ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

花子とアン (第27回・4/30) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『花子とアン』公式
第5週『波乱の大文学会』【第27回】の感想。


なぜ主役を引き受けのたかと問うはな(吉高由里子)に蓮子(仲間由紀恵)は「家の者に復しゅうするため」と答え、「私の復しゅうにつきあってくださらない?」と呼びかける。はなは取り合わず、とにかく一生けん命稽古して成功させよう、と説得するが蓮子はへそを曲げてしまう。蓮子がまったく稽古に来なくなり、ますます途方にくれるはなたち。一方甲府では、軍隊入りを強く望む吉太郎(賀来賢人)が、あるところへ向かっていた…
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

はなって、真っ直ぐで単純だったの?

蓮子「そりゃあ、捻くれてますよ。
        私はあなたたちより8つも年増なんですから」
はな「年増?」
蓮子「あなたみたいに真っ直ぐ単純になんか
        なれっこないでしょ」
蓮子(仲間由紀恵)が8つ年上だから捻くれるってのも良く解らなければ、「年増」に引っ掛かるはな(吉高由里子)も意味不明。

しかし、ここで驚いたのは、はなが真っ直ぐで単純な性格だったことがわかったこと。過去にそんなエピソードあったっけ???私が知るのは、本好きと学校で一番英語が得意ってことだけなんだが…

いつまで「村岡花子一代記」を引っ張るの?

はな「徹夜で書き上げた脚本です。
        私なりに脚色を加えました。
        これを読んでやるかどうか決めて下さい」
だ、か、ら。翻訳と脚色は全く異なる作業であり才能だろうに。なんでそれを一つの台詞に突っ込んじゃうの?どれだけ翻訳が大変で、脚色にどんな工夫を施したのか、その辺をもっと上手に描きつつ進めれば、それなりに「村岡花子一代記」の序章として楽しめるようになるのに、なぜ引っ張るの???

主人公はなを魅せて欲しい!

おとうの活動のくだりや甲府の兵隊のくだりも要らない。とにかく、次第に強まる蓮子の主人公化を何とか抑えて、はなにヒロインの座を取り戻してやって欲しい。一生懸命に美輪さんの語りではなを補完・補強しても、頭には内容より美輪さんの声の印象しか残らないのだから…

あとがき

誰のお話なのか完全に解らない状態です。どんなに作者が「葉山蓮子」に思い入れがあるのか知りませんが、主人公が「村岡花子」なのは間違いないはず。ならば、今の流れがおかしい位の事は意図的にやってる自身のための自己満足か視聴者への嫌がらせとしか思えない。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 花子とアン Part1 (NHKドラマ・ガイド)
アンを抱きしめて―村岡花子物語
村岡花子: 「赤毛のアン」の翻訳家、女性にエールを送りつづけた評論家 (KAWADE夢ムック 文藝別冊)
連続テレビ小説 花子とアン オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5500/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/395899988.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「花子とアン」第27回★富山先生(ともさかりえ)の つらい思い出??

連続テレビ小説「花子とアン」 第27回(4月30日) 『ロミオとヂュリエット』の稽古に気が入らない葉山蓮子(仲間由紀恵)に「どうしてですか?どうして舞台の主役なんか引き受けたんですか!」とはな(吉高由里子)。 籠の鳥を間近から眺めてる葉山蓮子は「復讐したい人がいるの。はなさん。私の復讐につきあって下さらない?」と、某民放ドラマを思い出しそうなセリフ。 はな「復讐ってもしか...

連続テレビ小説 花子とアン(27)「波乱の大文学会」

蓮子が主役を引き受けたのは、家の者に復讐するため。はなはとにかく一生懸命 稽古して舞台を成功させようと蓮子を説得するのだが、蓮子はへそを曲げてしまう。 はなも大変だ。醍醐たちと蓮子の板挟みになって・・・・ 一方甲府では、吉太郎が軍隊入りを直訴しに、徳丸のところへ・・・・・ 連隊長は「今は親孝行をしなさい」と吉太郎に言った。筋が通った連隊長だと感じた。 富山先生はロミオとジュリエット...

連続テレビ小説 花子とアン(27)「波乱の大文学会」

蓮子が主役を引き受けたのは、家の者に復讐するため。はなはとにかく一生懸命稽古して舞台を成功させようと蓮子を説得するのだが、蓮子はへそを曲げてしまう。はなも大変だ。醍醐たちと蓮子の板挟みになって・・・・一方甲府では、吉太郎が軍隊入りを直訴しに、徳丸のとこ...

NHK朝ドラ【 花子とアン 】 第27回 感想

なぜ主役を引き受けのたかと問うはな(吉高由里子)に蓮子(仲間由紀恵)は「家の者に 復しゅうするため」と答え、「私の復しゅうにつきあってくださらない?」と呼びかける。 はなは取り合わず、とにかく一生けん命稽古して成功させよう、と説得するが蓮子は へそを曲げてしまう。 蓮子がまったく稽古に来なくなり、ますます途方にくれるはなたち。 一方甲府では、軍隊入りを強く望む吉太郎(賀来賢人)...

花子とアン 第27回

内容 稽古に出て来ない蓮子(仲間由紀恵) 出てきても、やる気を出さず。。。はな(吉高由里子)たちは騒ぎに。 校長の計らいで、1度は、騒ぎは収まったが、 何も変わらない蓮子。 もう一度、注意をするはな。なぜ、主役を引き受けたのかと。 すると。。。復讐をするた...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: