ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ブラック・プレジデント (第2話・4/15) 感想

フジテレビ系『ブラック・プレジデント』公式
第2話『謝罪要求に激怒毒舌社長VS女弁護士』の感想。


三田村(沢村一樹)の会社に弁護士・美穂(田中美奈子)が乗り込んできた。店舗従業員がサービス残業の改善を訴えているという。しかし三田村に‘ブラック企業’の意識はさらさらない。一方、百合(門脇麦)を主演に校内で映画を撮影していると、女性の人権を研究するサークルの沙織(鈴木アメリ)たちが百合のミニスカートを問題視して、内容変更を要求してくる。監督の健太(高田翔)は了承するが、三田村は納得できず…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

第2話も散漫なまま終了…

1時間枠になり初期設定の説明も終わり第2話から…と思ったのだが。結局は第2話も主人公があちこち顔を出し過ぎて、会社、杏子(黒木メイサ)、映画サークルのいずれも中途半端に描かれてしまった感じ。

俳優・沢村一樹しか印象に残らない!

個々のエピソードはそれなりに面白いのに、全体を見渡すと俳優・沢村一樹さんの例の人を見下したような絶妙な演技力と存在感しか印象に残らない。個人的にはサークルのくだりは青春の1ページの象徴として残して欲しいのだが、実際は丸々無くても今日の話は成立しちゃう。

もっとブラック企業らしさを描いたらどうか?

それに三田村がタイトル通りに“ブラック企業の社長”かどうかと言う疑問も残る。確かにワンマンで厳しいが、言ってることは案外まっとうな経営者に見える。私の頭の中の“ブラック企業”とはだいぶ違うイメージなのだ。物語のメリハリや明確性を高めるためにも、本作のおける“ブラック企業”の描き方を再考した方が良いような…

あとがき

あれこれ事件や過去の話は描かれてはいるんですが、ただそれらが流れているだけで、全体に通じるテーマなり、描きたい何かが見えませんね。社長・三田村の日常を淡々と描いているだけ。何とか沢村さんの存在感でドラマの体は成していますが。もう少しなんですよね。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
陽だまりの道 [Single, Maxi] コブクロ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5433/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/394787121.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ブラック・プレジデント 第2話

三田村(沢村一樹)の会社が、社員に過剰なサービス残業を強いていると訴えられて、弁護士の美穂(田中美奈子)が会社に乗り込んで来ます。 三田村はまったく納得が行っていませんが、「ブラック企業」だと世間から非難されることを危惧する明智(永井大)と真理(国仲涼子)の説得もあって、残業代の支払の和解案と謝罪文の発表を受け入れます。 一方、大学の映画サークルでは三田村は言いたい放題なので、亮...

ブラック・プレジデント #02

『謝罪要求に激怒 毒舌社長vs女弁護士』

ブラック・プレジデント 第2話

『サビ残は貯金だ!』 「謝罪要求に激怒毒舌社長vs女弁護士」 内容 三田村(沢村一樹)が社長を務める会社が、 過剰な労働とサービス残業を強いていると訴えられた。 訴えたのは銀座中央店の松川郁夫と野島厚子。 代理人の弁護士・石田美穂(田中美奈子)によると、 ...

デカオヤコ?(広瀬すず)ビター・ブラッドよ!(忽那汐里)ツタの絡まるチャリンコに祈りを捧げる日(深田恭子)君からの旅たち(黒木メイサ)

おい・・・なにしてんだよ。 いや・・・とりあえず・・・今週はね。 まあ・・・なんていうか・・・毎日、そそるよね。 とにかく・・・「ビター・ブラッド」は初回レビューのみだな。 「MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜」「TEAM-警視庁特別犯罪捜査本部-」「ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~」「

ビター・ブラッド一話&ブラック・プレジデント二話感想

■ビター・ブラッド一話 渡部篤郎がでてるし、とりあえず初回は見てみるかという感じだったのだけど、これ、いい感じなドラマだったですね。今シーズン見てるの多くねえか(苦笑)こりゃ、私生活を蝕むレベルだわ。。 渡部篤郎がかっこいいのはそうなんだけど、佐藤健が予想以上によかった。内容もテイストは軽めなんだけど、事件時の緊迫感は結構あって、そこらへんの作りもいいなと。あと、敵が強くてかっこいい的な...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: