ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

リバースエッジ 大川端探偵社 (第7話・5/30) 感想

テレビ東京系『リバースエッジ 大川端探偵社』公式
第7話『FILE.07 夏の雪女』の感想。
なお、原作漫画(ひじかた憂峰氏原作、たなか亜希夫氏作画)は未読。


かつて出会った‘雪女’のような女性を探してほしいという男・蓑田(田窪一世)。20年前の夏の夜、蓑田は白いワンピースの女性に「助けてほしい」と声を掛けられ、アパートにかくまった。女性との幸せな生活を喜んだのもつかの間、彼女は4日目の朝に、名前も告げず姿を消したという。村木(オダギリジョー)は調査を進めるが、ある日、蓑田自身が意外な形で女性を発見する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

映像的に観て飽きない秀逸さがあった!

ごう慢な男の演出家と自分の殻を破れない女優の卵、20年前を取り戻したい中年男と20年前を思い出したくない女。その4人が時空を超えて、ドラマの中でカットバックしながら行き来をする。

そして、ホテルのラウンジでその男と女の目が合い、2人は一瞬凍りついたようなるが、女優が食べ残したエッグベネディクトの卵の黄身はまるで生き物のようにとろりと垂れる…。

男は忘れるとは言わず記憶の中に留めておくと言う。そして、昔の自分にずっと追われていると言う女優が村木に何か命令しろと言う。「ついてきなさい」「はい」と村木の後についていく2人の後ろ姿…

20年間の女優の心の変化が上手く表現されていた!

視聴者自身にエンディングだけでなく物語全体の解釈を委ねるような、ものすごく人間的なウェットな部分を、説明的な描写を一切排除したある意味とてもドライな描写で、今は有名となった舞台女優・白石かをり(秋山菜津子、回想:國武綾)の心の中に時折吹く凍りつくような冷たい感情を上手く表現したと思う。もちろん、これは私の勝手な解釈だが…

あとがき

毎回思いますが、今回はFILE.01「最後の晩餐」以来のキャスティングの素晴らしさがあったと思います。細かい脇役まできちんと配慮されているからこそ、不思議なリアリティが生まれてくるのだと思います。次回も期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
リバースエッジ大川端探偵社 1巻 (ニチブンコミックス)
リバースエッジ大川端探偵社 2巻 (ニチブンコミックス)
リバースエッジ大川端探偵社 3巻 (ニチブンコミックス)
BRIGHT TIME [Single, Maxi] EGO-WRAPPIN’


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5630/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/398390143.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「リバースエッジ 大川端探偵社」 第7話 夏の雪女

 今回、村木(オダギリジョー)が見た夢は「降り続ける雪・・・」。 依頼人は雪国から来るのかと思ったら、コレはイメージでした。 HPはこちら  現れたのは四十中ごろのおっさ ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: