ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ルーズヴェルト・ゲーム (第3話・5/11) 感想

TBS系『ルーズヴェルト・ゲーム』公式
第3話『仲間と涙の大逆転!倒産の危機も大逆転なるか?』の感想。
なお、原作(池井戸潤氏の小説)は未読。


イツワ電器に訴えられたと知った得意先から、取引の一時停止や縮小の通告が殺到。細川(唐沢寿明)はイツワ電器が裁判を仕掛けた真意に気付く。裁判の結果が出るのを待っていられない細川は、イツワ電器に和解を持ち掛けたいが、社長の坂東(立川談春)と連絡がつかない。一方、リストラの責任者の三上(石丸幹二)は、野球部への入部を決めた沖原(工藤阿須加)を会社に残したいと考える。だが、細川は例外を認めない。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

前回より良くなった!

前回より増して「野球部」をしっかり描いたことと、青島製作所の危機を解り易くコンパクトに描いたことで、「リストラ」を中心に「企業経営」と「野球部」が両輪として一つの作品を動かしているように見えてきたのが良かった。

今後、引っ張り気味に感じない工夫が欲しい!

ただ、「点を取られたら取り返し、8対7で決着する試合」を描くドラマとして疑問が残るのは、結果的に“勝ち組”がある訳で、そこに至るまでの過程を描いている現状は、今後引っ張り気味に感じてくると言うこと。その辺をどう工夫して“勝ち”を魅せるのかに期待しようと思う。

あとがき

「野球パートだけで良い」なんて声があるでしょうね。明らかに“半沢”の柳の下を狙った部分が、俳優を本業としていない人たちの演技で若干学芸会の雰囲気を漂わせてますから。奇抜な配役で当たった夢をもう一度ってことでしょうが、二番煎じ過ぎるような。今回はかなりそこが気になりました。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ルーズヴェルト・ゲーム (講談社文庫)
ルーズヴェルト・ゲーム オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5551/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/396868137.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【 ルーズヴェルト・ゲーム 】第3話 感想

萬田、野球をやめることを終点にするな。 通過点にしろ。 これまでの経験は、絶対に無駄じゃない ルーズヴェルト・ゲーム 第3話        あらすじ込みの簡単感想で。 青島製作所のイメージセンサーに使われているカラーフィルターが実用新案権を侵害していると 訴訟を起こしたイツワ電器。 もともと業績不振であった青島は風評被害状態になり、ますま...

ルーズヴェルト・ゲーム 第3話

「仲間と涙の大逆転!倒産の危機も大逆転なるか?」 内容 イツワ電器から実用新案権侵害で提訴された青島製作所。 そのことで、取引先から発注中止、見合わせが相次ぎ、窮地に。 顧問弁護士の速水誠(木本武宏)から、成立見込みは低いが、 早期和解が最善だと言われた...

ルーズヴェルト・ゲーム #03

『仲間と涙の大逆転!倒産の危機も大逆転なるか?』

「ルーズヴェルト・ゲーム」9回2アウトからの逆転劇3細川社長絶体絶命に吸収合併を提示され野球部は同僚投手の退職の挨拶で社員たちは1つになった

「ルーズヴェルト・ゲーム」第3話はイツワ電器からの訴訟により倒産寸前に追い込まれた青島製作所は訴訟によって青島製作所の信用を落とす事がこの訴訟の目的だと考えた。そんな ...

アリスの棘五話&ルーズヴェルト・ゲーム三話感想

■アリスの棘五話 上野樹里、あの殺風景な部屋の冷蔵庫から何出してオダギリに渡すのかと思ったら、ミネラルウォーター(笑)一応もてなしてるのね。。でもオダギリ、玄関から先には入ってこねえしww 教授を追いつめる資料が、別荘に眠っていることに感づいた上野樹里とオダギリジョーの復讐チーム。 別荘に近づくのに、教授の息子・中村蒼にハニートラップを仕掛けることに。「ねえ、別荘行かない?別荘行かない...

ルーズヴェルト・ゲーム 第3話★細川社長(唐沢寿明)、一人っきりの和解交渉

ルーズヴェルト・ゲーム 第3話 原作を けっこう改変している『ルーズヴェルト・ゲーム』 原作に無い部分や書き換えた部分が微妙です。 −◆− 野球パート。 調子の上がらない左腕・萬田(馬場徹)を3回で降板させる大道監督(手塚とおる)。 交代を告げる監督に、古賀(高橋和也)らがあからさまに「監督まだ3回です。」 わっ、采配批判!? 采配に口を出したら、DeNAベイスターズ...

ルーズヴェルト・ゲーム 第3話

青島製作所はライバル会社のイツワ電器の策略にはまり、訴訟を起こされたという風評被害を受けて取引先から発注の中止や見合わせを受けてしまいます。 細川社長(唐沢寿明)は、倒産へと追いやられる危機を打開するため、笹井専務(江口洋介)の力を借りて、経団連副会長の上田に間に入ってもらい、何とかイツワ電器を和解交渉の場に付かせることに成功します。 一方、野球部員たちの熱意により野球部への入部...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: