トクボウ 警察庁特殊防犯課 (第5話・5/1) 感想
日本テレビ系『トクボウ 警察庁特殊防犯課』(公式)
第5話『ブラック企業の洗脳術親友の自 殺の真相暴け』の感想。
なお、原作(高橋秀武氏による漫画作品)は未読。
辻(松下洸平)の中学時代の友人・富永(木村トモアキ)が勤務先の工場内で首をつって自 殺。富永は、機械の操作ミスでけがをした上に機械も故障させ、自主退職したという。ところが、富永の母は辻に、富永は会社を辞めていないはずだと語る。朝倉(伊原剛志)から、社長の九条(国広富之)に‘矯正執行’はしないと言われた辻は、派遣会社に登録して九条の会社に潜入する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
第2章的な展開があるのか?
前回は伊達(川平慈英)が登場して普通の刑事ドラマのようになって残念だった。さて今回はと言うと、序盤からいつもと違う時間配分とのんびりムードで嫌な予感。しかし、終わってみれば次回からの第2章的な展開への伏線張りだったようだ。
いくら丁寧に悪事を描くにも程があるような…
とは言え、中盤の九条社長(国広富之)の悪事を暴くまでのくだりが長過ぎた。辻(松下洸平)が潜入してからの長いこと。確かに上で書いたような事情があるにせよ、もう少しタイトな演出と編集は出来なかったのだろうか?私は昼間に録画で観ているから良いが、深夜なら睡魔との戦いまちがいない…
あとがき
強制執行がややパターン化してしまっているので、次回からの新しい展開に期待します。第1話と2話のあの面白さを取り戻して欲しいです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
トクボウ朝倉草平 1 (ジャンプコミックスデラックス)
トクボウ朝倉草平 コミック 1-8巻セット (ジャンプコミックスデラックス)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5509/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/396056789.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話
- 関連記事
-
- アリスの棘 (第4話・5/2) 感想 (2014/05/03)
- 花子とアン (第29回・5/2) 感想 (2014/05/02)
- トクボウ 警察庁特殊防犯課 (第5話・5/1) 感想 (2014/05/02)
- 続・最後から二番目の恋 (第3話・5/1) 感想 (2014/05/02)
- BORDER (第4話・5/1) 感想 (2014/05/02)