続・最後から二番目の恋 (第1話・4/17) 感想
フジテレビ系『続・最後から二番目の恋』(公式)
第1話 初回15分拡大『大人の青春って、始末に負えない』の感想。
なお、『第1シリーズ(2012)』と『2012秋』は鑑賞済み、感想の記事あります。
神奈川・鎌倉。48歳の千明(小泉今日子)と52歳の和平(中井貴一)は相変わらず口論ばかり。ドラマ制作部副部長に昇進した千明は、現場から離れたことが寂しく、仕事人生の終わりを感じる。鎌倉の世界遺産登録落選のショックを引きずっていた観光推進課課長の和平は、秘書課の課長も兼務することに。そんな中、和平は中学生の娘・えりな(白本彩奈)のボーイフレンド・蒼太(中島凱斗)とその母・薫子(長谷川京子)に出会う。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
冒頭からフルスロットル!!
第1シリーズからSPを挟んで2年ぶりの続編。ってことで、冒頭から千明(小泉今日子)と52歳の和平(中井貴一)の結婚披露宴の打合せで始まって、メインタイトルまでの14分間は正にフルスロットル。流石、脚本の岡田惠和氏と演出の宮本理江子氏のブレなき突っ走りに恐れ入った。
成長あり新キャラ投入ありで、益々楽しくなりそう!
奇襲攻撃的なイントロ以降も手抜き無し。レギュラーの登場人物たちがちゃんと2年分成長していているのも素晴らしい。特に、えりな(白本彩奈)が小6から中学生に成長したのを利用しての新キャラも投入して、益々賑やかに楽しくなりそうだ。楽しいだけでなく、大人の恋バナとしても更に複雑に且つ厚みが増しそうだ。
15分拡大分は丸々おまけってことで了解!
それにフランスでの海外ロケのくだり。ほぼ本編とは無関係なのに、飛行機内のシーンから念入りにほぼ17分間きっちり描いてきた。初回15分拡大分が丸々これだったと言うオチも楽しいから許そう。でも、大人になると海に足首だけでも浸るのって意外と気持ちいいし、気分転換になるのはよーくわかる。
あとがき
海外ロケを無駄と取るかお祭り騒ぎとして許すかは置いておいて、冒頭からの抜け目のない脚本と演出と演技にずっと「みんな、やるなぁ」と思って観ていました。当然、継続視聴決定です。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
最後から二番目の恋 Blu-ray BOX
最後から二番目の恋 2012秋 [Blu-ray]
最後から二番目の恋 [単行本]
フジテレビ系ドラマ 最後から二番目の恋 オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5444/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/394946707.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
最後から二番目の恋 (最終回・第11話 3/22) 感想
最後から二番目の恋 2012秋 (11/2) 感想
- 関連記事
-
- 花子とアン (第17回・4/18) 感想 (2014/04/18)
- トクボウ 警察庁特殊防犯課 (第3話・4/17) 感想 (2014/04/18)
- 続・最後から二番目の恋 (第1話・4/17) 感想 (2014/04/18)
- BORDER (第2話・4/17) 感想 (2014/04/18)
- 刑事110キロ[2] (第1話・4/17) 感想 (2014/04/18)