ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」 感想と採点 ※ネタバレあります

映画「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」
映画 『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』 公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら70点にします。


ざっくりストーリー

20年前の学生時代、一晩に5人で12軒のパブをはしごする「ゴールデン・マイル」を達成できなかったゲイリーは、リベンジのために当時の仲間アンディら4人を集めてイギリス郊外の故郷ニュートンヘイブンで再会する。

中年男たちは終点の12軒目「ワールズ・エンド」を目指し飲みまくっては大騒ぎするが、途中から街中の人間たちがおかしいことに気づく…

退屈な人生より、酔っ払うために一生懸命の方がマシ!

なにせ物語の殆どの時間、メインの登場人物たちは酔っ払ってる訳だから、言ってることもやってることも、酔っ払いの戯言と言う前提で観てこその映画だと思う。

しかし、素面の時に何も考えずに生きている人間の退屈な人生より、酔っぱらうために一生懸命になる方がマシって感覚が、妙に新鮮だし酒好きの私には大きく納得できたりする。


ネタバレが含まれますので、ご理解の上、“続きを読む”よりお進み下さいませ。

ここからネタバレあります!














ビールと宇宙人と中年男と…

タイトルの『ワールズ・エンド』は世界の終末を連想させるが、単なるパブの名前。逆に『酔っぱらいが世界を救う!』から連想されるように、眼を光らせ青い血を流す宇宙人が登場する。

全体は中年男たちが最後の店で一杯のビールを飲むことで地球が救われると言う何ともくだらない意味不明な話だ。だから、これ以上の事前情報は頭に入れずに劇場に行くべきなのだが…

ビールを“聖杯”に置き換えると面白いかも?

ただ、ビール好きの私はふと「ビール=聖杯」と捉えたら本作が単純なコメディ映画でないと思えてきた。皆さんご存知の中世の騎士道物語『アーサー王と円卓の騎士』と『聖杯探求』だ。

このことを頭の隅にちょっと置いておくと、様々な映画のパロディだけでなく、本作に込められた壮大なテーマを感じ取れると思う。まっ、鑑賞後に思い出す位が良いのかも?

あとがき

笑いとくだらないシーンの連続です。主人公が12軒のパブをはしごしてビールを飲む話が、いつのまにか宇宙人の地球征服の話にになっちゃいます。それも飲酒状態で勝ったりします。とは言え、作品全体に映画愛が満ちていて、特に古きSF映画ファンなら愛して止まない映画ですが、やはりとんでもなくくだらない映画でもあります(笑)

でも、ダメな大人の応援歌でありファンタジーとして、心に響く“何か”を感じると思います。上映時間は109分なので、是非ともビール片手に劇場で。鑑賞後の生ビールもおすすめです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
光る眼 [DVD]
遊星からの物体X [Blu-ray]
マッドマックス2 [Blu-ray]
円卓の騎士 [DVD] FRT-078


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5463/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/395274124.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

エドガー・ライト監督、サイモン・ペッグ、ニック・フロスト『ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う(The World's End)』

注・内容、ラストに触れています。「ホットファズ」「ショーン・オブ・ザ・デッド」などのエドガー・ライト監督によるSFコメディ『ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う(The World's End)』出

劇場鑑賞「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」

飲みまくって、世界滅亡… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404220000/ ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!★ブルーレイ&DVD!ショーン・オブ・ザ・デッド★...価格:3,000円(税込、送料込) ショーン・オブ・ザ・デッド(Blu−ray Disc)価格...

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!/サイモン・ペッグ

『ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!』のエドガー・ライト監督がサイモン・ペッグ、ニック・フロストを主演に描いたSFコメディーです。予告編は一度も目にしてませんが、エド ...

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!

コピペが世界を終わらせる! 公式サイト。イギリス映画。原題:The World's End。エドガー・ライト監督。サイモン・ペッグ、ニック・フロスト、パディ・コンシダイン、マーティン・フリ ...

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!★★★.5

『ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!』などのエドガー・ライト監督、サイモン・ペッグ、ニック・フロスト主演という黄金トリオが放つSFコメディー。故郷の街でパブのはしごをする中年男性5人組が、いつしか世界存亡を懸けた戦いに身を投じるはめに。『思秋期』など...

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!

カイリー・ミノーグの「Step Back In Time」とか懐かしい。

『ワールズ・エンド』(映画)(2013)ーとことん酔っぱらうには忙し過ぎる、ネバーランドはネバーですよ

 サイモン・ペグ主演・脚本、エドガー・ライト監督『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』を観たのです。端的に言って下らなくて笑える映画ですよもちろん。そこの期 ...

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!

評価:★★【2点】(11) 今週末の映画はいまいちなモノばかりの中、家人的用事に付き合い

『ワールズエンド 酔っ払いが世界を救う!』

どうかと思う副邦題はさておき。 エドガー・ライトとサイモン・ペッグとニック・フロストの映画。 同じ面子で作った前作「ホット・ファズ」とやってるコトは基本的に同じ。 外 ...

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!/THE WORLD'S END

タランティーノ、ピーター・ジャクソン、ギレルモ・デルトロ、 ロバート・ダウニーJr.、ベン・スティラーなどなど、ハリウッド大物たちがこぞって大絶賛 ま、タラちゃんはいつもエドガー・ライト作品お気に入りだけど 「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット...

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!  監督/エドガー・ライト

【出演】  サイモン・ペッグ  ニック・フロスト  パディ・コンシダイン  マーティン・フリーマン  エディ・マーサン 【ストーリー】 ひと晩に5人で12軒のハシゴ酒という学生時代に達成できなかった挑戦にリベンジすべく、故郷であるイギリス郊外の街ニュートン・ヘ...

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!

THE WORLD'S END 2013年 イギリス 109分 SF/コメディ/パニック PG12 劇場公開(2014/04/12) 監督: エドガー・ライト 『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』 製作総指揮: エドガー・ライト サイモン・ペッグ ニック・フロスト 脚本: サイ...

ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!

【概略】 学生時代に達成できなかった“ひと晩に5人で12軒のハシゴ酒”をするべくイギリス郊外の街に戻って来たアラフォー男たち。だが、街の人々は何者かに操られており…。 SFコメディ 「ショーン・オブ・ザ・デッド」「HOT FUZZ/ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!」に続く、爆笑三部作、笑激の完結編。 サイモン・ペッグにニック・フロスト、エドガー・ライト監督の...

それでも俺は飲みたいねん!ヾ(・∀・;)オイオイ〜「ワールズ・エンド/酔っ払いが世界を救う」〜

ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う! [DVD]NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-10-08by G-Tools 公開時に見に行けなかった1本。やっとレンタルで鑑賞。(^-^) 高校を卒業する時はまだ、何でもできる気がした、夢に満ち溢れてた。 じゃあおっさ...

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! (The World's End)

監督 エドガー・ライト 主演 サイモン・ペッグ 2013年 イギリス/アメリカ/日本映画 109分 コメディ 採点★★★ 都心部のほうはイマイチよく分からないんですけど、ここらの地方のお店ってのはほぼほぼフランチャイズで埋め尽くされてるんですよねぇ。日々の買物…
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: