ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

SMOKING GUN~決定的証拠~ (第3話・4/23) 感想

フジテレビ系『SMOKING GUN~決定的証拠~』公式
第3話『暴かれる過去の秘密亡き恋人の裏の顔…』の感想。
なお、原作の漫画(原作/横幕智裕、作画/竹谷州史)は未読


中学生の高志(玉元風海人)が縁(香取慎吾)を指名して依頼に来た。母子家庭の高志は、母親の悦子(高橋かおり)にストーカー行為を繰り返す犯人を特定するため、盗撮写真の指紋を照合してほしいという。縁は悦子が被害を認めていないと聞き、高志を追い返す。ストーカー被害は被害者自身が戦う覚悟を決めないと止められないからだ。しかし、高志に同情した桜子(西内まりや)は、証拠の品を預かり、勝手に鑑定を進める。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

大人の事情はわかるけど…

業界の大人の事情があるのはわかる。主演の香取さんが多忙だとは言え出番が少なすぎる。桜子(西内まりや)の必然性も感じない。中学生の高志(玉元風海人)の演技も…これはやめておこう。

エミリ(倉科カナ)のくだりも今のところは本編をブツ切りにしてるだけ。まだ第3話なんだらチラッと意味深に見せとけば良いのに。もう少しドラマとしてのまとまりとか完成度重視になれないのか?

息子が母親のストーカーを退治するのは良いけど…

息子が母親のためにストーカー犯人を退治したいと言うのは悪いとは思わない。しかし、民間の科捜研が中学生にストーカーを説得させると言う危険な行為で、解決に至ると言うのには共感できない。それも証拠で今後も脅すって形で。最近の警察が信用できないと言う現実は置いといて…

あとがき

本当にもったいないです。無駄が多過ぎます。もっと無駄を削いで科捜研の部分を魅せたらきっと面白くなるはずです。ちゃんと科捜研の力で事件解決の流れは出来ていますし。何せ科捜研の部分は『ホワイト・ラボ』よりずっとよく描けてますから。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Smoking Gun 1 民間科捜研調査員 流田縁 (ヤングジャンプコミックス)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5471/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/395425337.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

SMOKING GUN~決定的証拠~ 第3話

千代田科学捜査研究所に、中学生の高志(玉元風海人)が鑑定依頼にやって来ます。 桜子(西内まりや)は、自分が配るチラシには桜印を付けているようで、高志も桜子のチラシを持ってやって来ました。 丈太朗(中山優馬)は、未成年の依頼は受けられないと断りますが、高志は縁(香取慎吾)に鑑定を依頼したいと指名して、引き受けてもらえるまで帰らないと言い出します。 高志の依頼は、母・悦子(高橋...

SMOKING GUN〜決定的証拠〜 第3話

「暴かれる過去の秘密亡き恋人の裏の顔…」 内容 水野高志(玉元風海人)が、千代田科学捜査研究所へ依頼に現れる。 未成年はダメだと丈太朗(中山優馬)が断るのだが、 高志は、縁(香取慎吾)を指名する。 親に相談すべきという縁に、引き受けてもらうまで帰らないと。...

「SMOKING GUN~決定的証拠~」第3話

3「暴かれる過去の秘密 亡き恋人の裏の顔…」  
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: