ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ルーズヴェルト・ゲーム (第7話・6/8) 感想

TBS系『ルーズヴェルト・ゲーム』公式
第7話『最終章!死闘で得た結束!!』の感想。
なお、原作(池井戸潤氏の小説)は未読。


メーンバンクが正社員のリストラと野球部の即時廃部を求めてきたが、細川(唐沢寿明)は野球部との約束は守るつもりだ。しかし、野球部を廃部にすれば正社員約50人をリストラせずに済む。リストラの責任者で野球部長の三上(石丸幹二)は苦渋の決断を下す。そんな中、イツワ電器との統合話を聞きつけた株主の竹原(北村有起哉)が来社。竹原は統合の是非を株主に問うべきだと、「臨時株主総会」の開催を細川に要求する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

結局、今週も後半は野球部が見所の企業ドラマで終了か!?

今回こそって感じで、冒頭から企業パートが株主総会の話で盛り上がりそうで期待したのだが、中盤から野球部の話ばかり。更に廃部だなんだと持ち出しても、原作は未読だがイツワ電器との試合がクライマックスなのはほぼ間違いないのだから、そんなに描く必要ってあるのだろうか?

結局、企業パートは野球部パートでブツ切れにされた上に、株主総会の話もフリだけで終わって先送り。これを視聴者への巧妙な焦らしととるか、単なる引き伸ばしと取るかは自由だが、正直面白いようで面白くないようで中途半端なドラマって印象だけ…

あとがき

今回も前回と同じ感想です。楽しくない訳では無いのですが、もう少し企業パートを押して演出して欲しいです。もうそれだけです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ルーズヴェルト・ゲーム (講談社文庫)
ルーズヴェルト・ゲーム オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5663/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/399041343.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ルーズヴェルト・ゲーム 第7話

イツワ電器の不正を暴いて、坂東(立川談春)を逆に追い詰めることに成功した細川(唐沢寿明)ですが、今度は坂東が青島製作所の弱点である株主構成に目を付けます。 坂東は、青島製作所の主要株主である竹原(北村有起哉)の目を付けて連絡をするのでした。 イツワ電器と青島製作所が合併すれば、未上場だった青島製作所の株に上場の話が持ち上がり、株主の竹原にも巨額の金が転がり込む可能性があると揺さぶ...

ルーズヴェルト・ゲーム #7 感想

第7話あらすじ 会社パートも熱いぞ!!(・∀・) と思いきや野球パートも熱かった!!50/50ですかねw 結果何が何やら(笑) 野球はイツワとの対決が楽しみですね〜! 会社パートも期 ...

ルーズヴェルト・ゲーム #07

『最終章!死闘で得た結束!!』

ルーズヴェルト・ゲーム 第7話★沖原(工藤阿須加)の血染めのボール

ルーズヴェルト・ゲーム 第7話 今回は、企業パートは今後への橋渡し的なエピソードに終始したので、さほど面白くありませんでした。 株主・竹原(北村有起哉)、大株主・城戸(ジュディ・オング)を巡る攻防も本格化するのは次回以降ですしね。 あと、白水銀行の磯部支店長(峰竜太)にチクチク嫌味を言われるシーンなんかも、峰竜太という人から「嫌キャラ・オーラ」がそれほど漂ってこないから中途...

【 ルーズヴェルト・ゲーム 】第7話 感想

確かに私は青島製作所の社長になることを夢見ました。 しかし、それは地位や名誉が欲しかったわけじゃない。 あの人と…青島会長と造りあげた会社を自分の手で守りたいと思ったからです。 時代遅れだと言われようと、面白みがないと思われようと、社員達が安心して 定年まで働くことができる。仕事に打ち込むことができる。 それが会長と私が目指した、青島製作所だ。 ルーズヴェルト・ゲーム...

ルーズヴェルト・ゲーム 第7話

「最終章!死闘で得た結束!!」 内容 融資は、正社員のリストラと野球部の廃部が条件だったはずだと メインバンクの白水銀行の磯部(峰竜太)から注意を受ける細川(唐沢寿明)。 経費は、年3億の野球部。三上(石丸幹二)は、苦悩する。 そのころ、イツワの坂東社長...

「ルーズヴェルト・ゲーム」9回2アウトからの逆転劇7沖原の魂の投球で逆転サヨラナ勝ちをするも会社は笹井専務の裏切りで崖っぷちに追い込まれた

「ルーズヴェルト・ゲーム」第7話はイツワ電器の不正を暴いた細川社長だったが、この危機を乗り切った訳じゃなく逆にイツワ電器の逆襲を受ける事になった。その一手が株主総会で ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: