ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ブラック・プレジデント (第4話・4/29) 感想

フジテレビ系『ブラック・プレジデント』公式
第4話『わがまま社長が物申す!無理は負け犬の言葉だ!』の感想。


学園祭が近づき、三田村(沢村一樹)は映画サークルの面々に模擬店をやろうと提案する。だが賛同は得られず、杏子(黒木メイサ)たちの代から、採算の合わない模擬店はやるなという言い伝えがあると知る。学生生活の定番といえるイベントを体験したい三田村は、健太(高田翔)を手始めに部員たちを個別に説得。その気にさせることに成功し、焼きそば店を出すことに。一方、三田村の会社には特注で作った商品が返品されていた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

“ツカミ”がお見事!

アバンタイトル後から「今日は映画サークルで行きます」と言うつくり手の宣言が見えたような解り易い導入も良いし、三田村(沢村一樹)がお菓子を頬張りって口から飛ばしながら熱弁するのをカットせず活かした演出も編集も良い。

これらでこれから三田村がこれからブラックを大学に持ち込んで大騒ぎになる期待感を上手く訴求していた。見事な“ツカミ”と言える。

会社と大学のバランスも、
模擬店危機までの経緯も上手い!

見る見るうちに映画サークルが、三田村の色に染まっていく様子も楽しく描けているし、会社での騒動もちゃんと学園祭に繋がっており、大学と会社のバランスも違和感なし。

更に、杏子(黒木メイサ)が両者の中互いになっているから、社員でも生徒で無い“講師”と言う立場が活かされている。模擬店危うし!までの流れもスムーズで文句なし。

めでたしめでたしで済ませないオチも秀逸!

模擬店の危機を難なく乗り越え、エプロンも飛ぶように売れ、充実感を味わう打ち上げの飲み会の席で、調子に乗った学生たちに突然に“ブラック・プレジデント”が火を噴くのもオチも、経営者として“ゆとり”へのメッセージになっていて秀逸だった。

あとがき

第4話にして、全体が上手く回り出してきたと思います。多少“ブラック企業”色は薄まってはいますが、タイトルは『ブラック・プレジデント』ですから、三田村の毒気がとても上手く活かされているので、それはそれで良いと思います。次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
陽だまりの道 [Single, Maxi] コブクロ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5499/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/395896101.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ブラック・プレジデント #04

『わがまま社長が物申す!無理は負け犬の言葉だ!』

ブラック・プレジデント 第4話

大学に学園祭のシーズンが到来します。 三田村(沢村一樹)は模擬店を出そうと映画サークルのみんなに提案しますが、ゆとり君たちは「手間がかかる割には儲からない」とか「バイトした方がよっぽど良い」と言って相手にしてくれません。 このゆとり発言に、闘志を燃やした三田村は、健太(高田翔)に模擬店の売り上げで映画が作れると言い、亮介(永瀬匡)には、将来のための勉強になると言葉巧みに丸め込むの...

ブラック・プレジデント 第4話

『ムリは負け犬の言葉だ!』 「わがまま社長が物申す!無理は負け犬の言葉だ!」 内容 大学で学園祭が開かれることに気づいた三田村(沢村一樹)は、 映画サークルで模擬店を出そうと提案する。 しかし、百合(門脇麦)以外、誰もやる気が無いようで。 それどころか、 ...

「ブラック・プレジデント」4 ☆☆☆

学園祭! 申し込み不備で焼きそば→お好み焼きとメニュー変更を迫られ、「広島風」って銘打つのかと思いきや「オムそば」で切り抜けた模擬店騒動でしたw 学園ものならそこがメイ ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: