上がりも無い“甲府編”で家族愛や家族の絆を描く絶好のチャンスなのに…

畑仕事も内職も手伝うそぶりは無いのもどうかと思うが、それ以上にイラッとさえしたのは、作者がはなが自分の童話の読み聞かせると言うくだりにしなかったこと。きっと私の大胆予想通りに周造がはなの才能を見つけ家族を説得する予定だからだろうが、そんなことより朝ドラの必需品“家族の絆”を描くべき。

どうせ、自動的に土曜日には甲府をあとにするのだから、ここは、どんなに演技に問題があろうと、はなに読み聞かせをさせるべきだったと思う。まさか上京のきっかけが周造(石橋蓮司)の突然死だとは思いたくないが、もしそうだとしたら尚更はなが読むべき事態だと思う。

あとがき

はなが月曜には上京しているのはサブタイトルからわかります。となると、周造が亡くなろうが病床に伏したままだろうが、吉平はまたフーテン暮らしを始めるから、いよいよふじ(室井滋)が甲府に一人寂しい状況になりますよね。

でも、私の記憶では、はなはふじにせがまれて帰郷したはず。なのに今度は妹も居なくなったのを良しとして、おかあをバッサリ切り捨てて上京するってことになりますよね。

そうなると、この度の上京が、ほぼ初めてはなが自主的、能動的に行動を起こすと言う記念すべきエピソードになるわけですが、なーんか違うような気がするのは私だけでしょうか???

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 花子とアン Part1 (NHKドラマ・ガイド)
アンを抱きしめて―村岡花子物語
村岡花子: 「赤毛のアン」の翻訳家、女性にエールを送りつづけた評論家 (KAWADE夢ムック 文藝別冊)
連続テレビ小説 花子とアン オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5676/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/399266768.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 中間総括 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「花子とアン」第64回★周造(石橋蓮司)に『たんぽぽの目』を読み聞かせ

連続テレビ小説「花子とアン」 第64回(6月12日) 今日は簡略に・・・。 −◆− 行商の品物を徳丸(カンニング竹山)のとこに取りに行った吉平(伊原剛志)。 徳丸が吉平に「おまん商売してる場合け!周造さん倒れて大変だったらしいじゃん。まさかまだうちに帰っちゃいんだけ!?」 吉平「ふじが許しちゃくれんだ…。」 徳丸「おまんはバカけ?金貸してるわしが『行商なんやめてうち...

花子とアン 第64回

内容 心労がたたり、祖父・周造(石橋蓮司)が倒れた。 急ぎ、学校から家に帰るはな(吉高由里子) 敬称略 あの状態で“一命は取り留めた”なのかな?? “取り留めた”ということは、“何かをした”ということで。 でも、どう見ても、そんな風に見えないのだが。。。。 ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: