ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

花咲舞が黙ってない (第4話・5/7) 感想

日本テレビ系『花咲舞が黙ってない』公式
第4話『若手行員が謎の失踪銀行にモンスター母が現る!!』の感想。
なお、原作小説(池井戸潤/著)は未読。


舞(杏)と相馬(上川隆也)は行員が失踪した横浜西支店へ。支店長の京子(戸田恵子)によれば、行方不明なのは融資課の光岡(吉村卓也)で、本人よりもむしろ、モンスターペアレントである母親・和代(秋本奈緒美)に問題があるという。そこに現れた和代が、銀行の責任だとまくし立て、5億円の預金を引き上げると宣告。一方、相馬は光岡が書いた稟議(りんぎ)書を見直して、京子がある融資を承認しなかったことに注目する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

3人目の脚本家投入で、どうにか普通のドラマに!

松田裕子氏、江頭美智留氏に続いて、3人目の脚本家として梅田みか氏が登板した第4話。脚本家が変わるとここまで仕上がりに変化を付けれると言う良い例だった。上層部からどのような指示が発令されたのか知らないが、今回程度にマシなドラマに仕上がれば、今後も観られると思う。

やっと主人公の“正義感”が見えた!

これまでと最大に改善され良くなったのが、主人公の“正義感”がきちんと見えたこと。従来までは舞(杏)がただ大声で自分の意見を相手にぶつけるだけと言う単純な表現だったのに対して、今回は最後の舞からの支店長・京子(戸田恵子)への言葉に説得力が生まれるように、冒頭からコツコツと親子関係のネタを蒔いたり、舞の気持ちの変化を丁寧に描いたのが功を奏したと思う。

あとはここらを改善して欲しい!

このまま続けばと思うが、気になる部分も無い訳では無い。例えば、今回は融資の話。ならば、かつては支店で融資マンとして名を馳せた相馬(上川隆也)をもう少し活躍させても良かった。また、まだ妙な引き伸ばしが作品のテンポを悪くしている。そして主役の演技力…。この辺が改善されたらもっと面白くなると思うのだが…

あとがき

戸田恵子さんと秋本奈緒美さんの演技力にもだいぶ助けられたと思いますが、この調子なら第5話以降も普通に楽しめそうです。ただ、脚本家によって仕上がりに差が出る可能性は大いにありますので、そこが心配ですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
新装版 不祥事 (講談社文庫)
新装版 銀行総務特命 (講談社文庫)
花咲舞が黙ってない オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5531/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/396520945.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

花咲舞が黙ってない 第4話:若手行員が謎の失踪銀行にモンスター母が現る!!

支店長こそモンペ…┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ・・・ 今回は若手行員失踪ってーんで、臨店の出番! 最初の聞き取りでは支店長の言うように、その若手行員・光岡@吉村卓也がヘタレで しかもマザコンっつーか、ママン和代がモンスターペアレントって話だったけど、 結局は光岡が担当して...

花咲舞が黙ってない 第4話 ★中村支店長(戸田恵子)は厳重注意処分に…

花咲舞が黙ってない 第4話 「銀行ドラマ」だと思っていたけど、相馬(上川隆也)と花咲舞(杏)がホームズとワトソンのようにトラブルの謎解きをする形態になっていて、ちょっとしたライトミステリー感覚ですね。 いいところで相馬(上川隆也)が現れて「犯人はお前だ」的に証拠を突きつけ、舞(杏)が印籠を突きつけるように”犯人”に手厳しい言葉を浴びせちゃうパターンは、典型的ゆえに安心感を伴ってる...

花咲舞が黙ってない #04

『若手行員が謎の失踪 銀行にモンスター母が現る!!』

花咲舞が黙ってない 第4話

「若手行員が謎の失踪銀行にモンスター母が現る!!」 内容 芝崎次長(塚地武雅)から、 横浜西支店へ向かうよう命じられた舞(杏)と相馬(上川隆也) 行員が失踪しているという。 支店到着後、融資課長の萩野(木下ほうか)から説明を受けることに。 失踪しているの...

ドラマ「花咲舞が黙ってない」第4話あらすじ...

母の愛------------!?今回のゲストは戸田恵子さん♪秋本さんも登場ということで、バトル楽しみにしてました!!真藤に目を付けられた臨店の二人。ま、相馬は食べ物がのどを通らないほ...

【花咲舞が黙ってない】第4話感想と視聴率

「若手社員が謎の失踪 銀行にモンスター母が現る!!」 第4話の視聴率は、前回の1

花咲舞が黙ってない第4話(5.7)

行員が失踪した支店へ向かう花咲舞@杏と相馬@上川隆也 失踪した融資担当光岡@吉村卓也は 大口のお得意様である母親@秋本奈緒美を持つ若手行員、 職場放棄の失踪の上、息子の職場にまで現れる母親を目にして、 光岡を無責任な人間と判断する舞だったが、 光岡の失踪の原因はある企業への融資を承認してもらえなかったことがあり、 その裏には中村支店長@戸田恵子個人の思惑があったと。 光岡君を退社に追い込め...

「花咲舞が黙ってない」問題を黙っている訳に行きません4あなたもモンスターです!花咲舞は息子の為に倒産させようとした女支店長にそっくりお言葉を返した!

「花咲舞が黙ってない」第4話は若手行員が失踪したという事で調査に向かった花咲舞と相馬はそこで若手行員の過保護ぶりを聞かされ、その母親が怒鳴り込んでくるという。しかしそ ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: