ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

ビター・ブラッド (第2話・4/22) 感想

フジテレビ系『ビター・ブラッド』公式
第2話『命がけの絆』の感想。
なお、原作小説(雫井脩介/著)は未読。


ある夜、高級住宅街に住む今村(デビット伊東)・優子(奥貫薫)夫妻の長男・和道(土師野隆之介)が誘拐された。明村(渡部篤郎)は夏輝(佐藤健)らと今村家で犯人からの連絡を待つことに。明け方、犯人はカメラ付きのラジコンヘリを家に侵入させ、警察の姿を確認。交渉決裂を宣告した上、ヘリに付けた爆弾を作動させる。明村はヘリを外に投げて危機を回避。夏輝は走り去る犯人のものらしき車に発砲し、明村に激怒される。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

命令無しに刑事が住宅街で発砲したのに!?

冒頭の事件発生シーン以降、だらだら身内話ばかりで嫌な予感がしたのが見事的中してしまった。命令も無いのに部下であり息子である刑事・夏輝(佐藤健)が昼間の住宅街で発砲したのだ。なのに父で上司の明村(渡部篤郎)は「お前は刑事に向いてない」と怒鳴っただけで夏輝も反省の言葉も無く終了。

夏輝「仕事するだけが、父親の役目じゃないでしょ」
劇中にこんな台詞があったが、父親としても上司の刑事としても、夏輝を即刻捜査から外す位の仕事はしろよと思う。昭和時代の刑事ドラマじゃあるまいし、平成26年の刑事ドラマとして、この作者に都合の良いくだりだけは許せない。

「親子刑事」の話なのに「親子関係」が活かされない!

結局、例の夏輝の発砲した逃走車の傷を根拠に、「お前の失態を活かしてやった」と言いながら明村が犯人と認定。どこまで都合良く話を作るのか。そして、夏輝は二度も爆発1秒前にカッコ良く切り抜け事件解決。

明村「プライベートな問題を、
        いちいち挟み込まないで下さい」
前半でのこの台詞。作者の自虐ネタで笑う所なのか知らないが、主人公のプライベート(特に親子関係)を台詞やらであちこちに散りばめてはいるが、実は、事件捜査から解決までの経緯で「親子」らしい描写は、ネクタイと張込みの「親子の会話」だけと言うお粗末さ。

そう、タイトルにある「親子刑事」が殆ど描かれていないのだ。もっとこの親子の凸凹さを活かして、親子のバディならではの事件解決を描くだけで面白くなると思う。だが、それ以前に、親子とは言いつつ、息子の方を目立たせてるだけのが問題だと思うのだが…

あとがき

脚本がダメですね。刑事ドラマとしては刑事の発砲をあんな扱いで描くし、親子関係も捜査も全部中途半端。俳優陣の存在感で何とか、テレビドラマとして成立していますが、これでは完全に出演者のファンが楽しむだけのドラマ化へ一直線。 及川光博さんがいなければ即刻リタイアですが、次回で継続視聴するか決めます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ビター・ブラッド (幻冬舎文庫)
(仮) 2014年4月クール フジテレビ系火9ドラマ「ビター・ブラッド」オリジナルサウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5465/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/395346741.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。
私は今回で脱落しました。
期待していたドラマだっただけに残念です。

刑事もののドラマでなく、親子ものだと考えて視聴すれば・・・なんて考えても無理でした。
出演されている俳優さんがもったいないです。





Re: No title

☆ばななさん
コメントありがとうございます。

コメディ要素を含めて中途半端ですよね。
私は次回で判断します。
非公開コメント

トラックバック

極悪がんぼ二話&ビター・ブラッド二話&ブラック・プレジデント三話感想

■極悪がんぼ二話 おもろいわ。。悪者が法の抜け道を使って繰り広げる頭脳戦。金子(三浦友和)のしのぎ(仕事)を見事かっさらった薫(尾野真千子)。。でも、やっぱり和磨(三浦翔平)のプチヘマで足がついたわな(苦笑) 当然ヤキ入れられると思ってたら、ビギナズーズラックを褒める金子。やさしいわ~、薫の借金分だけもらって、借用書と残りの二百万は返してあげる太っ腹。。でも!最後の薫に対する凄みはさすが...

佐藤健「ビター・ブラッド」第2話★ラジコンでドッカーーン

ビター・ブラッド 第1話 心情的には初回で脱落してるんですが、他に観る番組も無かったので、のんべんだらりと視聴しちゃいました。 今回は、10歳の今村和道君(土師野隆之介)が誘拐されてしまったシリアスな事件。 タイムリミットを切られ、爆弾まで操る悪辣な誘拐犯との攻防なんだけど、内容はいたってテキトーで、シリアスとコミカルのバランス感覚がどうにも肌に合いません。 −◆− 犯...

ビター・ブラッド #02

『命がけの絆』

ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜 02:命がけの絆

いつもの・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪ 前回、夏輝が偶然に居合せ、犯人を追いかけて遅刻してしまうという展開になった 引ったくりの被害にあった年配のご婦人は、島尾の行き付けの定食屋の マダムだったのですね ジェントルは着るモノは上質なモノをチョイスしてるようだけど、...

ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~ 第2話

事件発生を知らせるメールを受け取った夏輝(佐藤健)は、慌てて現場に向かいますが、それは古雅(田中哲司)と鷹野(KEIJI)からの、合コンへの呼び出しでした。 呆れつつも合コンに参加する夏輝ですが、女の子はみんな夏輝のことばかりで、古雅と鷹野には面白くない状態になりますw 古雅のところに、本物の事件発生の連絡が入ります。 高級住宅街に住む今村夫妻(デビット伊東・奥貫薫)の長男...

ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜 第2話

「命がけの絆」 内容 誘拐事件が発生する。被害者は、高級住宅街に住む 今村洋一(デビット伊東)優子(奥貫薫)の息子・和道(土師野隆之介) 鍵山(高橋克実)の命令で、明村(渡部篤郎)が現場で指揮を執ることに。 今村宅へやってきた明村たち。 翌朝には、犯人か...

「ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~」第2話 感想

 佐藤健、走ってましたね~。{%ダッシュhdeco%}  今回の事件は誘拐でした。  誘拐された男の子の父親の心情と、明村(渡部篤郎)と夏輝(佐藤健)の葛藤を絡めて描いていましたね。  親子の情愛が描かれていました。

ドラマ「ビター・ブラッド~最悪で最強の親...

見栄っぱりな父親------------。1話目はみなさんおおむね好評だった今作。2話目もスピード感あったし、なかなかじんわりさせられる所もあり、お互い足りない所を無意識に補ってる父と...

「ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~」第2話

02「命がけの絆」   視聴率10.0%
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: