ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ルーズヴェルト・ゲーム (第6話・6/1) 感想

TBS系『ルーズヴェルト・ゲーム』公式
第6話『敗者復活!過去を振り切れ』の感想。
なお、原作(池井戸潤氏の小説)は未読。


東洋カメラとの業務提携をまとめたい細川(唐沢寿明)は、コストでリードするイツワ電器に勝つため、神山(山本亨)に開発中のイメージセンサーのスペックを上げるとともに、納期も早めるよう命じる。しかし、神山は応じない。一方、経済雑誌には沖原(工藤阿須加)の高校時代の暴力事件が取り上げられる。そんな中、細川はイツワ電器が自社よりも早く高性能スペックのイメージセンサーの試作に成功したことを知る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ますます野球部が見所の企業ドラマになっちゃった!?

野球部のくだりは単純で予定調和だが、それなりにスポ根要素もあって楽しさがある。一方、企業経営の部分は全体の尺ではそれなりに多いのに、いろいろな情報を後出しして強引に逆転劇に見せているだけなのが、残念。

企業の業績如何で野球部自体が…と言う部分を描いて欲しい!

結局、第6話まで観て、野球部はただ次々と襲いかかる困難を乗り切ってるだけ、企業パートは後手に回っては後出しで紆余曲折しているだけの印象。しかし、ドラマ的な魅せ方は明らかに野球パートに軍配が上がる。以前も書いたが、企業の業績如何で野球部の存続が…と言う部分が描かれないと、本作の本当の面白さは出ないと思う。

あとがき

楽しくない訳では無いのですが、もう少し企業パートを押して演出して欲しいです。もうそれだけです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ルーズヴェルト・ゲーム (講談社文庫)
ルーズヴェルト・ゲーム オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5635/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/398496070.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

アリスの棘八話&ルーズヴェルト・ゲーム六話感想

■アリスの棘八話 中村蒼が終盤間近で死亡したことで、敵側の布陣がガツンと崩れた。まさか、死ぬとは。しかも彼が残したノートも見事な援護射撃に。ここまで重要ないい奴だったとは。むしろ、上野樹里が襲われて、中村が完全に状況を理解し、味方になって動いてくれると思ったんだけど。衝撃な展開でしたね。でも復讐劇なので、その刃が自分に返ってくる行動だということを印象づけるには締まる展開だったと思う。 上...

【 ルーズヴェルト・ゲーム 】第6話 感想

お前にとって野球はそんなもんだったのか。 くだらない風潮に負けんのか。 お前に言ったはずだ。 お前を救えるのは、お前だけだ! ルーズヴェルト・ゲーム 第6話        簡単あらすじ込みの感想で。 東洋カメラとの提携が白紙に戻りそうになりつつも野球部の対イツワ戦に力を貰った 細川社長は、逆転に向かって奮闘する。 …と言っても、手は...

ルーズヴェルト・ゲーム #06

『敗者復活!過去を振り切れ』

ルーズヴェルト・ゲーム #6 感想

6話あらすじ 目には目をだ・・・! イツワもしぶとい/(^o^)\ そして社長VS専務の対立も激化してきましたな。。 専務は本当に裏切ってるのでしょうかね。 このままでも面白いですけ ...

ルーズヴェルト・ゲーム 第6話

イツワ電器から横やりを入れられて、青島製作所はやっとのことで漕ぎ着けた東洋カメラの新機種に採用されたイメージセンサーの取引を白紙に戻されてしまいます。 青島会長(山崎努)から呼び出された細川(唐沢寿明)は、青島製作所とイツワ電器野球部の激闘を見て、触発されたようですね。 負けたら即廃部の野球部に敗者復活戦のチャンスを与えて、自分も敗者復活に乗り出すつもりのようです。 東洋カ...

ルーズヴェルト・ゲーム 第6話

「敗者復活!過去を振り切れ」 内容 東洋カメラとの業務提携という細川(唐沢寿明)の起死回生の策は、 イツワ電器の売り込みにより、覆されてしまう。 細川は、開発を命じたイメージセンサーのスペック向上だけでなく、 納期の短縮も、神山部長(山本亨)に命じるのだ...

ルーズヴェルト・ゲーム〜野次を飛ばす記者に「うるせえよ! 俺たちは野球を見に来てるんだ!」

 さりげないシーンでしたが、第6話はここがよかった。  スタジアムで沖原(工藤阿須加)を野次る記者。  彼はイツワ電器から金をもらってそれをやっている。  すると、他の野球ファンが野次る記者に言う。 「うるせえよ、おっさん!」 「俺たちは野球を見に来てる...

ルーズヴェルト・ゲーム 第6話★駿河太郎登場 雑誌記者にはムカムカ

ルーズヴェルト・ゲーム 第5話 週刊エメラルドに『隠蔽会社青島製作所の終焉』という記事が載り、そこには<社会人野球部のエースがひた隠す過去の傷害事件…> <犯罪者にすがってまで勝とうとする青島野球部は非常識な会社経営の映し鏡である>云々と沖原(工藤阿須加)を中傷する記事が・・・。 見出しの付け方とかが稚拙な気がするけど、ドラマだから仕方有りません。 いくら何でもこの記事はひ...

「ルーズヴェルト・ゲーム」9回2アウトからの逆転劇6週刊誌の悪意の記事に沖原自身が乗り越え細川社長は青島の技術でイツワの盗作を認めさせた

「ルーズヴェルト・ゲーム」第6話は東洋カメラの横やりを受けた青島製作所は東洋カメラに搭載されるイツワ電器のイメージセンサーのスペックを知ろうと模索していた。そんな中野 ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: